革首輪工房 with Dogs
革首輪工房 with Dogsのblogです。ハンドメイドの革製リード・首輪・チョーカー・鑑札入・迷子札を作っています。公私混同のblogですので、製作事例・商品について・イベント情報などは、左のサイドバーの「カテゴリー」からご希望の項目を選んで見て下さいね。
昨日は一日雨で、お散歩に行けませんでした(+_+)
で、今朝は雨はすっかり止んで・・・

自宅近くはサクラが満開になっていました(*^。^*)
我が家は25~6年前に山を切り開いて造成された、いわゆるニュータウンです。

その頃に植えられたサクラが多いのかな?
とても立派なサクラの木が、お散歩コースにもたくさん有ります。
でも立派過ぎて、犬と一緒に撮るのは難しいんですよね^_^;

私はヘンクツモノなので、いわゆるサクラの名所、って感じの場所はあまり好きじゃなくて・・・
都会の人達は、せっかくの綺麗なサクラを醜くする、ブルーシートとピンクの提灯を一緒に見なきゃいけないなんて、かわいそうだと思ってしまいます・・・^_^;

まぁ彼らはサクラよりも、それを口実に大騒ぎがしたいだけなんでしょうけどね。
私も若い頃はそんな感じだったと思います。

明日・明後日は雨が降るみたいですが、その雨で散ってしまうのかなぁ?
火曜日辺り、もうちょっとサクラが見られる公園に行こうと思っているのですが・・・

でも、その儚いところがサクラの魅力でもあるのですよね。
個人的には満開を少し過ぎた頃、花吹雪の中をお散歩するのが大好きです。
さて、何処に行こうかな?
PS.現在の製作状況などをfacebookにUPしています。“いいね”って押して下さいね~♪

blogランキングUPにご協力下さい!是非是非ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
4月16日(土)は岡山県のカフェホワイトガーデンで開催される、しっぽいちVol3 に出店します♪
4月24日(日)は、地元和歌山県紀美野町の のかみふれあい公園で開催される、森のひだまり市に出店します♪
4月29日(金・祝)東京サマーランドのお隣に今春グランドオープンする「わんダフルネイチャーヴィレッジ」で開催される「第1回犬部フェスタinわんダフルネイチャーヴィレッジ」に出店します♪
5月1日(日)は明石市の明石公園で開催される、ロハスミーツ明石に出店します♪
5月14日(土)は、愛知県半田市の赤レンガ建物で開催される、わんマル半田に出店します♪
5月15日(日)は愛知県愛知県知多郡南知多町で開催される、ナポリマルシェに出店します♪
6月5日(日)は六甲山カンツリーハウスで開催される、DOG GOODS MARCHEに出店します!(^^)!
イベントについて、詳しくはコチラをご覧下さいね。
で、今朝は雨はすっかり止んで・・・

自宅近くはサクラが満開になっていました(*^。^*)
我が家は25~6年前に山を切り開いて造成された、いわゆるニュータウンです。

その頃に植えられたサクラが多いのかな?
とても立派なサクラの木が、お散歩コースにもたくさん有ります。
でも立派過ぎて、犬と一緒に撮るのは難しいんですよね^_^;

私はヘンクツモノなので、いわゆるサクラの名所、って感じの場所はあまり好きじゃなくて・・・
都会の人達は、せっかくの綺麗なサクラを醜くする、ブルーシートとピンクの提灯を一緒に見なきゃいけないなんて、かわいそうだと思ってしまいます・・・^_^;

まぁ彼らはサクラよりも、それを口実に大騒ぎがしたいだけなんでしょうけどね。
私も若い頃はそんな感じだったと思います。

明日・明後日は雨が降るみたいですが、その雨で散ってしまうのかなぁ?
火曜日辺り、もうちょっとサクラが見られる公園に行こうと思っているのですが・・・

でも、その儚いところがサクラの魅力でもあるのですよね。
個人的には満開を少し過ぎた頃、花吹雪の中をお散歩するのが大好きです。
さて、何処に行こうかな?
PS.現在の製作状況などをfacebookにUPしています。“いいね”って押して下さいね~♪

blogランキングUPにご協力下さい!是非是非ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
4月16日(土)は岡山県のカフェホワイトガーデンで開催される、しっぽいちVol3 に出店します♪
4月24日(日)は、地元和歌山県紀美野町の のかみふれあい公園で開催される、森のひだまり市に出店します♪
4月29日(金・祝)東京サマーランドのお隣に今春グランドオープンする「わんダフルネイチャーヴィレッジ」で開催される「第1回犬部フェスタinわんダフルネイチャーヴィレッジ」に出店します♪
5月1日(日)は明石市の明石公園で開催される、ロハスミーツ明石に出店します♪
5月14日(土)は、愛知県半田市の赤レンガ建物で開催される、わんマル半田に出店します♪
5月15日(日)は愛知県愛知県知多郡南知多町で開催される、ナポリマルシェに出店します♪
6月5日(日)は六甲山カンツリーハウスで開催される、DOG GOODS MARCHEに出店します!(^^)!
イベントについて、詳しくはコチラをご覧下さいね。
スポンサーサイト

雪遊びの画像をUPしていませんでしたね。
同じような画像ばかりで見飽きたかもしれませんが・・・^_^;
良かったら見てやって下さいませ。
いつもの雪遊びスポットに行く道中、ほとんど雪が無かったので心配していたのですが・・・

現地に着いたら、しっかりと雪がありました(^^♪

チョビさんもしっかり歩いていましたが、やはり雪の少ない木陰に行こうとしたりするので・・・

チロママとチョビを下に残して、ニコと二人で坂の上のほうに登りましたが・・・

チョビさん、置いて行かれるのはイヤなんですよね。
登っていくニコを凝視していたと思うと・・・

グイグイと登って行きました(*^。^*)
フレキシ一杯に登ったと思うと・・・

チロママに「早く登りなさいよ!」と睨みつけます。

ようやくニコに追いつきましたね。

チョビは本当にニコが好きなんですね。

天気予報を見ていると、来週前半にもまた寒い日があるみたい・・・
今シーズン、もう1回雪遊びが出来ると良いんだけど、どうかなぁ?

雪遊び大好きのニコさん、お空のチロさんにお願いしましょうね。
PS.現在の製作状況などをfacebookにUPしています。“いいね”って押して下さいね~♪

blogランキングが少々下がってきました(+_+)もう少しUPさせて下さい!是非是非ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
〈イベント出店のお知らせ〉
2月15日(日)みのおキューズモールにて開催される、みのおマルシェに出店します。
2月28日(土)神戸の湊川公園で開催される、湊川手しごと市に出店します。
4月12日(日)和歌山県紀美野町の、のかみふれあい公園で開催される、森のひだまり市に出店します。
5月24日(日)和歌山県紀美野町の、のかみふれあい公園で開催される、ガネらんかに出店します。
同じような画像ばかりで見飽きたかもしれませんが・・・^_^;
良かったら見てやって下さいませ。
いつもの雪遊びスポットに行く道中、ほとんど雪が無かったので心配していたのですが・・・

現地に着いたら、しっかりと雪がありました(^^♪

チョビさんもしっかり歩いていましたが、やはり雪の少ない木陰に行こうとしたりするので・・・

チロママとチョビを下に残して、ニコと二人で坂の上のほうに登りましたが・・・

チョビさん、置いて行かれるのはイヤなんですよね。
登っていくニコを凝視していたと思うと・・・

グイグイと登って行きました(*^。^*)
フレキシ一杯に登ったと思うと・・・

チロママに「早く登りなさいよ!」と睨みつけます。

ようやくニコに追いつきましたね。

チョビは本当にニコが好きなんですね。

天気予報を見ていると、来週前半にもまた寒い日があるみたい・・・
今シーズン、もう1回雪遊びが出来ると良いんだけど、どうかなぁ?

雪遊び大好きのニコさん、お空のチロさんにお願いしましょうね。
PS.現在の製作状況などをfacebookにUPしています。“いいね”って押して下さいね~♪

blogランキングが少々下がってきました(+_+)もう少しUPさせて下さい!是非是非ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
〈イベント出店のお知らせ〉
2月15日(日)みのおキューズモールにて開催される、みのおマルシェに出店します。
2月28日(土)神戸の湊川公園で開催される、湊川手しごと市に出店します。
4月12日(日)和歌山県紀美野町の、のかみふれあい公園で開催される、森のひだまり市に出店します。
5月24日(日)和歌山県紀美野町の、のかみふれあい公園で開催される、ガネらんかに出店します。

今朝は昨日よりももっと寒い朝でした。

山の上のほうはうっすらと雪化粧をしていましたよ。
いつもの国道の気温計は・・・

2.6℃でした。
そうそう、昨日のblogではチョビの画像を載せていなかったですね。

チョビももちろん元気ですよ~♪
なんかこの画像、顔の下にすぐ足があるみたいで、変な妖怪みたいに写ってしまいましたね^_^;
さて、今週末の12月7日(日)は、箕面キューズモールで開催されるわんわんマルシェに出店です!
回を重ねるごとにお客様が増えて、大盛況のイベントです。
この秋に全国の色々なイベントに出店しましたが・・・
わんちゃん関係の“手作りグッズ”のお店を中心にコレだけのお店が集まるイベントは他に無いと思います。
今回もこだわりをもって作られた、手作りの洋服やグッズのお店が50店近く集まっているようですので、是非是非遊びに来て下さいね~。
出店ブースの位置などはコチラをクリックして下さい。
当工房はイオン側から、広場に入ってすぐの位置になります。
ただ、少しだけお願いを聞いて下さい。
出店者もお客様もとても増えたかわりに、施設や近隣からの苦情を頂く事が増えたそうです。
せっかくの楽しいイベントですから、皆さんに楽しんで頂けるように、マナーを守って頂けると嬉しいです。
もちろんお客様だけではなく、私達出店者ももう一度良く考えて行動したいと思っています。
コチラに、実行委員からのお願い事項が書かれていますので、是非一度目を通して頂いて、ご協力をお願い致します。
お客様も、私達出店者も、実行委員の方も、キューズモールの方も、そして近隣の方も・・・
皆さんが楽しんで頂けて、喜んで頂けるイベントになれば最高ですよね。
それでは皆様のお越しを心よりお待ちしています♪
PS.現在の製作状況などをfacebookにUPしています。“いいね”って押して下さいね~♪

ランキング参加中。ブログUPの励みになります。ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
〈イベント出店のお知らせ〉
12月7日(日)箕面キューズモールで開催されるわんわんマルシェに出店します。
12月14日(日)京都の下鴨神社糺の森で開催される、森の手作り市に出店します。
今秋~冬のイベントも残りわずかとなりました。
この機会に実際に商品を手にとって頂いて、ご希望をお聞かせ下さい。
皆様のお越しを心よりお待ちしています。

山の上のほうはうっすらと雪化粧をしていましたよ。
いつもの国道の気温計は・・・

2.6℃でした。
そうそう、昨日のblogではチョビの画像を載せていなかったですね。

チョビももちろん元気ですよ~♪
なんかこの画像、顔の下にすぐ足があるみたいで、変な妖怪みたいに写ってしまいましたね^_^;
さて、今週末の12月7日(日)は、箕面キューズモールで開催されるわんわんマルシェに出店です!
回を重ねるごとにお客様が増えて、大盛況のイベントです。
この秋に全国の色々なイベントに出店しましたが・・・
わんちゃん関係の“手作りグッズ”のお店を中心にコレだけのお店が集まるイベントは他に無いと思います。
今回もこだわりをもって作られた、手作りの洋服やグッズのお店が50店近く集まっているようですので、是非是非遊びに来て下さいね~。
出店ブースの位置などはコチラをクリックして下さい。
当工房はイオン側から、広場に入ってすぐの位置になります。
ただ、少しだけお願いを聞いて下さい。
出店者もお客様もとても増えたかわりに、施設や近隣からの苦情を頂く事が増えたそうです。
せっかくの楽しいイベントですから、皆さんに楽しんで頂けるように、マナーを守って頂けると嬉しいです。
もちろんお客様だけではなく、私達出店者ももう一度良く考えて行動したいと思っています。
コチラに、実行委員からのお願い事項が書かれていますので、是非一度目を通して頂いて、ご協力をお願い致します。
お客様も、私達出店者も、実行委員の方も、キューズモールの方も、そして近隣の方も・・・
皆さんが楽しんで頂けて、喜んで頂けるイベントになれば最高ですよね。
それでは皆様のお越しを心よりお待ちしています♪
PS.現在の製作状況などをfacebookにUPしています。“いいね”って押して下さいね~♪

ランキング参加中。ブログUPの励みになります。ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
〈イベント出店のお知らせ〉
12月7日(日)箕面キューズモールで開催されるわんわんマルシェに出店します。
12月14日(日)京都の下鴨神社糺の森で開催される、森の手作り市に出店します。
今秋~冬のイベントも残りわずかとなりました。
この機会に実際に商品を手にとって頂いて、ご希望をお聞かせ下さい。
皆様のお越しを心よりお待ちしています。

昨日のお話ですが・・・家族で奈良へ行きました。
まずは腹ごしらえ。

橿原市の3丁目食堂さんへ。
本格的な和食膳を食べられるお店で、ワンちゃんOKのお店は珍しいですよね。
コチラのお店は、基本的にドッグカフェではないけれど、マナーを守ってもらえればワンちゃんと一緒でも良いですよ、というスタンスのお店です。
一品一品がとても美味しくて、大満足のお店でした。

この子は看板犬のここのちゃん。あんよが可愛いね。

二重あご隠し訳有ってチロママの顔は隠しています^_^;

パパとママが大満足したのは良いけれど・・・

ゴメン<(_ _)>キミ達のおやつを持ってくるのを忘れたんですよね。
ドッグカフェでは無いので、わんこメニューも無いし・・・

ゴメンゴメン!後でちゃんと買ってあげるから。
と、言う事で隣の保護団体さんが経営されているショップで牛肉のジャーキーを購入しました。
その後、ならまちの“ハンドメイド犬雑貨 COCORO”さんに納品にお邪魔してから、私の父のお墓参りに行きました。

9月29日が父の2?回目の命日なんです。(何回目か忘れてしまったけど・・・)
で、最後に私の実家に寄って、晩御飯を頂いて帰りました。
ニコはおばあちゃんにたっぷり甘えていたのですが・・・

チョビはひたすらチロママのバッグに入った、牛肉のジャーキーの見張り番をしていました^_^;
PS.現在の製作状況などをfacebookにUPしています。“いいね”って押して下さいね~♪

ランキング参加中。ブログUPの励みになります。ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
〈イベント出店のお知らせ〉
秋のイベントがほぼ決まりました!(^^)!
詳細は↓の記事をご覧下さいね~。
「9月以降のイベント出店のお知らせ」
Cafe with Dogは“with Dogs”へ。
9月20日でカフェは閉店いたしました。
革製リード&カラーは、さらにクォリティの高い商品をスピーディーに提供できるように、ネットショップやイベント出店を中心に展開します!
詳細はこちら→「重要なお知らせ」
まずは腹ごしらえ。

橿原市の3丁目食堂さんへ。
本格的な和食膳を食べられるお店で、ワンちゃんOKのお店は珍しいですよね。
コチラのお店は、基本的にドッグカフェではないけれど、マナーを守ってもらえればワンちゃんと一緒でも良いですよ、というスタンスのお店です。
一品一品がとても美味しくて、大満足のお店でした。

この子は看板犬のここのちゃん。あんよが可愛いね。


パパとママが大満足したのは良いけれど・・・

ゴメン<(_ _)>キミ達のおやつを持ってくるのを忘れたんですよね。
ドッグカフェでは無いので、わんこメニューも無いし・・・

ゴメンゴメン!後でちゃんと買ってあげるから。
と、言う事で隣の保護団体さんが経営されているショップで牛肉のジャーキーを購入しました。
その後、ならまちの“ハンドメイド犬雑貨 COCORO”さんに納品にお邪魔してから、私の父のお墓参りに行きました。

9月29日が父の2?回目の命日なんです。(何回目か忘れてしまったけど・・・)
で、最後に私の実家に寄って、晩御飯を頂いて帰りました。
ニコはおばあちゃんにたっぷり甘えていたのですが・・・

チョビはひたすらチロママのバッグに入った、牛肉のジャーキーの見張り番をしていました^_^;
PS.現在の製作状況などをfacebookにUPしています。“いいね”って押して下さいね~♪

ランキング参加中。ブログUPの励みになります。ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
〈イベント出店のお知らせ〉
秋のイベントがほぼ決まりました!(^^)!
詳細は↓の記事をご覧下さいね~。
「9月以降のイベント出店のお知らせ」
Cafe with Dogは“with Dogs”へ。
9月20日でカフェは閉店いたしました。
革製リード&カラーは、さらにクォリティの高い商品をスピーディーに提供できるように、ネットショップやイベント出店を中心に展開します!
詳細はこちら→「重要なお知らせ」

今日はバイクで奈良方面へ。
ハンドメイド犬雑貨COCOROさんへ納品やらなんやらの用事と…
で、その後奈良市内の某ドッグカフェへ。
当店の商品を置いて頂ける事になりました。
どのようなスタイルで展示して頂くかなど、詳細を打ち合わせに行きました。
今日は土曜日という事も有り、お忙しそうだったり、私の持参した資料が足らなかったりしたので、今日の打ち合わせ内容を元に再度お伺いする事になりました。
もう少し詳細が決まりましたらこのblogで紹介させて頂きたいと思います。
ところで、冒頭にも書きましたが、今日はバイクで行きました。
バイクって言っても、125ccのスクーター(Address V125G)ですが…
自宅すぐ近くのガソリンスタンドで満タンにして出発♪

スタート時のメーターは46238km
で、帰ってきて最後にまた満タンにしたのですが、その時のメーターが…

46385km。なので約147km走った事になりますね。
で、入ったガソリンが…

4.17ℓ。燃費は約35km/ℓとなりました。
普段は40km弱くらい走るのですが、今日の奈良市内はとっても渋滞していたので、まぁこんなものかな。
我が家の車は10km/ℓ弱しか走らないので、バイクのほうがかなりエコですね。
我が家の究極のエコカーなんですよ。
PS.facebookに色々と書き込んでいます。
良かったら覗いて下さいね~♪

ランキング参加中。ブログUPの励みになります。ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
〈イベント出店のお知らせ〉
これから先のイベント情報は…コチラの記事をご覧下さいね。
Cafe with Dogは“with Dogs”へ。
9月20日でカフェは閉店いたしました。
革製リード&カラーは、さらにクォリティの高い商品をスピーディーに提供できるように、ネットショップやイベント出店を中心に展開します!
詳細はこちら→「重要なお知らせ」
ハンドメイド犬雑貨COCOROさんへ納品やらなんやらの用事と…
で、その後奈良市内の某ドッグカフェへ。
当店の商品を置いて頂ける事になりました。
どのようなスタイルで展示して頂くかなど、詳細を打ち合わせに行きました。
今日は土曜日という事も有り、お忙しそうだったり、私の持参した資料が足らなかったりしたので、今日の打ち合わせ内容を元に再度お伺いする事になりました。
もう少し詳細が決まりましたらこのblogで紹介させて頂きたいと思います。
ところで、冒頭にも書きましたが、今日はバイクで行きました。
バイクって言っても、125ccのスクーター(Address V125G)ですが…
自宅すぐ近くのガソリンスタンドで満タンにして出発♪

スタート時のメーターは46238km
で、帰ってきて最後にまた満タンにしたのですが、その時のメーターが…

46385km。なので約147km走った事になりますね。
で、入ったガソリンが…

4.17ℓ。燃費は約35km/ℓとなりました。
普段は40km弱くらい走るのですが、今日の奈良市内はとっても渋滞していたので、まぁこんなものかな。
我が家の車は10km/ℓ弱しか走らないので、バイクのほうがかなりエコですね。
我が家の究極のエコカーなんですよ。
PS.facebookに色々と書き込んでいます。
良かったら覗いて下さいね~♪

ランキング参加中。ブログUPの励みになります。ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
〈イベント出店のお知らせ〉
これから先のイベント情報は…コチラの記事をご覧下さいね。
Cafe with Dogは“with Dogs”へ。
9月20日でカフェは閉店いたしました。
革製リード&カラーは、さらにクォリティの高い商品をスピーディーに提供できるように、ネットショップやイベント出店を中心に展開します!
詳細はこちら→「重要なお知らせ」

X'masの自家製鹿ジャーキープレゼント、とても好評です。
チロママに追加発注しましたので、自宅でせっせと作っていると思います。
26日までプレゼントしていますので、良かったら遊びに来て下さいね。
首輪の製作をしないといけないのに、昨日は晩御飯の後すっかり寝てしまいました(T_T)
朝も全く起きられず、丸一日分作業が遅れてしまいました・・・。
晩御飯の後、少し仮眠をして24時頃~2時過ぎくらいまで作業して、少し寝て朝4時過ぎ頃に起きて首輪を作る。
ここ数日そんなペースで頑張っていたら、疲れが出てしまったようです。
いつまでも若くは無いですね。無理をして体を壊すわけには行かないので、体の訴えには素直に従うようにしています。
そんなこんなでも、なんとか次々と仕上がってきましたので、今は発送作業に追われています。
発送ミスが無いように、何度もチェックするので時間が掛かるのですよね。
そんな貧乏暇無しの我が家ですが、ナチュラルとダークブラウンの革がそろそろ無くなってきました。
それで仕入れをしたのですが、ナチュラルの革を発注した業者さんが間違えて黒の革を送ってきました。
が、その革がどうしても欲しくなりお買い上げ・・・。
近いうちに新色としてブラックも登場する事になると思います。
お陰で年末だと言うのに、超金欠状態・・・。
困ったものですね(^^ゞ

お問い合わせを頂いていますお客様、お返事が遅れています。
順番にお返事をさせて頂いていますので、しばらくお待ち下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。

ランキング参加中。ブログUPの励みになります。ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
10月よりプチリニューアル&新メニュー登場!
詳しくはコチラをご覧下さい。
チロママに追加発注しましたので、自宅でせっせと作っていると思います。
26日までプレゼントしていますので、良かったら遊びに来て下さいね。
首輪の製作をしないといけないのに、昨日は晩御飯の後すっかり寝てしまいました(T_T)
朝も全く起きられず、丸一日分作業が遅れてしまいました・・・。
晩御飯の後、少し仮眠をして24時頃~2時過ぎくらいまで作業して、少し寝て朝4時過ぎ頃に起きて首輪を作る。
ここ数日そんなペースで頑張っていたら、疲れが出てしまったようです。
いつまでも若くは無いですね。無理をして体を壊すわけには行かないので、体の訴えには素直に従うようにしています。
そんなこんなでも、なんとか次々と仕上がってきましたので、今は発送作業に追われています。
発送ミスが無いように、何度もチェックするので時間が掛かるのですよね。
そんな貧乏暇無しの我が家ですが、ナチュラルとダークブラウンの革がそろそろ無くなってきました。
それで仕入れをしたのですが、ナチュラルの革を発注した業者さんが間違えて黒の革を送ってきました。
が、その革がどうしても欲しくなりお買い上げ・・・。
近いうちに新色としてブラックも登場する事になると思います。
お陰で年末だと言うのに、超金欠状態・・・。
困ったものですね(^^ゞ

お問い合わせを頂いていますお客様、お返事が遅れています。
順番にお返事をさせて頂いていますので、しばらくお待ち下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。

ランキング参加中。ブログUPの励みになります。ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
10月よりプチリニューアル&新メニュー登場!
詳しくはコチラをご覧下さい。


昨日は一日とってもたくさん遊びました
朝一でお店の用事を済ませて、チロママの病院も済ませて、11時頃STARTです。
まずは腹ごしらえ
りんくうのテラス席ワンOKのカフェへ。

私が食べたのはグリーンカレー。
朝は結構日差しがあったものの、お昼前後は曇っていて風も強くて寒かった~。
でもお店の人が色々と気遣ってくれたし、インテリアも食器も料理も全ておしゃれで、素敵なお店でした。
チョビは少し寒そう・・・

でも相変わらずニコはニコニコ

笑いすぎ~。
それからアウトレットのDOG DEPTでお買い物。
のつもりでしたが、お店に入るとニコが今回もパニック状態に。前回もめちゃくちゃパニクっていたのですが、今回も無理でした…。なんやろ?姿見が怖いのかな?
これではゆっくり見る事も出来ないので、一旦お店を出てアウトレット内を少しお散歩しました。
記念写真を、と思って雰囲気のよさそうな場所で写真を撮りましたが・・・

ニコは楽しそうですが、チョビは鬱陶しそう。アップにすると・・・。

そんな嫌そうな顔せんでも・・・。
それからシークルまで足を延ばしました。
アウトレットでもお会いしたゴールデンの女の子がシークルのドッグランで遊んでいたので、チョッと参加させて頂きました。

シークルのマクドでチョッと休憩。

地面が冷たくて、“ひざに乗せて欲しいビーム”発射中のチョビと・・・

やっぱりニコニコニコちゃん。通りすがりのお買い物客に可愛がってもらえて嬉しかったみたいです。
で、再度DEPTにリベンジ。今度は姿見のある奥までは連れて行かずに、チョッと離れて待つことにしました。
作戦成功で、ニコの洋服を1枚ゲット。チョビもおそろいがあれば、と思ったのですが、残念ながらお揃いも色違いも無かったのであきらめました。
駐車場に戻ったら3時前。このまま帰るのもチョッと早い感じ。
と言うことで、臨海線を北上して「海ふれ」へ。
一時閉鎖していた海ふれですが、また利用できるとのうわさをお客様から聞いたので、行ってみる事にしました。
ニコはワンちゃんと楽しそうに遊んでいました。

コラ!他所のボールを盗ったらダメじゃない!

チョビはと言うと・・・

この写真では遊んでいませんが、まぁチョコチョコとは他のワンちゃんと遊んでいましたよ。
日も暮れてきて、寒かったので30分ほど遊んで、帰路につきました。
沢山遊んだので、帰ってから2人をシャンプーしました。
楽しい事の後には、嫌なことが待っているのですよ、残念ながら。
さぁ、たっぷり遊んでリフレッシュしたので、今日から1週間頑張って働かなきゃね。
Cafe with Dogの一番人気メニュー、特製オムライスがさらに美味しくなりました~。
詳しくはコチラ

ランキング参加中。ランキングUPの為に、ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>

朝一でお店の用事を済ませて、チロママの病院も済ませて、11時頃STARTです。
まずは腹ごしらえ

りんくうのテラス席ワンOKのカフェへ。

私が食べたのはグリーンカレー。
朝は結構日差しがあったものの、お昼前後は曇っていて風も強くて寒かった~。
でもお店の人が色々と気遣ってくれたし、インテリアも食器も料理も全ておしゃれで、素敵なお店でした。
チョビは少し寒そう・・・

でも相変わらずニコはニコニコ

笑いすぎ~。
それからアウトレットのDOG DEPTでお買い物。
のつもりでしたが、お店に入るとニコが今回もパニック状態に。前回もめちゃくちゃパニクっていたのですが、今回も無理でした…。なんやろ?姿見が怖いのかな?
これではゆっくり見る事も出来ないので、一旦お店を出てアウトレット内を少しお散歩しました。
記念写真を、と思って雰囲気のよさそうな場所で写真を撮りましたが・・・

ニコは楽しそうですが、チョビは鬱陶しそう。アップにすると・・・。

そんな嫌そうな顔せんでも・・・。
それからシークルまで足を延ばしました。
アウトレットでもお会いしたゴールデンの女の子がシークルのドッグランで遊んでいたので、チョッと参加させて頂きました。

シークルのマクドでチョッと休憩。

地面が冷たくて、“ひざに乗せて欲しいビーム”発射中のチョビと・・・

やっぱりニコニコニコちゃん。通りすがりのお買い物客に可愛がってもらえて嬉しかったみたいです。
で、再度DEPTにリベンジ。今度は姿見のある奥までは連れて行かずに、チョッと離れて待つことにしました。
作戦成功で、ニコの洋服を1枚ゲット。チョビもおそろいがあれば、と思ったのですが、残念ながらお揃いも色違いも無かったのであきらめました。
駐車場に戻ったら3時前。このまま帰るのもチョッと早い感じ。
と言うことで、臨海線を北上して「海ふれ」へ。
一時閉鎖していた海ふれですが、また利用できるとのうわさをお客様から聞いたので、行ってみる事にしました。
ニコはワンちゃんと楽しそうに遊んでいました。

コラ!他所のボールを盗ったらダメじゃない!

チョビはと言うと・・・

この写真では遊んでいませんが、まぁチョコチョコとは他のワンちゃんと遊んでいましたよ。
日も暮れてきて、寒かったので30分ほど遊んで、帰路につきました。
沢山遊んだので、帰ってから2人をシャンプーしました。
楽しい事の後には、嫌なことが待っているのですよ、残念ながら。
さぁ、たっぷり遊んでリフレッシュしたので、今日から1週間頑張って働かなきゃね。
Cafe with Dogの一番人気メニュー、特製オムライスがさらに美味しくなりました~。
詳しくはコチラ

ランキング参加中。ランキングUPの為に、ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>

ご迷惑をおかけしました
火曜日から故障していたパソコンですが、なんとかほぼ復旧しました。
と言ってもパソコン本体が違うものに入れ替わってしまったんですけどね。
ですので、これから色々と設定をしたり、アプリケーションをインストールしたりしなくちゃいけません
それでも良心的なお店のご協力で、なんとか重要なデータは壊れたハードディスクから取り出してもらえたので、大きな被害は出ずに済みました。
なによりお客様にご迷惑をおかけすることが無く、解決した事が不幸中の幸いです。
ただ、この間のお問い合わせやご注文のお返事が遅れています。
また、色々とバタバタしてしまった為に商品の製作も少々遅れ気味になっています。
これから精一杯頑張りますので、どうかご理解ご了承のほどよろしくお願いいたします。
仕事の事も大変でしたけど、実はニコを迎えた頃からバックアップをとっていませんでしたので、もしかするとニコの写真のほとんどが消えてしまったのでは?と心配していましたが、これもなんとか引き出して頂いたので本当に良かったです。
これからはマメにバックアップをとって、さらに我が子達の写真は時々プリントして残そうかな?なんて思います。
子犬の頃のニコは二度と絶対に戻ってこないですからね。
って、パソコンが壊れるといつもそんな事を考えるのですが、喉もと過ぎれば・・・で、そのうち面倒になって忘れちゃうんですよね。
そして忘れた頃にパソコンが壊れるのです。
誰か、ローコストで簡単なバックアップの方法を教えてくださいませ~。

ちなみに本日(5日)ニコさん出勤しています。
Cafe with Dogの一番人気メニュー、特製オムライスがさらに美味しくなりました~。
詳しくはコチラ

ランキング参加中。ポチっとお願いします<(_ _)>

火曜日から故障していたパソコンですが、なんとかほぼ復旧しました。
と言ってもパソコン本体が違うものに入れ替わってしまったんですけどね。
ですので、これから色々と設定をしたり、アプリケーションをインストールしたりしなくちゃいけません

それでも良心的なお店のご協力で、なんとか重要なデータは壊れたハードディスクから取り出してもらえたので、大きな被害は出ずに済みました。
なによりお客様にご迷惑をおかけすることが無く、解決した事が不幸中の幸いです。
ただ、この間のお問い合わせやご注文のお返事が遅れています。
また、色々とバタバタしてしまった為に商品の製作も少々遅れ気味になっています。
これから精一杯頑張りますので、どうかご理解ご了承のほどよろしくお願いいたします。
仕事の事も大変でしたけど、実はニコを迎えた頃からバックアップをとっていませんでしたので、もしかするとニコの写真のほとんどが消えてしまったのでは?と心配していましたが、これもなんとか引き出して頂いたので本当に良かったです。
これからはマメにバックアップをとって、さらに我が子達の写真は時々プリントして残そうかな?なんて思います。
子犬の頃のニコは二度と絶対に戻ってこないですからね。
って、パソコンが壊れるといつもそんな事を考えるのですが、喉もと過ぎれば・・・で、そのうち面倒になって忘れちゃうんですよね。
そして忘れた頃にパソコンが壊れるのです。
誰か、ローコストで簡単なバックアップの方法を教えてくださいませ~。

ちなみに本日(5日)ニコさん出勤しています。
Cafe with Dogの一番人気メニュー、特製オムライスがさらに美味しくなりました~。
詳しくはコチラ

ランキング参加中。ポチっとお願いします<(_ _)>

9月1日にパソコンが突然動かなくなってしまいました。
只今修理中なのですが、壊れたHDのデータを取り出してもらったりと、色々と手間取っています。
今週末にはなんとか復旧できる予定なのですが、現時点ではなんとも言えない状態なんです。
それで、誠に申し訳ありませんが1日以降にお問い合わせを頂きましたお客様につきましては、お返事が大変遅くなっています。
PCが復旧次第、出来るだけ早急にお返事をさせて頂きますので、どうかご理解の程、よろしくお願い致します。
尚、本日(3日)は定休日ですが、明日以降実店舗は営業していますので、何か有りましたらお電話を頂けますでしょうか?
また、FAXでしたらいつでも受信可能です。
PCが復旧しましたらこのブログでもご報告させて頂きますので、どうかよろしく願い致します。
只今修理中なのですが、壊れたHDのデータを取り出してもらったりと、色々と手間取っています。
今週末にはなんとか復旧できる予定なのですが、現時点ではなんとも言えない状態なんです。
それで、誠に申し訳ありませんが1日以降にお問い合わせを頂きましたお客様につきましては、お返事が大変遅くなっています。
PCが復旧次第、出来るだけ早急にお返事をさせて頂きますので、どうかご理解の程、よろしくお願い致します。
尚、本日(3日)は定休日ですが、明日以降実店舗は営業していますので、何か有りましたらお電話を頂けますでしょうか?
また、FAXでしたらいつでも受信可能です。
PCが復旧しましたらこのブログでもご報告させて頂きますので、どうかよろしく願い致します。
