革首輪工房 with Dogs
革首輪工房 with Dogsのblogです。ハンドメイドの革製リード・首輪・チョーカー・鑑札入・迷子札を作っています。公私混同のblogですので、製作事例・商品について・イベント情報などは、左のサイドバーの「カテゴリー」からご希望の項目を選んで見て下さいね。
先日発送した商品達です♪



オーダーメイドの革首輪·リード·ハーネスのオーダーについては、ホームページをご覧頂いて、メールにてご相談ください。
http://kawakubiwa.com
(更新ソフトの都合で長期間放置しているサイトですが···^_^;)
.
ネームチョーカー·鑑札入れ·肉球迷子札はminne に出品しています♪
https://minne.com/@kawakubiwa
.
また、春以降は近畿~東海地方~中国地方でイベント出店予定です🎵
.
オーダーメイドで一つ一つ丁寧にお作りさせて頂きます。
その為に一ヶ月~二ヶ月前後の納期を頂きますが、ご了承くださいませ。
最近はblogよりもインスタ@kawakubiwa_takeshinishitaniやFacebookfacebook PageをメインにUPしています。
いいね&フォローをお願いいたします♪

blogランキングUPにご協力下さい!是非是非ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
<イベント出店情報>
3月10日(日)「わんだらけ」愛知県名古屋港 ガーデンふ頭ひがし広場
3月16日(土)・17日(日)「わんわんマルシェVol.22」兵庫県神戸市ポートアイランド
4月7日(日)「わんマル安城」愛知県安城市
4月14日(日)「しっぽ市」岡山県岡山市 サウスヴィレッジ芝生広場
4月28日(日)「みのおわんわんモール」大阪府箕面市キューズモール
詳しくは コチラ をご覧下さいね。



オーダーメイドの革首輪·リード·ハーネスのオーダーについては、ホームページをご覧頂いて、メールにてご相談ください。
http://kawakubiwa.com
(更新ソフトの都合で長期間放置しているサイトですが···^_^;)
.
ネームチョーカー·鑑札入れ·肉球迷子札はminne に出品しています♪
https://minne.com/@kawakubiwa
.
また、春以降は近畿~東海地方~中国地方でイベント出店予定です🎵
.
オーダーメイドで一つ一つ丁寧にお作りさせて頂きます。
その為に一ヶ月~二ヶ月前後の納期を頂きますが、ご了承くださいませ。
最近はblogよりもインスタ@kawakubiwa_takeshinishitaniやFacebookfacebook PageをメインにUPしています。
いいね&フォローをお願いいたします♪

blogランキングUPにご協力下さい!是非是非ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
<イベント出店情報>
3月10日(日)「わんだらけ」愛知県名古屋港 ガーデンふ頭ひがし広場
3月16日(土)・17日(日)「わんわんマルシェVol.22」兵庫県神戸市ポートアイランド
4月7日(日)「わんマル安城」愛知県安城市
4月14日(日)「しっぽ市」岡山県岡山市 サウスヴィレッジ芝生広場
4月28日(日)「みのおわんわんモール」大阪府箕面市キューズモール
詳しくは コチラ をご覧下さいね。
スポンサーサイト

昨日に引き続き、商品画像の紹介をさせて下さいね。
年末~確定申告でバタバタしていたので、商品はたくさん作っていたのですが、画像をUP出来ていなかったのですよね。
今回は11月~12月初め頃発送した商品です。
ほとんどがイベントでオーダーを頂いた商品なのですが、お名前と電話番号を刻印している商品が多いみたいですね。
イベントでは「名前・電話番号が刻印できる オンリーワンの革首輪」という看板をテントに付けて居るので、その効果が出ているみたいですね(^^)v
ただ、最近は個人情報の不安を感じられる方や、SNS等にUPする際の事を考えて、「電話番号を首輪の裏に刻印出来ませんか?というお問い合わせを時々頂きます。
当工房では一枚革を使用している事も有り、基本的には裏面には刻印を入れることが出来ません。
また、保健所では犬を保護した際に首輪を外す事は基本的に無い、という話を聞いた事も有るので、裏面に連絡先を入れることにはあまり意味が無いと思っています。
で、そんなお客様にお勧めしているのは・・・

こんな首輪の・・・

この部分に刻印を入れることも出来ます。(モザイクを掛けていますが・・・^_^; )
普段は革の端で隠れるので・・・、

安心ですね(^^♪
こんなご要望にも対応出来ますので、お気軽にお問い合わせを下さいませ。
それではまずはお電話番号まで刻印した商品を一気に紹介させて頂きますね。

名前の下のモザイクが掛かっている部分に電話番号を刻印しています。

ちょっと珍しいケースで、ワンちゃんの名前の横に名字も刻印しました。

こちらはリードにも電話番号の刻印を入れています。

それから小型犬でも少し幅が太めの首輪をご希望の方は、↑のように中央を太くする事もできます。



お名前をひらがなやカタカナで入れる事も出来ますが、仮名の刻印はちょっと小さめなので、小~中型犬には良いけど、大型犬には英字の方がオススメですね。
もちろんお名前だけでも、刻印無しでもお作り出来ます。

ナチュラルの革ですが、カーキの糸でフルステッチを入れました。

白糸よりもシックな仕上がりですね。

白糸の場合はこんな感じ。


これは黒糸で縫いました。


ハーネスもお作り出来ます。(この形のハーネスは直接採寸出来る場合に限ります。)


今回もリードだけのオーダーも頂いていますよ~。

ダブルハンドルの位置は、お客様の使い易い位置に設定出来ます。
と、今日はここまでにさせて頂きますね。
前回も書きましたが、画像を参考にして頂いて、○×年○月×日の、○枚目の写真のイメージで作って欲しい!なんて感じのお問い合わせもOKです♪
最近はblogよりもインスタ。@kawakubiwa_takeshinishitaniやFacebookfacebook PageをメインにUPしています。
いいね&フォローをお願いいたします♪

blogランキングUPにご協力下さい!是非是非ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
<イベント出店情報>
4月1日(日) つむぎマルシェ(大阪府泉佐野市)
4月8日(日) わんマル(愛知県安城市)
4月22日(日) しっぽ市(岡山県)
4月30日(月) ガネらんかバザール(和歌山県紀美野町)
5月19日(土)~20日(日) わんわんマルシェ(兵庫県神戸市)
6月17日(日) わんだらけ(愛知県名古屋市)
8月25日(土)~26日(日) 富士山わんわんマルシェ(静岡県富士宮市)
年末~確定申告でバタバタしていたので、商品はたくさん作っていたのですが、画像をUP出来ていなかったのですよね。
今回は11月~12月初め頃発送した商品です。
ほとんどがイベントでオーダーを頂いた商品なのですが、お名前と電話番号を刻印している商品が多いみたいですね。
イベントでは「名前・電話番号が刻印できる オンリーワンの革首輪」という看板をテントに付けて居るので、その効果が出ているみたいですね(^^)v
ただ、最近は個人情報の不安を感じられる方や、SNS等にUPする際の事を考えて、「電話番号を首輪の裏に刻印出来ませんか?というお問い合わせを時々頂きます。
当工房では一枚革を使用している事も有り、基本的には裏面には刻印を入れることが出来ません。
また、保健所では犬を保護した際に首輪を外す事は基本的に無い、という話を聞いた事も有るので、裏面に連絡先を入れることにはあまり意味が無いと思っています。
で、そんなお客様にお勧めしているのは・・・

こんな首輪の・・・

この部分に刻印を入れることも出来ます。(モザイクを掛けていますが・・・^_^; )
普段は革の端で隠れるので・・・、

安心ですね(^^♪
こんなご要望にも対応出来ますので、お気軽にお問い合わせを下さいませ。
それではまずはお電話番号まで刻印した商品を一気に紹介させて頂きますね。

名前の下のモザイクが掛かっている部分に電話番号を刻印しています。

ちょっと珍しいケースで、ワンちゃんの名前の横に名字も刻印しました。

こちらはリードにも電話番号の刻印を入れています。

それから小型犬でも少し幅が太めの首輪をご希望の方は、↑のように中央を太くする事もできます。



お名前をひらがなやカタカナで入れる事も出来ますが、仮名の刻印はちょっと小さめなので、小~中型犬には良いけど、大型犬には英字の方がオススメですね。
もちろんお名前だけでも、刻印無しでもお作り出来ます。

ナチュラルの革ですが、カーキの糸でフルステッチを入れました。

白糸よりもシックな仕上がりですね。

白糸の場合はこんな感じ。


これは黒糸で縫いました。


ハーネスもお作り出来ます。(この形のハーネスは直接採寸出来る場合に限ります。)


今回もリードだけのオーダーも頂いていますよ~。

ダブルハンドルの位置は、お客様の使い易い位置に設定出来ます。
と、今日はここまでにさせて頂きますね。
前回も書きましたが、画像を参考にして頂いて、○×年○月×日の、○枚目の写真のイメージで作って欲しい!なんて感じのお問い合わせもOKです♪
最近はblogよりもインスタ。@kawakubiwa_takeshinishitaniやFacebookfacebook PageをメインにUPしています。
いいね&フォローをお願いいたします♪

blogランキングUPにご協力下さい!是非是非ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
<イベント出店情報>
4月1日(日) つむぎマルシェ(大阪府泉佐野市)
4月8日(日) わんマル(愛知県安城市)
4月22日(日) しっぽ市(岡山県)
4月30日(月) ガネらんかバザール(和歌山県紀美野町)
5月19日(土)~20日(日) わんわんマルシェ(兵庫県神戸市)
6月17日(日) わんだらけ(愛知県名古屋市)
8月25日(土)~26日(日) 富士山わんわんマルシェ(静岡県富士宮市)

工房のオフィシャルブログでありながら、我が子の写真ばっかりUPしていて、お仕事の記事が少な過ぎる事に気が付きました・・・^_^;
という事で、9月後半から10月末までに発送させて頂いた商品の画像を一気にUPさせて頂きますね。
まずは首輪とリードをセットで作らせて頂いた商品の画像です♪

リードと首輪を同じ革でお作りできるのが当工房の特徴です。


同じ革の色でも糸の色を変えるだけで雰囲気が変わりますね。




次に首輪だけのオーダーです♪

こちらもこげ茶の革に赤い糸でステッチを入れたのですが、良いアクセントになりましたね。

小型犬用から・・・


中型犬用も・・・(※ホワイトの革は在庫が無くなりました。)


大型犬用までお作り出来ます。

そしてリードだけのオーダーです♪

大型犬の飼い主様からの一番人気のオプションはダブルハンドルですね♪

お客様のご要望に応じて、ハンドルの位置を指定できます。

ダブルハンドルについて、詳しくは コチラ を参考にして下さいね。


その他にお問い合わせが多いのは、ツインリードですね。

持ち手を短くして、ワンちゃん側のカプラーリードを長くする事も出来ますよ。

あとは、こんな感じで長さを変えられるリードもお作り出来ます♪

もちろん大型犬用だけではなくて・・・

中型犬用も・・・

小型犬用もお作り出来ます。

リードだけのオーダーが意外と多いのも当工房の特徴のひとつです(*^。^*)
と、そんな感じでほとんど説明も無しで画像ばかりでゴメンなさい。
オーダーの際に参考にして下さいね。
○×年○月×日の、○枚目の写真のイメージで作って欲しい!なんて感じのお問い合わせもOKです♪
最近はblogよりもインスタ。@kawakubiwa_takeshinishitaniやFacebookfacebook PageをメインにUPしています。
いいね&フォローをお願いいたします♪

blogランキングUPにご協力下さい!是非是非ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
<イベント出店情報>
4月1日(日) つむぎマルシェ(大阪府泉佐野市)
4月8日(日) わんマル(愛知県安城市)
4月22日(日) しっぽ市(岡山県)
4月30日(月) ガネらんかバザール(和歌山県紀美野町)
5月19日(土)~20日(日) わんわんマルシェ(兵庫県神戸市)
6月17日(日) わんだらけ(愛知県名古屋市)
8月25日(土)~26日(日) 富士山わんわんマルシェ(静岡県富士宮市)
という事で、9月後半から10月末までに発送させて頂いた商品の画像を一気にUPさせて頂きますね。
まずは首輪とリードをセットで作らせて頂いた商品の画像です♪

リードと首輪を同じ革でお作りできるのが当工房の特徴です。


同じ革の色でも糸の色を変えるだけで雰囲気が変わりますね。




次に首輪だけのオーダーです♪

こちらもこげ茶の革に赤い糸でステッチを入れたのですが、良いアクセントになりましたね。

小型犬用から・・・


中型犬用も・・・(※ホワイトの革は在庫が無くなりました。)


大型犬用までお作り出来ます。

そしてリードだけのオーダーです♪

大型犬の飼い主様からの一番人気のオプションはダブルハンドルですね♪

お客様のご要望に応じて、ハンドルの位置を指定できます。

ダブルハンドルについて、詳しくは コチラ を参考にして下さいね。


その他にお問い合わせが多いのは、ツインリードですね。

持ち手を短くして、ワンちゃん側のカプラーリードを長くする事も出来ますよ。

あとは、こんな感じで長さを変えられるリードもお作り出来ます♪

もちろん大型犬用だけではなくて・・・

中型犬用も・・・

小型犬用もお作り出来ます。

リードだけのオーダーが意外と多いのも当工房の特徴のひとつです(*^。^*)
と、そんな感じでほとんど説明も無しで画像ばかりでゴメンなさい。
オーダーの際に参考にして下さいね。
○×年○月×日の、○枚目の写真のイメージで作って欲しい!なんて感じのお問い合わせもOKです♪
最近はblogよりもインスタ。@kawakubiwa_takeshinishitaniやFacebookfacebook PageをメインにUPしています。
いいね&フォローをお願いいたします♪

blogランキングUPにご協力下さい!是非是非ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
<イベント出店情報>
4月1日(日) つむぎマルシェ(大阪府泉佐野市)
4月8日(日) わんマル(愛知県安城市)
4月22日(日) しっぽ市(岡山県)
4月30日(月) ガネらんかバザール(和歌山県紀美野町)
5月19日(土)~20日(日) わんわんマルシェ(兵庫県神戸市)
6月17日(日) わんだらけ(愛知県名古屋市)
8月25日(土)~26日(日) 富士山わんわんマルシェ(静岡県富士宮市)

気が付けば2ヶ月ほど製作事例紹介をサボっていました^_^;
もちろんこの間もガンガン作っていますよ~♪
という事で、8月末~9月初頃にお作りした商品の画像を紹介させて頂きますね。
まずはハーネスです。
8月27日のblogでも紹介しましたが、当工房のハーネスは2種類あります。

このタイプが標準のタイプとなり、ネットからもオーダーをして頂けます。
そしてもう一つ、より首に負担が少ないようにお作りしたタイプが有ります。


このタイプは採寸が難しいので、イベント等で直接採寸させて頂ける場合に限ってお作りしています。

大型犬用もお作り出来ます(*^。^*)
次は首輪です。

とっても小さな首輪ですね~。あえてハートを(中)サイズにして、ハートの存在感を出しました。
当工房では、ほとんどのお客様がお名前の刻印を希望されます。

その方がオーダーメイド感が出ますよね。

オンリーワン!をご希望される方は刻印を入れると良いかと思います。

さらに、そのうちの半分以上がお電話番号の刻印も希望されているかな?
イベントではブースのテントの上に「お名前・電話番号が刻印出来る」とうたっているので、さらに刻印を希望される方が多いかと思います。

お客様のお電話番号なので、モザイクを入れていますが・・・

私はかなりたくさんの刻印を打っているので、刻印を打つのは結構上手い方だと思います。

と、軽く自慢してみました^_^

ひらがな・カタカナも打てますが、刻印が小さいので小型犬用でしたら良いけど、大型犬用にはちょっと寂しい感じかな?
最後にリードです。

長さ2m近かったかな?長めのリードですが・・・

肩掛けリードとしてお使い頂く事も出来ます(*^。^*)
そして2つ折りにすると、普通の長さのリードとしてもお使い頂けます。

ツインリードもお作り出来ます♪

持ち手を2つお作りする事で、お二人で散歩する時は普通のリードとして・・・
お一人で2頭を連れる時はツインリードとしてお使い頂けます。
この時は持ち手の長さを変えてお作りさせて頂きました。
それから大型犬の飼い主さんに一番人気なのは・・・

やっぱりダブルハンドルですね。

両手でしっかりと持つことが出来ますので、力の強いワンちゃんには絶対オススメです♪
もちろん普通のリードも、各サイズお作り出来ますよ~♪

当工房では、標準で「カフェタイプ」と言われる、持ち手にもナスカンが付いたタイプのリードとなります。
カフェなどでちょっと係留したい時にとっても便利ですし、二つ折りにしてショートリードとしてもお使い頂けます。
持ち手のナスカンが要らない、という方はご注文時にご相談下さい。

と、こんな感じで色々とご希望に応じてオーダーメイドでお作りさせて頂きますので、まずはお気軽にご相談下さいね♪
ブログにUPする程でもない細々とした事をfacebook PageにUPしています。“いいね”を押して下さいね♪
それからインスタもたま~にUPしています。@takeshinishitani

blogランキングUPにご協力下さい!是非是非ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
<イベント出店情報>
11月3日(金・祝) 大阪府堺市ハーベストの丘で開催される、わんわんペットDAYに出店♪
11月4日(土)静岡県富士宮市 朝霧Field Dogs Gardenさんで開催される「第14回FDGフリマ」に出店♪
11月11日(土)岡山県岡山市 サウスヴィレッジ 芝生広場で開催される「しっぽいちVol6」 に出店♪
11月19日(日)岐阜県土岐市 テラスゲート土岐 第2駐車場で開催される、「Animal party PREMIUM」に出店♪
12月3日(日)名古屋周辺で出店予定です♪
12月10日(日)兵庫県神戸市 神戸ポートアイランドで開催される、「わんわんマルシェVol.17」に出店予定♪
12月17日(日)愛知県半田市 半田赤レンガ建物で開催される「わんマル半田Vol.7」に出店♪
※詳細についてはコチラの記事をご覧下さい。
もちろんこの間もガンガン作っていますよ~♪
という事で、8月末~9月初頃にお作りした商品の画像を紹介させて頂きますね。
まずはハーネスです。
8月27日のblogでも紹介しましたが、当工房のハーネスは2種類あります。

このタイプが標準のタイプとなり、ネットからもオーダーをして頂けます。
そしてもう一つ、より首に負担が少ないようにお作りしたタイプが有ります。


このタイプは採寸が難しいので、イベント等で直接採寸させて頂ける場合に限ってお作りしています。

大型犬用もお作り出来ます(*^。^*)
次は首輪です。

とっても小さな首輪ですね~。あえてハートを(中)サイズにして、ハートの存在感を出しました。
当工房では、ほとんどのお客様がお名前の刻印を希望されます。

その方がオーダーメイド感が出ますよね。

オンリーワン!をご希望される方は刻印を入れると良いかと思います。

さらに、そのうちの半分以上がお電話番号の刻印も希望されているかな?
イベントではブースのテントの上に「お名前・電話番号が刻印出来る」とうたっているので、さらに刻印を希望される方が多いかと思います。

お客様のお電話番号なので、モザイクを入れていますが・・・

私はかなりたくさんの刻印を打っているので、刻印を打つのは結構上手い方だと思います。

と、軽く自慢してみました^_^

ひらがな・カタカナも打てますが、刻印が小さいので小型犬用でしたら良いけど、大型犬用にはちょっと寂しい感じかな?
最後にリードです。

長さ2m近かったかな?長めのリードですが・・・

肩掛けリードとしてお使い頂く事も出来ます(*^。^*)
そして2つ折りにすると、普通の長さのリードとしてもお使い頂けます。

ツインリードもお作り出来ます♪

持ち手を2つお作りする事で、お二人で散歩する時は普通のリードとして・・・
お一人で2頭を連れる時はツインリードとしてお使い頂けます。
この時は持ち手の長さを変えてお作りさせて頂きました。
それから大型犬の飼い主さんに一番人気なのは・・・

やっぱりダブルハンドルですね。

両手でしっかりと持つことが出来ますので、力の強いワンちゃんには絶対オススメです♪
もちろん普通のリードも、各サイズお作り出来ますよ~♪

当工房では、標準で「カフェタイプ」と言われる、持ち手にもナスカンが付いたタイプのリードとなります。
カフェなどでちょっと係留したい時にとっても便利ですし、二つ折りにしてショートリードとしてもお使い頂けます。
持ち手のナスカンが要らない、という方はご注文時にご相談下さい。

と、こんな感じで色々とご希望に応じてオーダーメイドでお作りさせて頂きますので、まずはお気軽にご相談下さいね♪
ブログにUPする程でもない細々とした事をfacebook PageにUPしています。“いいね”を押して下さいね♪
それからインスタもたま~にUPしています。@takeshinishitani

blogランキングUPにご協力下さい!是非是非ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
<イベント出店情報>
11月3日(金・祝) 大阪府堺市ハーベストの丘で開催される、わんわんペットDAYに出店♪
11月4日(土)静岡県富士宮市 朝霧Field Dogs Gardenさんで開催される「第14回FDGフリマ」に出店♪
11月11日(土)岡山県岡山市 サウスヴィレッジ 芝生広場で開催される「しっぽいちVol6」 に出店♪
11月19日(日)岐阜県土岐市 テラスゲート土岐 第2駐車場で開催される、「Animal party PREMIUM」に出店♪
12月3日(日)名古屋周辺で出店予定です♪
12月10日(日)兵庫県神戸市 神戸ポートアイランドで開催される、「わんわんマルシェVol.17」に出店予定♪
12月17日(日)愛知県半田市 半田赤レンガ建物で開催される「わんマル半田Vol.7」に出店♪
※詳細についてはコチラの記事をご覧下さい。

昨日に引き続いて、最近お作りした商品を画像で紹介させて頂きますね。
今回お作りした商品は、ハーネスとツインリードが多かったのが特徴です。
何故かその時々で、同じような商品だったり、同じ色が重なる事って多いのですよね。
当工房でお作りしているハーネスは2種類あります。
まずはHPでも紹介しているこの形。

背中に飾りカシメが付くので、存在感がありますよね。
もう1種類は・・・

この写真ではなんだか分からないですよね^_^;
発送の直前に商品写真を撮るので、時間が無くて・・・ゴメンなさい。
画像の上が頭になります。
のどへの負担がより少ないので、気管の弱い子にオススメなのですが・・・
採寸が難しいので、イベント等で直接採寸出来る場合のみお受けさせて頂いています。

↑のハーネスとリードのセット。
リードは途中に回転カンとレバーナスカンが付いていて、ツインリードとしてもお使い頂けます。
そのツインリードですが・・・

これが標準の形になります。(画像はMSサイズ)
基本は、持ち手側が70cm(Mサイズ以上は60cm)+犬側カプラーリードが50cm=全長120cm(Mサイズ以上は110cm)となります。
個人的には、カプラーリードが長過ぎるとワンちゃんをコントロールしづらくなるかな?と思ってこの寸法にしていますが、ご希望に応じて長さを変える事も可能です。
それから・・・

こんな感じで、先のカプラーリードの色を変えたり・・・

持ち手の色を変えたり、カプラーリードの太さを変えたりする事も出来ます。
上の画像では、1本を1cm幅で、もう1本を1.2cm幅でお作りしました。
オーダーメイドでお作りしていますので、色々と対応できます。
お気軽にご相談下さいね。
その他にお作りした商品の画像も貼っておきますね。

リードに色々と飾りを付けるのも可愛いですね♪
ツートンのリードはイベントだけでなく、オーダーでもお作り出来ます。

オレンジにはやっぱりターコイズブルーが映えてキレイですね~。

ネイビーの革にカーキ(黄土色)の糸の組み合わせは、デニムのような感じで、個人的にとってもお気に入りの取り合わせです。
今日は以上です(^^)
オーダーの際の参考にして下さいね~♪
ブログにUPする程でもない細々とした事をfacebook PageにUPしています。“いいね”を押して下さいね♪
それからインスタもたま~にUPしています。@takeshinishitani

blogランキングUPにご協力下さい!是非是非ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
<イベント出店情報>
9月10日(日)兵庫県川西市の「気になるカフェ。Cocoro」さんで、オーダー会♪
9月24日(日)愛知県名古屋市 名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場〈旧イタリア村跡地〉で開催される、「わんだらけ」に出店♪
10月1日(日)兵庫県神戸市 神戸ポートアイランドで開催される、「わんわんマルシェVol.16」に出店♪
10月8日(日)愛知県安城市 アンフォーレ 願いごと広場で開催される、「わんマル安城」に出店♪
10月22日(日)兵庫県神戸市 六甲山カンツリーハウスで開催される「一緒に Happy Marche」に出店♪
10月29日(日)長野県飯田市 「天龍峡ドッグマルシェ」に出店♪
11月4日(土)静岡県富士宮市 朝霧Field Dogs Gardenさんで開催される「第14回FDGフリマ」に出店♪
11月11日(土)岡山県岡山市 サウスヴィレッジ 芝生広場で開催される「しっぽいちVol6」 に出店♪
11月19日(日)岐阜県土岐市 テラスゲート土岐 第2駐車場で開催される、「Animal party PREMIUM」に出店♪
12月10日(日)兵庫県神戸市 神戸ポートアイランドで開催される、「わんわんマルシェVol.17」に出店予定♪
※詳細については、コチラの記事をご覧下さい。
今回お作りした商品は、ハーネスとツインリードが多かったのが特徴です。
何故かその時々で、同じような商品だったり、同じ色が重なる事って多いのですよね。
当工房でお作りしているハーネスは2種類あります。
まずはHPでも紹介しているこの形。

背中に飾りカシメが付くので、存在感がありますよね。
もう1種類は・・・

この写真ではなんだか分からないですよね^_^;
発送の直前に商品写真を撮るので、時間が無くて・・・ゴメンなさい。
画像の上が頭になります。
のどへの負担がより少ないので、気管の弱い子にオススメなのですが・・・
採寸が難しいので、イベント等で直接採寸出来る場合のみお受けさせて頂いています。

↑のハーネスとリードのセット。
リードは途中に回転カンとレバーナスカンが付いていて、ツインリードとしてもお使い頂けます。
そのツインリードですが・・・

これが標準の形になります。(画像はMSサイズ)
基本は、持ち手側が70cm(Mサイズ以上は60cm)+犬側カプラーリードが50cm=全長120cm(Mサイズ以上は110cm)となります。
個人的には、カプラーリードが長過ぎるとワンちゃんをコントロールしづらくなるかな?と思ってこの寸法にしていますが、ご希望に応じて長さを変える事も可能です。
それから・・・

こんな感じで、先のカプラーリードの色を変えたり・・・

持ち手の色を変えたり、カプラーリードの太さを変えたりする事も出来ます。
上の画像では、1本を1cm幅で、もう1本を1.2cm幅でお作りしました。
オーダーメイドでお作りしていますので、色々と対応できます。
お気軽にご相談下さいね。
その他にお作りした商品の画像も貼っておきますね。

リードに色々と飾りを付けるのも可愛いですね♪
ツートンのリードはイベントだけでなく、オーダーでもお作り出来ます。

オレンジにはやっぱりターコイズブルーが映えてキレイですね~。

ネイビーの革にカーキ(黄土色)の糸の組み合わせは、デニムのような感じで、個人的にとってもお気に入りの取り合わせです。
今日は以上です(^^)
オーダーの際の参考にして下さいね~♪
ブログにUPする程でもない細々とした事をfacebook PageにUPしています。“いいね”を押して下さいね♪
それからインスタもたま~にUPしています。@takeshinishitani

blogランキングUPにご協力下さい!是非是非ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
<イベント出店情報>
9月10日(日)兵庫県川西市の「気になるカフェ。Cocoro」さんで、オーダー会♪
9月24日(日)愛知県名古屋市 名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場〈旧イタリア村跡地〉で開催される、「わんだらけ」に出店♪
10月1日(日)兵庫県神戸市 神戸ポートアイランドで開催される、「わんわんマルシェVol.16」に出店♪
10月8日(日)愛知県安城市 アンフォーレ 願いごと広場で開催される、「わんマル安城」に出店♪
10月22日(日)兵庫県神戸市 六甲山カンツリーハウスで開催される「一緒に Happy Marche」に出店♪
10月29日(日)長野県飯田市 「天龍峡ドッグマルシェ」に出店♪
11月4日(土)静岡県富士宮市 朝霧Field Dogs Gardenさんで開催される「第14回FDGフリマ」に出店♪
11月11日(土)岡山県岡山市 サウスヴィレッジ 芝生広場で開催される「しっぽいちVol6」 に出店♪
11月19日(日)岐阜県土岐市 テラスゲート土岐 第2駐車場で開催される、「Animal party PREMIUM」に出店♪
12月10日(日)兵庫県神戸市 神戸ポートアイランドで開催される、「わんわんマルシェVol.17」に出店予定♪
※詳細については、コチラの記事をご覧下さい。

これまで「お客様ギャラリー」として紹介していたのですが「製作事例紹介」というタイトルに変更させて頂きますね。
ちょっとお堅いタイトルになってしまいましたね・・・^_^;
今回ちょっと写真が多いので、2日に分けて案内させて頂きます♪
今日は首輪だけのオーダーです。お写真をランダムに紹介させて頂きますね。
まずはナチュラルの革からです。

SSサイズ(革幅1.2cm)で、ひらがなでお名前を入れました。
名前の反対側には・・・

モザイクで隠していますが、お電話番号を刻印しています。
シンプルに、首輪兼迷子札という感じですね。
こちらも同様にSSサイズの首輪ですが・・・

星とターコイズのカシメを挟んで、お電話番号(モザイク部分)を刻印しています。

イベントでオーダーをお聞きする場合、看板に「お名前・電話番号が刻印出来る首輪」と書いている事も有るのか、お電話番号の刻印を希望される方が多いようですね。
次はレッドの革です。

こちらもお名前の下のモザイク部分に電話番号が刻印されています。

名前・電話番号の両端は、ワンちゃんが骨を追いかけているイメージのカシメを入れました(*^_^*)
こちらはお名前だけですね。

刻印(大)と刻印(小)を組み合わせて、こんな刻印も・・・

お客様から色んなアイデアを頂く事で、当工房は成長しています(^^)v
オレンジとネイビーのハーフチョークです。

ひらがなでお名前と、お電話番号を刻印しました。
最後はネイビーのSサイズの首輪です。

Sサイズの場合、基本的には刻印は(中)か(小)をオススメしていますが・・・
文字数が少ない場合は、刻印(大)でも存在感があって良いですね。
最後に、チョーカーをお作りさせて頂いたお客様からお写真を送って頂きました(*^。^*)

実は私の製作ミスでご迷惑をお掛けしてしまったお客様です。
その際は申し訳ありませんでした。
またこれに懲りずにこれからもよろしくお願いいたします。
ブログにUPする程でもない細々とした事をfacebook PageにUPしています。“いいね”を押して下さいね♪
それからインスタもたま~にUPしています。@takeshinishitani

blogランキングUPにご協力下さい!是非是非ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
<イベント出店情報>
9月10日(日)兵庫県川西市の「気になるカフェ。Cocoro」さんで、オーダー会♪
9月24日(日)愛知県名古屋市 名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場〈旧イタリア村跡地〉で開催される、「わんだらけ」に出店♪
10月1日(日)兵庫県神戸市 神戸ポートアイランドで開催される、「わんわんマルシェVol.16」に出店♪
10月8日(日)愛知県安城市 アンフォーレ 願いごと広場で開催される、「わんマル安城」に出店♪
10月22日(日)兵庫県神戸市 六甲山カンツリーハウスで開催される「一緒に Happy Marche」に出店♪
10月29日(日)長野県飯田市 「天龍峡ドッグマルシェ」に出店♪
11月4日(土)静岡県富士宮市 朝霧Field Dogs Gardenさんで開催される「第14回FDGフリマ」に出店♪
11月11日(土)岡山県岡山市 サウスヴィレッジ 芝生広場で開催される「しっぽいちVol6」 に出店♪
11月19日(日)岐阜県土岐市 テラスゲート土岐 第2駐車場で開催される、「Animal party PREMIUM」に出店♪
12月10日(日)兵庫県神戸市 神戸ポートアイランドで開催される、「わんわんマルシェVol.17」に出店予定♪
※詳細については、コチラの記事をご覧下さい。
ちょっとお堅いタイトルになってしまいましたね・・・^_^;
今回ちょっと写真が多いので、2日に分けて案内させて頂きます♪
今日は首輪だけのオーダーです。お写真をランダムに紹介させて頂きますね。
まずはナチュラルの革からです。

SSサイズ(革幅1.2cm)で、ひらがなでお名前を入れました。
名前の反対側には・・・

モザイクで隠していますが、お電話番号を刻印しています。
シンプルに、首輪兼迷子札という感じですね。
こちらも同様にSSサイズの首輪ですが・・・

星とターコイズのカシメを挟んで、お電話番号(モザイク部分)を刻印しています。

イベントでオーダーをお聞きする場合、看板に「お名前・電話番号が刻印出来る首輪」と書いている事も有るのか、お電話番号の刻印を希望される方が多いようですね。
次はレッドの革です。

こちらもお名前の下のモザイク部分に電話番号が刻印されています。

名前・電話番号の両端は、ワンちゃんが骨を追いかけているイメージのカシメを入れました(*^_^*)
こちらはお名前だけですね。

刻印(大)と刻印(小)を組み合わせて、こんな刻印も・・・

お客様から色んなアイデアを頂く事で、当工房は成長しています(^^)v
オレンジとネイビーのハーフチョークです。

ひらがなでお名前と、お電話番号を刻印しました。
最後はネイビーのSサイズの首輪です。

Sサイズの場合、基本的には刻印は(中)か(小)をオススメしていますが・・・
文字数が少ない場合は、刻印(大)でも存在感があって良いですね。
最後に、チョーカーをお作りさせて頂いたお客様からお写真を送って頂きました(*^。^*)

実は私の製作ミスでご迷惑をお掛けしてしまったお客様です。
その際は申し訳ありませんでした。
またこれに懲りずにこれからもよろしくお願いいたします。
ブログにUPする程でもない細々とした事をfacebook PageにUPしています。“いいね”を押して下さいね♪
それからインスタもたま~にUPしています。@takeshinishitani

blogランキングUPにご協力下さい!是非是非ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
<イベント出店情報>
9月10日(日)兵庫県川西市の「気になるカフェ。Cocoro」さんで、オーダー会♪
9月24日(日)愛知県名古屋市 名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場〈旧イタリア村跡地〉で開催される、「わんだらけ」に出店♪
10月1日(日)兵庫県神戸市 神戸ポートアイランドで開催される、「わんわんマルシェVol.16」に出店♪
10月8日(日)愛知県安城市 アンフォーレ 願いごと広場で開催される、「わんマル安城」に出店♪
10月22日(日)兵庫県神戸市 六甲山カンツリーハウスで開催される「一緒に Happy Marche」に出店♪
10月29日(日)長野県飯田市 「天龍峡ドッグマルシェ」に出店♪
11月4日(土)静岡県富士宮市 朝霧Field Dogs Gardenさんで開催される「第14回FDGフリマ」に出店♪
11月11日(土)岡山県岡山市 サウスヴィレッジ 芝生広場で開催される「しっぽいちVol6」 に出店♪
11月19日(日)岐阜県土岐市 テラスゲート土岐 第2駐車場で開催される、「Animal party PREMIUM」に出店♪
12月10日(日)兵庫県神戸市 神戸ポートアイランドで開催される、「わんわんマルシェVol.17」に出店予定♪
※詳細については、コチラの記事をご覧下さい。

今日も最近お作りした商品の画像をランダムに紹介させて頂きますね(*^。^*)
今回、お客様からの要望でちょっと新しい試みをしたので、まずはそれから紹介させて頂きます。

一見するとツインリードのようですが・・・

首輪とハーネスの両方にナスカンを掛ける事ができるリードです。
とても元気なワンちゃんだそうで、ナスカン外れの心配が無いように、とのご希望です。
正直な事を言うと、金具が増えるので少しリードが重くなります。
ですが、これなら万一どちらかのナスカンが外れたとしても安心ですね。
それから今お使いのリードを、もう少し長くして使いたい、という方からのオーダーです。

そんな使い方も有るのですね。
こちらは標準的なMサイズのツインリードです。

金具も頑丈なものを使っていますので、大型犬でも安心してお使い頂けると思います。
長さを170cmで、2種類のダブルハンドルを付けたリードのオーダーを頂きました。

それから標準のMSサイズ(革幅1.2cm)のリードです。

こちらもMSサイズのリードです。

ジャックラッセルや、少し大きめのシュナウザーやダックスのような、体のサイズは小さいけど、引っ張る力は強い!
そんなワンちゃんにはMSサイズがオススメです。
こちらは1.8cm幅の首輪です。

シュナウザーやトイプードルのような、首が細くて長いワンちゃんの場合、Sサイズ(1.5cm幅)ではちょっと細いし、Mサイズ<2.1cm幅)ではチョッと太過ぎる、そんなワンちゃんにオススメです。
バックルはSサイズのバックルを使用していますので、重さは気にならないと思いますよ。
大型犬用の首輪とチョーカーです。

お名前と電話番号を刻印して、その両端に大きめのハートのカシメをたくさん並べました。
とっても可愛く仕上がったと思います。
シンプルな、ナチュラルのリード&カラーです。

ナチュラルの革の上質さを感じる事が出来る、シンプルなデザインですね。
そして最後に・・・、ブラックのリード&カラーを2セットオーダーを頂きました。

カシメの色に合わせて、縫い糸を変えてお作りしました。

ちょっとしたお洒落ですね(*^。^*)
ブログにUPする程でもない細々とした事をfacebook PageにUPしています。“いいね”って押して下さいね~♪
それからインスタもたま~にUPしています。@takeshinishitani

blogランキングUPにご協力下さい!是非是非ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
<イベント出店情報>
春~夏の出店は終了しました。
また秋以降のイベントが決まりましたらご案内させて頂きますね。
今回、お客様からの要望でちょっと新しい試みをしたので、まずはそれから紹介させて頂きます。

一見するとツインリードのようですが・・・

首輪とハーネスの両方にナスカンを掛ける事ができるリードです。
とても元気なワンちゃんだそうで、ナスカン外れの心配が無いように、とのご希望です。
正直な事を言うと、金具が増えるので少しリードが重くなります。
ですが、これなら万一どちらかのナスカンが外れたとしても安心ですね。
それから今お使いのリードを、もう少し長くして使いたい、という方からのオーダーです。

そんな使い方も有るのですね。
こちらは標準的なMサイズのツインリードです。

金具も頑丈なものを使っていますので、大型犬でも安心してお使い頂けると思います。
長さを170cmで、2種類のダブルハンドルを付けたリードのオーダーを頂きました。

それから標準のMSサイズ(革幅1.2cm)のリードです。

こちらもMSサイズのリードです。

ジャックラッセルや、少し大きめのシュナウザーやダックスのような、体のサイズは小さいけど、引っ張る力は強い!
そんなワンちゃんにはMSサイズがオススメです。
こちらは1.8cm幅の首輪です。

シュナウザーやトイプードルのような、首が細くて長いワンちゃんの場合、Sサイズ(1.5cm幅)ではちょっと細いし、Mサイズ<2.1cm幅)ではチョッと太過ぎる、そんなワンちゃんにオススメです。
バックルはSサイズのバックルを使用していますので、重さは気にならないと思いますよ。
大型犬用の首輪とチョーカーです。

お名前と電話番号を刻印して、その両端に大きめのハートのカシメをたくさん並べました。
とっても可愛く仕上がったと思います。
シンプルな、ナチュラルのリード&カラーです。

ナチュラルの革の上質さを感じる事が出来る、シンプルなデザインですね。
そして最後に・・・、ブラックのリード&カラーを2セットオーダーを頂きました。

カシメの色に合わせて、縫い糸を変えてお作りしました。

ちょっとしたお洒落ですね(*^。^*)
ブログにUPする程でもない細々とした事をfacebook PageにUPしています。“いいね”って押して下さいね~♪
それからインスタもたま~にUPしています。@takeshinishitani

blogランキングUPにご協力下さい!是非是非ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
<イベント出店情報>
春~夏の出店は終了しました。
また秋以降のイベントが決まりましたらご案内させて頂きますね。

今日も最近お作りした商品の画像をランダムに紹介させて頂きます(*^。^*)
今回は革の色毎に紹介させて頂きますね~♪
まずはド定番のナチュラルです♪

革の素材持ち味を大切にして、飾りカシメは付けずに、刻印だけで仕上げました♪
と、何故かこの時はナチュラルが少なくて、色付き革が多かったのですよね。

これは焦げ茶のSSサイズ(1.2cm幅)首輪です。こちらもシンプルに仕上げました。
次はレッドの革です♪

イタグレ用の首輪で、革幅2.4cmに、小型犬用のチョークチェーンを付けました。
鑑札入れはあえてナチュラルにしましたよ。
Sサイズの小型犬用の首輪を2種類。

ひらがなの刻印と・・・

英字の刻印。
ひらがなだと可愛い感じ、英字だとカッコ良い感じに仕上がりますね。
こちらはMサイズの首輪と、チョーカーです。

それからMサイズのシンプルなリードです。

次はピンクの革です♪

ピンクの革にカーキ(黄土色)の糸でフルステッチ♪
初めての試みでしたけど、結構良い感じですね。
Mサイズの首輪と鑑札入れのセット。

首輪には英字で刻印、鑑札入れにはひらがなで刻印を入れました。
ダブルハンドル付きのLサイズリードです。

大型犬にはダブルハンドルが大人気です♪
次はオレンジです♪

発色の良いオレンジの革は、不思議とネットからのオーダーは少ないのですが・・・

イベントで実際にワンちゃんにあてがって見るととても映える綺麗な色なので、人気の色なんですよ。
最後はネイビーです♪

カッコ良い色合いのネイビーですが・・・
画像ではなかなかこの色合いが伝わらないのですよね~。

実際にはもっと深い色合いなんですよ~。
ステッチの色をブルーにするのと・・・

カーキにするのとで、また雰囲気がガラっと変わりますね。

カーキの糸で縫うと、ジーンズのような感じになって、カジュアルな仕上がりになりますね。
以上です。オーダーの際の参考にして下さいね~♪
「7/15のブログの○枚目の写真のイメージで」なんて感じで指示をして頂けると分かりやすいと思います。
ブログにUPする程でもない細々とした事をfacebook PageにUPしています。“いいね”って押して下さいね~♪
それからインスタもたま~にUPしています。@takeshinishitani

blogランキングUPにご協力下さい!是非是非ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
<イベント出店情報>
春~夏の出店は終了しました。
また秋以降のイベントが決まりましたらご案内させて頂きますね。
※詳細については、コチラの記事をご覧下さい。
今回は革の色毎に紹介させて頂きますね~♪
まずはド定番のナチュラルです♪

革の素材持ち味を大切にして、飾りカシメは付けずに、刻印だけで仕上げました♪
と、何故かこの時はナチュラルが少なくて、色付き革が多かったのですよね。

これは焦げ茶のSSサイズ(1.2cm幅)首輪です。こちらもシンプルに仕上げました。
次はレッドの革です♪

イタグレ用の首輪で、革幅2.4cmに、小型犬用のチョークチェーンを付けました。
鑑札入れはあえてナチュラルにしましたよ。
Sサイズの小型犬用の首輪を2種類。

ひらがなの刻印と・・・

英字の刻印。
ひらがなだと可愛い感じ、英字だとカッコ良い感じに仕上がりますね。
こちらはMサイズの首輪と、チョーカーです。

それからMサイズのシンプルなリードです。

次はピンクの革です♪

ピンクの革にカーキ(黄土色)の糸でフルステッチ♪
初めての試みでしたけど、結構良い感じですね。
Mサイズの首輪と鑑札入れのセット。

首輪には英字で刻印、鑑札入れにはひらがなで刻印を入れました。
ダブルハンドル付きのLサイズリードです。

大型犬にはダブルハンドルが大人気です♪
次はオレンジです♪

発色の良いオレンジの革は、不思議とネットからのオーダーは少ないのですが・・・

イベントで実際にワンちゃんにあてがって見るととても映える綺麗な色なので、人気の色なんですよ。
最後はネイビーです♪

カッコ良い色合いのネイビーですが・・・
画像ではなかなかこの色合いが伝わらないのですよね~。

実際にはもっと深い色合いなんですよ~。
ステッチの色をブルーにするのと・・・

カーキにするのとで、また雰囲気がガラっと変わりますね。

カーキの糸で縫うと、ジーンズのような感じになって、カジュアルな仕上がりになりますね。
以上です。オーダーの際の参考にして下さいね~♪
「7/15のブログの○枚目の写真のイメージで」なんて感じで指示をして頂けると分かりやすいと思います。
ブログにUPする程でもない細々とした事をfacebook PageにUPしています。“いいね”って押して下さいね~♪
それからインスタもたま~にUPしています。@takeshinishitani

blogランキングUPにご協力下さい!是非是非ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
<イベント出店情報>
春~夏の出店は終了しました。
また秋以降のイベントが決まりましたらご案内させて頂きますね。
※詳細については、コチラの記事をご覧下さい。

明日、7月8日(土)はサテライト阪神(三木市吉川町吉安877-442)で開催される犬のじゅうたん 七夕ナイトマルシェに出店です(^^♪
天気予報から傘マークも消えたみたいなので、なんとかお天気はもってくれそうかな?
今シーズン最後の出店になりますので、是非是非遊びに来て下さいね。
イベントについて詳細は7/5の記事を見てくださいね~♪
という事で、最近お作りした商品の画像をランダムに紹介させて頂きます(*^。^*)
今回お作りさせて頂いた商品も、お電話番号を刻印させて頂いたものが多かったですね。

Mサイズの首輪に、ひらがなでお名前をお入れしました。
ひらがなの刻印は小さいので、Mサイズではちょっと寂しいかな~?と思いましたが、クローバーや足跡の刻印と組み合わせると、そんなに違和感が無いかと思います。

お客様からお写真を送って頂きました(*^。^*)
こちらは色違いで2本、首輪のオーダーを頂きました。

ホワイトの革は廃盤となってしまって、在庫は少ししかありません。
お作りできるのはSサイズの首輪だけになってしまいます。
Mサイズ以上、及びリードの製作はできないので、ご了承下さいね。

こちらはSサイズの首輪にカタカナの刻印です♪
Sサイズでしたら文字の大きさも問題無いですね。

仮名文字も可愛いけど、英字もカッコ良いので悩んでしまいますよね。
お客様のご希望で、ちょっと変わった首輪も作りました。

この前にチョーカーを作らせて頂いたのですが、大きなワンちゃんで、普通のチョーカーではちょっと細くて寂しいとの事で、SSサイズ(革幅1.2cm)の首輪に名前と電話番号を刻印しました。
あくまで迷子札なのでリードはつけないとの事ですので・・・

Dリングをつけないで、革のベルト通しをつけました。
それから通常お名前や電話番号の刻印は首輪の中央付近に打つのですが、それではSNS等に動画を乗せると電話番号が写ってしまう・・・というご相談を受けました。
当工房では一枚革を使用していますので、裏には刻印を打つことは出来ません。
で、こんな所に刻印を入れてみました。

刻印は小さくなってしまいますが、この場所だと普段は・・・

こんな感じで隠れてしまいます。
初めての試みでしたけど、意外と使えるなぁと思いました。
お客様からのご意見で新しい事に気が付く事って、時々有るのですよね♪

こちらはお名前のみ刻印しました。

こちらもそうですね。
当工房のオーダーでは、8割位のお客様がお名前の刻印を希望されますが、もちろん刻印無しでもお作り出来ますよ。


SSサイズでお作りさせて頂きました。

やはり1.5cm幅くらい有るほうが、存在感はあるかな?と個人的に思います。
それからリードだけのオーダーも紹介させて頂きますね。

超大型犬用のショートリードです。
リードはお好みの長さでお作り出来ますよ♪最長で1.8m~2m位までお作りできます。

レッドとブラックのツインリードです。
持ち手も2本お作りしましたので、普通のリードとしてもお使い出来ますが、それぞれ普通のリードとしてお使い頂けますよ。
縫い糸で少し遊んでみました。
ブラックの革にはレッドの糸、レッドの革にはブラックの革を使用しました。

中・大型犬用のリードの場合、かなりの人気のオプションは、やはり…

ダブルハンドルですね♪

ご希望の位置に付ける事が出来ますので、まずはご相談くださいね♪
ブログにUPする程でもない細々とした事をfacebook PageにUPしています。“いいね”って押して下さいね~♪
それからインスタもたま~にUPしています。@takeshinishitani

blogランキングUPにご協力下さい!是非是非ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
<イベント出店情報>
7月8日(土)阪神サテライト(三木市吉川町吉安877-442)で開催される七夕ナイトマルシェに出店します♪
※詳細については、コチラの記事をご覧下さい。
天気予報から傘マークも消えたみたいなので、なんとかお天気はもってくれそうかな?
今シーズン最後の出店になりますので、是非是非遊びに来て下さいね。
イベントについて詳細は7/5の記事を見てくださいね~♪
という事で、最近お作りした商品の画像をランダムに紹介させて頂きます(*^。^*)
今回お作りさせて頂いた商品も、お電話番号を刻印させて頂いたものが多かったですね。

Mサイズの首輪に、ひらがなでお名前をお入れしました。
ひらがなの刻印は小さいので、Mサイズではちょっと寂しいかな~?と思いましたが、クローバーや足跡の刻印と組み合わせると、そんなに違和感が無いかと思います。

お客様からお写真を送って頂きました(*^。^*)
こちらは色違いで2本、首輪のオーダーを頂きました。

ホワイトの革は廃盤となってしまって、在庫は少ししかありません。
お作りできるのはSサイズの首輪だけになってしまいます。
Mサイズ以上、及びリードの製作はできないので、ご了承下さいね。

こちらはSサイズの首輪にカタカナの刻印です♪
Sサイズでしたら文字の大きさも問題無いですね。

仮名文字も可愛いけど、英字もカッコ良いので悩んでしまいますよね。
お客様のご希望で、ちょっと変わった首輪も作りました。

この前にチョーカーを作らせて頂いたのですが、大きなワンちゃんで、普通のチョーカーではちょっと細くて寂しいとの事で、SSサイズ(革幅1.2cm)の首輪に名前と電話番号を刻印しました。
あくまで迷子札なのでリードはつけないとの事ですので・・・

Dリングをつけないで、革のベルト通しをつけました。
それから通常お名前や電話番号の刻印は首輪の中央付近に打つのですが、それではSNS等に動画を乗せると電話番号が写ってしまう・・・というご相談を受けました。
当工房では一枚革を使用していますので、裏には刻印を打つことは出来ません。
で、こんな所に刻印を入れてみました。

刻印は小さくなってしまいますが、この場所だと普段は・・・

こんな感じで隠れてしまいます。
初めての試みでしたけど、意外と使えるなぁと思いました。
お客様からのご意見で新しい事に気が付く事って、時々有るのですよね♪

こちらはお名前のみ刻印しました。

こちらもそうですね。
当工房のオーダーでは、8割位のお客様がお名前の刻印を希望されますが、もちろん刻印無しでもお作り出来ますよ。


SSサイズでお作りさせて頂きました。

やはり1.5cm幅くらい有るほうが、存在感はあるかな?と個人的に思います。
それからリードだけのオーダーも紹介させて頂きますね。

超大型犬用のショートリードです。
リードはお好みの長さでお作り出来ますよ♪最長で1.8m~2m位までお作りできます。

レッドとブラックのツインリードです。
持ち手も2本お作りしましたので、普通のリードとしてもお使い出来ますが、それぞれ普通のリードとしてお使い頂けますよ。
縫い糸で少し遊んでみました。
ブラックの革にはレッドの糸、レッドの革にはブラックの革を使用しました。

中・大型犬用のリードの場合、かなりの人気のオプションは、やはり…

ダブルハンドルですね♪

ご希望の位置に付ける事が出来ますので、まずはご相談くださいね♪
ブログにUPする程でもない細々とした事をfacebook PageにUPしています。“いいね”って押して下さいね~♪
それからインスタもたま~にUPしています。@takeshinishitani

blogランキングUPにご協力下さい!是非是非ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
<イベント出店情報>
7月8日(土)阪神サテライト(三木市吉川町吉安877-442)で開催される七夕ナイトマルシェに出店します♪
※詳細については、コチラの記事をご覧下さい。

いよいよ明日は「わんだらけ」に出店です♪
中部地区のお客様にお会い出来るのを楽しみにしています。
詳しい事は木曜日の記事を見て下さいね~。
それでは最近お作りした商品の画像をランダムに紹介させて頂きますね(*^。^*)
今回お作りさせて頂いた商品は、何故かお電話番号を刻印させて頂いたものが多かったみたいですね。

この首輪は、以前お作りさせて頂いたお客様なのですが、ベルト通しを付けて欲しいとの事でしたので・・・

お付けさせて頂きました。
(基本的には当工房で使用しているバックルは、ベルト通しを兼ねているバックルになっていますので、お付けしていません。)

こちらはお名前の両端に存在感のあるコンチョをつけました♪

そしてこちらの首輪はブラックの革に、ハードな飾りをつけました♪

ナチュラルの革でシンプルに仕上げました♪
上質のヌメ革を使用しているので、シンプルに仕上げても素敵ですね♪

こちらは飾りを付けずに刻印だけで仕上げました♪

お名前と電話番号をハッキリと刻印して、首輪兼迷子札、というイメージですね♪

当工房の定番!リボンタイプの飾りです♪

こちらもリボンタイプですが、お名前だけですね♪

こちらのリードは、ツインリードしても使えるようにお作りしました。
飼い主さんがお二人の場合、別々のリードとして・・・
お一人の場合はツインリードとしてお散歩出来ます♪

イベントで人気のネイビーです♪
なかなかネットでは微妙な色合いが表現できないのが残念ですが、実際に見て頂くと深い色合いを気に入って頂けるみたいです。

大型犬には絶対的に評価を頂いている、ダブルハンドルのリードですね♪
私もコレが付いていないリードではニコのお散歩に行けないくらい、マストアイテムです。

それからハーネスです♪
このタイプのハーネスは、採寸が難しいのでイベントで直接採寸出来る場合のみお作りさせて頂いています。

ただ今回はとっても小さなワンちゃんだったので、飾りや刻印がギリギリになってしまいましたね。
最後に、お客様から送って頂いたお写真です♪

バックルタイプのチョーカーですね。
お客様のご希望で、あまり余裕をプラスせずにピッタリサイズでお作りしました♪
ブログにUPする程でもない細々とした事をfacebook PageにUPしています。“いいね”って押して下さいね~♪
それからインスタもたま~にUPしています。@takeshinishitani

blogランキングUPにご協力下さい!是非是非ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
<イベント出店情報>
6月18日(日)名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場〈旧イタリア村跡地〉で開催される、わんだらけに出店します♪
7月8日(土)阪神サテライト(三木市吉川町吉安877-442)で開催される七夕ナイトマルシェに出店します♪
※詳細については、コチラの記事をご覧下さい。
中部地区のお客様にお会い出来るのを楽しみにしています。
詳しい事は木曜日の記事を見て下さいね~。
それでは最近お作りした商品の画像をランダムに紹介させて頂きますね(*^。^*)
今回お作りさせて頂いた商品は、何故かお電話番号を刻印させて頂いたものが多かったみたいですね。

この首輪は、以前お作りさせて頂いたお客様なのですが、ベルト通しを付けて欲しいとの事でしたので・・・

お付けさせて頂きました。
(基本的には当工房で使用しているバックルは、ベルト通しを兼ねているバックルになっていますので、お付けしていません。)

こちらはお名前の両端に存在感のあるコンチョをつけました♪

そしてこちらの首輪はブラックの革に、ハードな飾りをつけました♪

ナチュラルの革でシンプルに仕上げました♪
上質のヌメ革を使用しているので、シンプルに仕上げても素敵ですね♪

こちらは飾りを付けずに刻印だけで仕上げました♪

お名前と電話番号をハッキリと刻印して、首輪兼迷子札、というイメージですね♪

当工房の定番!リボンタイプの飾りです♪

こちらもリボンタイプですが、お名前だけですね♪

こちらのリードは、ツインリードしても使えるようにお作りしました。
飼い主さんがお二人の場合、別々のリードとして・・・
お一人の場合はツインリードとしてお散歩出来ます♪

イベントで人気のネイビーです♪
なかなかネットでは微妙な色合いが表現できないのが残念ですが、実際に見て頂くと深い色合いを気に入って頂けるみたいです。

大型犬には絶対的に評価を頂いている、ダブルハンドルのリードですね♪
私もコレが付いていないリードではニコのお散歩に行けないくらい、マストアイテムです。

それからハーネスです♪
このタイプのハーネスは、採寸が難しいのでイベントで直接採寸出来る場合のみお作りさせて頂いています。

ただ今回はとっても小さなワンちゃんだったので、飾りや刻印がギリギリになってしまいましたね。
最後に、お客様から送って頂いたお写真です♪

バックルタイプのチョーカーですね。
お客様のご希望で、あまり余裕をプラスせずにピッタリサイズでお作りしました♪
ブログにUPする程でもない細々とした事をfacebook PageにUPしています。“いいね”って押して下さいね~♪
それからインスタもたま~にUPしています。@takeshinishitani

blogランキングUPにご協力下さい!是非是非ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
<イベント出店情報>
6月18日(日)名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場〈旧イタリア村跡地〉で開催される、わんだらけに出店します♪
7月8日(土)阪神サテライト(三木市吉川町吉安877-442)で開催される七夕ナイトマルシェに出店します♪
※詳細については、コチラの記事をご覧下さい。
