革首輪工房 with Dogs
革首輪工房 with Dogsのblogです。ハンドメイドの革製リード・首輪・チョーカー・鑑札入・迷子札を作っています。公私混同のblogですので、製作事例・商品について・イベント情報などは、左のサイドバーの「カテゴリー」からご希望の項目を選んで見て下さいね。
私がドッグカフェを辞める事にした理由・・・
大きな理由は、以前書いたブログの通りです。
http://cafewithdog.blog117.fc2.com/blog-entry-943.html
でも他にもたくさんの理由が有ります。その一つが・・
『私が理想としているドッグカフェと、お客様が理想としているドッグカフェが違ってきていると思うようになったこと。』
この言葉は実は今までに何度かこのブログで書いてきました。
今日はその事について詳しく書きますね。
私はCafe with Dogを開業した時、「自分が行きたくなるようなカフェにしよう!」と決意しました。
小さな小さなお店です。自分が行きたくなるようなお店にすれば、きっとお客様にも喜んでもらえるだろう、そう思ったのですよね。
私が理想とするドッグカフェは・・・
皆さん犬連れで来ているんだけど、特別犬の存在を感じる事無く、普通の喫茶店のように人間がくつろいで飲食できるようなお店・・・
犬を連れている人だけではなくて、連れていないお客様も居られて、ただ共通点は“犬が好き”
だからお店での話題は、仕事の事や家庭での面倒な事は忘れて、愛するワンちゃんの事について楽しく自慢しあえるような空間にしたい、そんな風に思っていたのです。
その為には、お客様には最低限のマナーを守って頂いて、ただ可愛がるだけではなくて、時には厳しくしつけの事を真剣に考えて頂ければ良いなぁと思っていました。
ワンワンキャンキャンうるさくてはゆっくりくつろぐ事は出来ませんし、隣で排泄していたら美味しくコーヒーを頂く事は出来ませんからね。
でも世の中の流れは、ドッグランが併設されていたりして、“犬が楽しく遊べるお店”が求められているのかなぁ・・・と思うようになりました。
私のようにマナーについてとやかく言うお店は煙たがられているんだろうなぁ、なんて思うようになったのですよね。
もちろん、そんな当店を気に入って来て下さるお客様もそれなりには居られましたが、商売として継続していくにはチョッと厳しかったのです。
自分の店だから、自分が行きたいと思え無いようなお店にはしたくない。
商売のためだからと自分のポリシーを曲げてまでお客様の要望に迎合するくらいなら、いっそのこと辞めてしまおう。
それが私の正直な気持ちです。
私は自分のお店を守りたい、そんな気持ちが強くなり過ぎて、少し疲れてしまったのかもしれませんね。
一度お店というものから離れてみるには丁度良いタイミングだったのかもしれません。
先日川西のCocoroさんでの受注会に行きました。
今回は少し余裕があったので、お客様と色々とお話をさせて頂いたりしました。
なんか、純粋にドッグカフェを楽しむ事が出来たような気がするのですよね。
お店を閉めたら、色々なカフェに行ってみたいなぁ。
変な気負いも無く、純粋に楽しむことが出来たら良いなぁ、今はそんな風に思っています。
何処かで私達を見つけたら、普通の犬好き夫婦として接して下さいね。

ランキング参加中。ブログUPの励みになります。ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
Cafe with Dogは“with Dogs”へ。
9月20日でカフェは閉店いたします。
革製リード&カラーは、さらにクォリティの高い商品をスピーディーに提供できるように、ネットショップやイベント出店を中心に展開していく予定です!
詳細はこちら→「重要なお知らせ」
大きな理由は、以前書いたブログの通りです。
http://cafewithdog.blog117.fc2.com/blog-entry-943.html
でも他にもたくさんの理由が有ります。その一つが・・
『私が理想としているドッグカフェと、お客様が理想としているドッグカフェが違ってきていると思うようになったこと。』
この言葉は実は今までに何度かこのブログで書いてきました。
今日はその事について詳しく書きますね。
私はCafe with Dogを開業した時、「自分が行きたくなるようなカフェにしよう!」と決意しました。
小さな小さなお店です。自分が行きたくなるようなお店にすれば、きっとお客様にも喜んでもらえるだろう、そう思ったのですよね。
私が理想とするドッグカフェは・・・
皆さん犬連れで来ているんだけど、特別犬の存在を感じる事無く、普通の喫茶店のように人間がくつろいで飲食できるようなお店・・・
犬を連れている人だけではなくて、連れていないお客様も居られて、ただ共通点は“犬が好き”
だからお店での話題は、仕事の事や家庭での面倒な事は忘れて、愛するワンちゃんの事について楽しく自慢しあえるような空間にしたい、そんな風に思っていたのです。
その為には、お客様には最低限のマナーを守って頂いて、ただ可愛がるだけではなくて、時には厳しくしつけの事を真剣に考えて頂ければ良いなぁと思っていました。
ワンワンキャンキャンうるさくてはゆっくりくつろぐ事は出来ませんし、隣で排泄していたら美味しくコーヒーを頂く事は出来ませんからね。
でも世の中の流れは、ドッグランが併設されていたりして、“犬が楽しく遊べるお店”が求められているのかなぁ・・・と思うようになりました。
私のようにマナーについてとやかく言うお店は煙たがられているんだろうなぁ、なんて思うようになったのですよね。
もちろん、そんな当店を気に入って来て下さるお客様もそれなりには居られましたが、商売として継続していくにはチョッと厳しかったのです。
自分の店だから、自分が行きたいと思え無いようなお店にはしたくない。
商売のためだからと自分のポリシーを曲げてまでお客様の要望に迎合するくらいなら、いっそのこと辞めてしまおう。
それが私の正直な気持ちです。
私は自分のお店を守りたい、そんな気持ちが強くなり過ぎて、少し疲れてしまったのかもしれませんね。
一度お店というものから離れてみるには丁度良いタイミングだったのかもしれません。
先日川西のCocoroさんでの受注会に行きました。
今回は少し余裕があったので、お客様と色々とお話をさせて頂いたりしました。
なんか、純粋にドッグカフェを楽しむ事が出来たような気がするのですよね。
お店を閉めたら、色々なカフェに行ってみたいなぁ。
変な気負いも無く、純粋に楽しむことが出来たら良いなぁ、今はそんな風に思っています。
何処かで私達を見つけたら、普通の犬好き夫婦として接して下さいね。

ランキング参加中。ブログUPの励みになります。ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
Cafe with Dogは“with Dogs”へ。
9月20日でカフェは閉店いたします。
革製リード&カラーは、さらにクォリティの高い商品をスピーディーに提供できるように、ネットショップやイベント出店を中心に展開していく予定です!
詳細はこちら→「重要なお知らせ」
スポンサーサイト

まず先に明日のイベントのお知らせです。
明日は川西市にあるドッグカフェ“気になるカフェ Cocoro”さんで、革首輪&リードのオーダー会をさせて頂きます。
北大阪や兵庫県の方で、実際に手にとって検討したいというお客様がいらっしゃいましたら、是非是非お越し下さい。
尚、明日は店舗での営業はお休みさせて頂きます。ご了承下さい。
今日は昨日の写真の残りです。
ニコはいつでもニコニコさん。

引越しをしてから妙にイキイキとしているように思います。

珍しくチョビまで笑ったような顔ですね。
この日は室内に入ってから、二人はリビングでたくさん遊びました。


マンション住まいの時は、階下に響くのですぐに止められていたけど、今は好きなだけ遊べます。
楽しかったね♪

ランキング参加中。ブログUPの励みになります。ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
Cafe with Dogは“with Dogs”へ。
9月20日でカフェは閉店いたします。
革製リード&カラーは、さらにクォリティの高い商品をスピーディーに提供できるように、ネットショップやイベント出店を中心に展開していく予定です!
詳細はこちら→「重要なお知らせ」
明日は川西市にあるドッグカフェ“気になるカフェ Cocoro”さんで、革首輪&リードのオーダー会をさせて頂きます。
北大阪や兵庫県の方で、実際に手にとって検討したいというお客様がいらっしゃいましたら、是非是非お越し下さい。
尚、明日は店舗での営業はお休みさせて頂きます。ご了承下さい。
今日は昨日の写真の残りです。
ニコはいつでもニコニコさん。

引越しをしてから妙にイキイキとしているように思います。

珍しくチョビまで笑ったような顔ですね。
この日は室内に入ってから、二人はリビングでたくさん遊びました。


マンション住まいの時は、階下に響くのですぐに止められていたけど、今は好きなだけ遊べます。
楽しかったね♪

ランキング参加中。ブログUPの励みになります。ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
Cafe with Dogは“with Dogs”へ。
9月20日でカフェは閉店いたします。
革製リード&カラーは、さらにクォリティの高い商品をスピーディーに提供できるように、ネットショップやイベント出店を中心に展開していく予定です!
詳細はこちら→「重要なお知らせ」

昨日の朝は、イチデジで二人を撮りました。
おすましチョビさん♪

そんなチョビさん、何かを発見。

と思ったらひっくり返って・・・

背中をグリグリしながら、幸せそう。

慌てて確認したら、ミミズの死骸がありました・・・。
変なところが野生的なチョビさんです。
足を拭いて家に入れたら興奮して、コングを咥えてニコを誘っていました。

こんな表情を見ていると、もうすぐ10歳のシニア犬には見えないんだけどなぁ・・・。

ランキング参加中。ブログUPの励みになります。ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
Cafe with Dogは“with Dogs”へ。
9月20日でカフェは閉店いたします。
革製リード&カラーは、さらにクォリティの高い商品をスピーディーに提供できるように、ネットショップやイベント出店を中心に展開していく予定です!
詳細はこちら→「重要なお知らせ」
おすましチョビさん♪

そんなチョビさん、何かを発見。

と思ったらひっくり返って・・・

背中をグリグリしながら、幸せそう。

慌てて確認したら、ミミズの死骸がありました・・・。
変なところが野生的なチョビさんです。
足を拭いて家に入れたら興奮して、コングを咥えてニコを誘っていました。

こんな表情を見ていると、もうすぐ10歳のシニア犬には見えないんだけどなぁ・・・。

ランキング参加中。ブログUPの励みになります。ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
Cafe with Dogは“with Dogs”へ。
9月20日でカフェは閉店いたします。
革製リード&カラーは、さらにクォリティの高い商品をスピーディーに提供できるように、ネットショップやイベント出店を中心に展開していく予定です!
詳細はこちら→「重要なお知らせ」

今日は我が家の次女、チョビについて紹介しましょう。

チベット原産のチベタンスパニエルという、少し珍しい犬種です。
彼女の性格を一言で言うと…
“マイペース”
庭に出ても、ひたすらボール遊びをしているニコを尻目に…


草を食んだり・・・

マーキングをしたり・・・(女の子なのに脚を上げて、はしたないですね)
そして、とにかく“飼い主の期待に答えない子”なのです(^_^;)
可愛い表情をしているのでカメラを向けると・・・

わざと?目をそらします。

そんな事言わないで、コッチを見てよ。

無理に名前を呼んでコッチを向かせると・・・

メッチャ嫌そうな顔でコッチを向いてくれます。
そんな嫌そうな顔せんでも良いやん。
コッチ向いて~や~。

別名“ご祈祷スパニエル”と呼ばれていたチョビさん。
朝はご祈祷で忙しいようですね。

そんなチョビですが、時々思い出したように甘えてきます。

そして上目遣いで私の顔を見るのですよね。

結局私はこの上目遣いに負けてしまうのです。

今日のチョビは庭に出ていても、心ここにあらず、って感じ。
家に入って足を洗ったら・・・

キッチンに貼りついていました。
前日からジャーキーメーカーで砂肝ジャーキーを作っていたのですよね。
“肉命”なチョビさんは、肉系のおやつが大好きです。

お目当てはこれですか?
おこぼれを食べた後も、キッチンで“ジャーキーの番”をしていました。

いつまで経っても不思議な行動をするチョビさん。
我が家では“チベットの神秘”と呼んでいます。
そんなチョビですが、11月には10歳を迎えます。
気が付けばチロが亡くなった、9歳8ヶ月を超えました。
もうすっかりシニア犬ですね。
最近マッタリしている事が多くて、年をとったなぁ、なんて思う事も多いのですが
毎年夏にはそう思うのですが、涼しくなるとまた元気になっています。
チベット原産の犬ですから、暑さには弱いのですよね。
また今年も涼しくなったら、いつものように元気に走り回ってくれるかな?
これからも元気で長生きしてね、チョさん。

ランキング参加中。ブログUPの励みになります。ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
Cafe with Dogは“with Dogs”へ。
9月20日でカフェは閉店いたします。
革製リード&カラーは、さらにクォリティの高い商品をスピーディーに提供できるように、ネットショップやイベント出店を中心に展開していく予定です!
詳細はこちら→「重要なお知らせ」

チベット原産のチベタンスパニエルという、少し珍しい犬種です。
彼女の性格を一言で言うと…
“マイペース”
庭に出ても、ひたすらボール遊びをしているニコを尻目に…


草を食んだり・・・

マーキングをしたり・・・(女の子なのに脚を上げて、はしたないですね)
そして、とにかく“飼い主の期待に答えない子”なのです(^_^;)
可愛い表情をしているのでカメラを向けると・・・

わざと?目をそらします。

そんな事言わないで、コッチを見てよ。

無理に名前を呼んでコッチを向かせると・・・

メッチャ嫌そうな顔でコッチを向いてくれます。
そんな嫌そうな顔せんでも良いやん。
コッチ向いて~や~。

別名“ご祈祷スパニエル”と呼ばれていたチョビさん。
朝はご祈祷で忙しいようですね。

そんなチョビですが、時々思い出したように甘えてきます。

そして上目遣いで私の顔を見るのですよね。

結局私はこの上目遣いに負けてしまうのです。

今日のチョビは庭に出ていても、心ここにあらず、って感じ。
家に入って足を洗ったら・・・

キッチンに貼りついていました。
前日からジャーキーメーカーで砂肝ジャーキーを作っていたのですよね。
“肉命”なチョビさんは、肉系のおやつが大好きです。

お目当てはこれですか?
おこぼれを食べた後も、キッチンで“ジャーキーの番”をしていました。

いつまで経っても不思議な行動をするチョビさん。
我が家では“チベットの神秘”と呼んでいます。
そんなチョビですが、11月には10歳を迎えます。
気が付けばチロが亡くなった、9歳8ヶ月を超えました。
もうすっかりシニア犬ですね。
最近マッタリしている事が多くて、年をとったなぁ、なんて思う事も多いのですが
毎年夏にはそう思うのですが、涼しくなるとまた元気になっています。
チベット原産の犬ですから、暑さには弱いのですよね。
また今年も涼しくなったら、いつものように元気に走り回ってくれるかな?
これからも元気で長生きしてね、チョさん。

ランキング参加中。ブログUPの励みになります。ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
Cafe with Dogは“with Dogs”へ。
9月20日でカフェは閉店いたします。
革製リード&カラーは、さらにクォリティの高い商品をスピーディーに提供できるように、ネットショップやイベント出店を中心に展開していく予定です!
詳細はこちら→「重要なお知らせ」

実店舗の閉店まで1ヶ月を切りました。
1ヶ月と言っても週に4日しか営業していないし、今度の土曜日(27日)はCocoroさんのイベントでお店はお休みするので、営業日としてはもう20日も無いと思う。
お蔭様で、営業日は毎日ソコソコ忙しくさせて頂いています。
ただ不思議なのは、初めてご来店のお客様が多い事。
何でかな?
さて、ココに来て閉店前に首輪の注文しておこう!というお客様が増えています。
この先メシを食っていけるのかどうか不安なオジサンにとっては、大変ありがたいことですね。
ただ、閉店間際は色々と忙しくなると思いますし、雑用も増えると思います。
ですので、只今ご注文の商品の納期は1ヵ月半くらいは掛かると思います。
いつも仕事が遅くて本当にゴメンなさい。
どうかご了承くださいませ。
お店でご注文のお客様の場合は、閉店までに仕上がらない可能性が高いので、出来上がり次第お送りさせて頂きたいと思います。
この場合の送料は当店で負担させて頂きますが、代引きをご希望の場合は代引き手数料はお客様のご負担となりますので、ご注意下さい。
さて、泣いても笑ってもあと1ヶ月。
悔いの残らないように頑張りましょ!
皆様のお越しを心よりお待ちしています。

ランキング参加中。ブログUPの励みになります。ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
Cafe with Dogは“with Dogs”へ。
9月20日でカフェは閉店いたします。
革製リード&カラーは、さらにクォリティの高い商品をスピーディーに提供できるように、ネットショップやイベント出店を中心に展開していく予定です!
詳細はこちら→「重要なお知らせ」
1ヶ月と言っても週に4日しか営業していないし、今度の土曜日(27日)はCocoroさんのイベントでお店はお休みするので、営業日としてはもう20日も無いと思う。
お蔭様で、営業日は毎日ソコソコ忙しくさせて頂いています。
ただ不思議なのは、初めてご来店のお客様が多い事。
何でかな?
さて、ココに来て閉店前に首輪の注文しておこう!というお客様が増えています。
この先メシを食っていけるのかどうか不安なオジサンにとっては、大変ありがたいことですね。
ただ、閉店間際は色々と忙しくなると思いますし、雑用も増えると思います。
ですので、只今ご注文の商品の納期は1ヵ月半くらいは掛かると思います。
いつも仕事が遅くて本当にゴメンなさい。
どうかご了承くださいませ。
お店でご注文のお客様の場合は、閉店までに仕上がらない可能性が高いので、出来上がり次第お送りさせて頂きたいと思います。
この場合の送料は当店で負担させて頂きますが、代引きをご希望の場合は代引き手数料はお客様のご負担となりますので、ご注意下さい。
さて、泣いても笑ってもあと1ヶ月。
悔いの残らないように頑張りましょ!
皆様のお越しを心よりお待ちしています。

ランキング参加中。ブログUPの励みになります。ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
Cafe with Dogは“with Dogs”へ。
9月20日でカフェは閉店いたします。
革製リード&カラーは、さらにクォリティの高い商品をスピーディーに提供できるように、ネットショップやイベント出店を中心に展開していく予定です!
詳細はこちら→「重要なお知らせ」

8月10日発売の、「レトリバーファン」に当店の商品が紹介されました。

紹介して頂いた商品は、監察入れとハートチョーカー、それに迷子札です。

見落としてしまいそうな小さな記事ですが、“with Dogs”として初めての雑誌掲載ですので、とてもうれしいです♪
良かったら見てやって下さいませ。

ランキング参加中。ブログUPの励みになります。ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
Cafe with Dogは“with Dogs”へ。
9月20日でカフェは閉店いたします。
革製リード&カラーは、さらにクォリティの高い商品をスピーディーに提供できるように、ネットショップやイベント出店を中心に展開していく予定です!
詳細はこちら→「重要なお知らせ」

紹介して頂いた商品は、監察入れとハートチョーカー、それに迷子札です。

見落としてしまいそうな小さな記事ですが、“with Dogs”として初めての雑誌掲載ですので、とてもうれしいです♪
良かったら見てやって下さいませ。

ランキング参加中。ブログUPの励みになります。ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
Cafe with Dogは“with Dogs”へ。
9月20日でカフェは閉店いたします。
革製リード&カラーは、さらにクォリティの高い商品をスピーディーに提供できるように、ネットショップやイベント出店を中心に展開していく予定です!
詳細はこちら→「重要なお知らせ」

昨日は定休日でしたけど、家族揃って和泉市へ…。
実はチョビの後ろ足に気になるデキモノを発見…。
まだ橋本では動物病院に行った事が無いので、今までから通っている病院に行きました。
で、病院で針生検してもらったところ、ただの吹き出物的なモノでしょう、とのことでした。
良かったね♪
我が家では気になる事は早めに病院で調べてもらうようにしています。
飼い主の気になる事はほったらかしですけどね(^^ゞ
その後、橋本に戻ってチロがお空へ旅立った場所、アニマルレストガーデンに少しだけお参り。
まぁ納骨している訳ではないので、ここにはチロは居ないと思うけど。
その後何処かの公園に行こうと思っていましたが、この日は暑くて…
で、仕方が無いのでお庭で少しだけボール投げをしたりしてお散歩は省略。

チョビさん、妙にヤル気な顔付きですね。
私が追いかけるとうれしそうに走っていました。

病院での検査がちょっとストレスだったのかな?
でも本当に何も無くて良かったね。

チロさん、もうお空に帰ってしまったかな?
チョビの事、守ってくれてありがとう。
またいつでも良いから帰ってきて、一緒にお庭で遊ぼうね。

ランキング参加中。ブログUPの励みになります。ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
Cafe with Dogは“with Dogs”へ。
9月20日でカフェは閉店いたします。
革製リード&カラーは、さらにクォリティの高い商品をスピーディーに提供できるように、ネットショップやイベント出店を中心に展開していく予定です!
詳細はこちら→「重要なお知らせ」
実はチョビの後ろ足に気になるデキモノを発見…。
まだ橋本では動物病院に行った事が無いので、今までから通っている病院に行きました。
で、病院で針生検してもらったところ、ただの吹き出物的なモノでしょう、とのことでした。
良かったね♪
我が家では気になる事は早めに病院で調べてもらうようにしています。
飼い主の気になる事はほったらかしですけどね(^^ゞ
その後、橋本に戻ってチロがお空へ旅立った場所、アニマルレストガーデンに少しだけお参り。
まぁ納骨している訳ではないので、ここにはチロは居ないと思うけど。
その後何処かの公園に行こうと思っていましたが、この日は暑くて…
で、仕方が無いのでお庭で少しだけボール投げをしたりしてお散歩は省略。

チョビさん、妙にヤル気な顔付きですね。
私が追いかけるとうれしそうに走っていました。

病院での検査がちょっとストレスだったのかな?
でも本当に何も無くて良かったね。

チロさん、もうお空に帰ってしまったかな?
チョビの事、守ってくれてありがとう。
またいつでも良いから帰ってきて、一緒にお庭で遊ぼうね。

ランキング参加中。ブログUPの励みになります。ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
Cafe with Dogは“with Dogs”へ。
9月20日でカフェは閉店いたします。
革製リード&カラーは、さらにクォリティの高い商品をスピーディーに提供できるように、ネットショップやイベント出店を中心に展開していく予定です!
詳細はこちら→「重要なお知らせ」

お客様から素敵なプレゼントを頂きました!(^^)!

オーダーメイドの粘土細工です。
チロ…

チョビ…

ニコ…

それぞれの小さな特徴を捉えてくれていて、めっちゃ嬉しい。
バックもちゃんとお店の入り口周りで作ってくれているし…。
チロとチョビのものは色々とありますが、ニコのものは初めてです。
また我が家に宝物が一つ増えました。


ランキング参加中。ブログUPの励みになります。ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
Cafe with Dogは“with Dogs”へ。
9月20日でカフェは閉店いたします。
革製リード&カラーは、さらにクォリティの高い商品をスピーディーに提供できるように、ネットショップやイベント出店を中心に展開していく予定です!
詳細はこちら→「重要なお知らせ」

オーダーメイドの粘土細工です。
チロ…

チョビ…

ニコ…

それぞれの小さな特徴を捉えてくれていて、めっちゃ嬉しい。
バックもちゃんとお店の入り口周りで作ってくれているし…。
チロとチョビのものは色々とありますが、ニコのものは初めてです。
また我が家に宝物が一つ増えました。


ランキング参加中。ブログUPの励みになります。ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
Cafe with Dogは“with Dogs”へ。
9月20日でカフェは閉店いたします。
革製リード&カラーは、さらにクォリティの高い商品をスピーディーに提供できるように、ネットショップやイベント出店を中心に展開していく予定です!
詳細はこちら→「重要なお知らせ」

最近、日記と言うよりは“週記”って感じの更新です…
橋本に引越をして1ヶ月が経ちました。
引っ越してすぐは、飼い主もチョビニコもすこし戸惑っていましたが、今は完全に落ち着きました。
お出かけをしていて、家に帰るとホッとします。
テレビや雑誌を見ていると、ものすご~く素敵なお家が紹介されていたりしますよね。
「良いなぁ~」なんて思う反面、「あれじゃぁ落ち着かないよね」と思う家もあります。
私は“家”にとって一番大切なことは“一番落ち着ける場所である事”だと思うのですよね。
仕事やお出かけの後、家に辿り着いた時に感じるあの「ホッと力が抜ける感じ」を感じる事の出来るスペースこそが、一番大切なのでは?なんて思います。
そういう意味では、新しいお家が私達にとって“一番落ち着ける場所”になったという事なのかな?なんて思います。
さて、ニコさんは今朝も早朝から元気一杯です!(^^)!
目覚ましがなると、「早く起きて!」と言わんばかりに、ソワソワとし始めます。
で、私が起きてチョビニコを連れて1階に降ります。すると…

「早くお庭に行きましょ!」といきなり玄関へ。
まだまだ、雨戸を開けたり着替えたりするから待っててね。
で、玄関から出ると、一目散に飛び出して庭へのポーチの前で待っています。

「早く早く!」
そして庭に入ると…

「ボールを投げて下さい!」
って、先にオシッコした方が良いんじゃない?

私が投げたボールを追いかけて、わずか10mほどの庭を行ったり来たり…
で、無理矢理私の手にボールを押し付けます^_^;

「もっかい投げて、もっかい投げて!」
その間、チョビは相変わらずマイペースに庭の隅々の匂いを嗅いではチョコチョコと歩いています。

警備員チョビさん。今日も侵入者は居ませんでしたか?
休憩する場所も定まってきました。
庭で一番大きな木、柿の木の下の木陰で休みます。

さて、とりあえず二人が遊ぶスペースは何とか形がつきましたので、あとは玄関周りかな。

今は雑草が伸び放題^_^;
今植えるのも中途半端なので、もう少しして秋の花が出回ってきたらお花を植えたいと思います。
それから駐車場の上のスペースも放置したまま・・・

ココはどう使ったら良いか悩んでいます。
駐車場の上ですから、そんなに土も深くないと思うし…
プランターで出来る野菜でも植えてみようかな?
話は変わりますが…
お盆ですね。
先日チロが帰ってきたのか、ニコが何も無い部屋の端っこを見ながら「ウゥ~」って唸っていました。
そしてその日の夜はチョビが意味も無く震えていました。
早めに帰ってきたのですね。
新しい家の床の間をチロのスペースにしました。

掛け軸とか持っていないしね。
基本和室に居る事が多い我が家、いつも一緒に居られるのでチロも寂しく無いと思います。

ランキング参加中。ブログUPの励みになります。ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
Cafe with Dogは“with Dogs”へ。
9月20日でカフェは閉店いたします。
革製リード&カラーは、さらにクォリティの高い商品をスピーディーに提供できるように、ネットショップやイベント出店を中心に展開していく予定です!
詳細はこちら→「重要なお知らせ」
橋本に引越をして1ヶ月が経ちました。
引っ越してすぐは、飼い主もチョビニコもすこし戸惑っていましたが、今は完全に落ち着きました。
お出かけをしていて、家に帰るとホッとします。
テレビや雑誌を見ていると、ものすご~く素敵なお家が紹介されていたりしますよね。
「良いなぁ~」なんて思う反面、「あれじゃぁ落ち着かないよね」と思う家もあります。
私は“家”にとって一番大切なことは“一番落ち着ける場所である事”だと思うのですよね。
仕事やお出かけの後、家に辿り着いた時に感じるあの「ホッと力が抜ける感じ」を感じる事の出来るスペースこそが、一番大切なのでは?なんて思います。
そういう意味では、新しいお家が私達にとって“一番落ち着ける場所”になったという事なのかな?なんて思います。
さて、ニコさんは今朝も早朝から元気一杯です!(^^)!
目覚ましがなると、「早く起きて!」と言わんばかりに、ソワソワとし始めます。
で、私が起きてチョビニコを連れて1階に降ります。すると…

「早くお庭に行きましょ!」といきなり玄関へ。
まだまだ、雨戸を開けたり着替えたりするから待っててね。
で、玄関から出ると、一目散に飛び出して庭へのポーチの前で待っています。

「早く早く!」
そして庭に入ると…

「ボールを投げて下さい!」
って、先にオシッコした方が良いんじゃない?

私が投げたボールを追いかけて、わずか10mほどの庭を行ったり来たり…
で、無理矢理私の手にボールを押し付けます^_^;

「もっかい投げて、もっかい投げて!」
その間、チョビは相変わらずマイペースに庭の隅々の匂いを嗅いではチョコチョコと歩いています。

警備員チョビさん。今日も侵入者は居ませんでしたか?
休憩する場所も定まってきました。
庭で一番大きな木、柿の木の下の木陰で休みます。

さて、とりあえず二人が遊ぶスペースは何とか形がつきましたので、あとは玄関周りかな。

今は雑草が伸び放題^_^;
今植えるのも中途半端なので、もう少しして秋の花が出回ってきたらお花を植えたいと思います。
それから駐車場の上のスペースも放置したまま・・・

ココはどう使ったら良いか悩んでいます。
駐車場の上ですから、そんなに土も深くないと思うし…
プランターで出来る野菜でも植えてみようかな?
話は変わりますが…
お盆ですね。
先日チロが帰ってきたのか、ニコが何も無い部屋の端っこを見ながら「ウゥ~」って唸っていました。
そしてその日の夜はチョビが意味も無く震えていました。
早めに帰ってきたのですね。
新しい家の床の間をチロのスペースにしました。

掛け軸とか持っていないしね。
基本和室に居る事が多い我が家、いつも一緒に居られるのでチロも寂しく無いと思います。

ランキング参加中。ブログUPの励みになります。ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
Cafe with Dogは“with Dogs”へ。
9月20日でカフェは閉店いたします。
革製リード&カラーは、さらにクォリティの高い商品をスピーディーに提供できるように、ネットショップやイベント出店を中心に展開していく予定です!
詳細はこちら→「重要なお知らせ」

何度も同じような写真ですが…
庭で遊んでいる二人を、チロママがイチデジで撮りました。


朝が苦手なチロママ…
残念ながら、ブログにアップできる写真は3枚だけでした^_^;

もう少し余裕が出来たら、もっとたくさん撮ってくれると思います。

ランキング参加中。ブログUPの励みになります。ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
Cafe with Dogは“with Dogs”へ。
9月20日でカフェは閉店いたします。
革製リード&カラーは、さらにクォリティの高い商品をスピーディーに提供できるように、ネットショップやイベント出店を中心に展開していく予定です!
詳細はこちら→「重要なお知らせ」
庭で遊んでいる二人を、チロママがイチデジで撮りました。


朝が苦手なチロママ…
残念ながら、ブログにアップできる写真は3枚だけでした^_^;

もう少し余裕が出来たら、もっとたくさん撮ってくれると思います。

ランキング参加中。ブログUPの励みになります。ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
Cafe with Dogは“with Dogs”へ。
9月20日でカフェは閉店いたします。
革製リード&カラーは、さらにクォリティの高い商品をスピーディーに提供できるように、ネットショップやイベント出店を中心に展開していく予定です!
詳細はこちら→「重要なお知らせ」

ブログのアップが少なくてゴメンなさい。
只今Cocoroさんでのイベントの際の商品製作が大詰めで、かなり一杯一杯の状態です^_^;
メールのお返事も遅くてゴメンなさい。
私はそんな状態ですが、チョビもニコも元気でので、ご安心下さいませ。
そうそう先週かな?グラウンドカバーの“ヒメイワダレソウ”が届いたので植えました。

これはごく一部。48ポット買いましたので、庭のアチコチに植えました。
早く広がってくれると良いのですが…

尻尾の横にあるのは、植えたばかりのヒメイワダレソウ。
こんな感じで、いきなり踏みまくられているので、ちゃんと育ってくれるのかすこし心配です。
お庭でのボール遊びが気に入ってしまったニコさん。
ボールを出さないと枝を加えてきて…

「じゃぁこれで遊びましょうか?」と持ってきてくれます。
で、ボールを投げると楽しそう…

引張りっこも楽しいね♪

で、木陰で少し休憩~。

あの~、その辺にも植えたんだけど・・・(>_<)

朝から元気やなぁ…ニコは。って感じ。

そんなマッタリチョビさんですが、私が追いかけると逃げます。

でも一人では走ってくれないので、時々チョビを追いかけて私も一緒に走らないといけません。
朝から庭で、ニコにボールを投げて、時々チョビを追いかけている四十路のおじさんは、周りから見てどんなものなのでしょうね^_^;
今朝は昨日の雨で庭がドロドロだったので、ボール投げはしませんでした。
その代わり、リビングで少し遊んであげました。

庭ではあまり遊ばないチョビですが、何故か室内では遊ぼうとします。

あきらかにチョビには大き過ぎるコングですが、ニコから横取りして、わざとニコの目の前でくわえて誘います。
が、この日はニコがのって来てくれませんでした(T_T)

「な~んだ、じゃぁイラネ」
そんな事で、犬チームは伸び伸びと暮らしていますよ。

ランキング参加中。ブログUPの励みになります。ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
Cafe with Dogは“with Dogs”へ。
9月20日でカフェは閉店いたします。
革製リード&カラーは、さらにクォリティの高い商品をスピーディーに提供できるように、ネットショップやイベント出店を中心に展開していく予定です!
詳細はこちら→「重要なお知らせ」
只今Cocoroさんでのイベントの際の商品製作が大詰めで、かなり一杯一杯の状態です^_^;
メールのお返事も遅くてゴメンなさい。
私はそんな状態ですが、チョビもニコも元気でので、ご安心下さいませ。
そうそう先週かな?グラウンドカバーの“ヒメイワダレソウ”が届いたので植えました。

これはごく一部。48ポット買いましたので、庭のアチコチに植えました。
早く広がってくれると良いのですが…

尻尾の横にあるのは、植えたばかりのヒメイワダレソウ。
こんな感じで、いきなり踏みまくられているので、ちゃんと育ってくれるのかすこし心配です。
お庭でのボール遊びが気に入ってしまったニコさん。
ボールを出さないと枝を加えてきて…

「じゃぁこれで遊びましょうか?」と持ってきてくれます。
で、ボールを投げると楽しそう…

引張りっこも楽しいね♪

で、木陰で少し休憩~。

あの~、その辺にも植えたんだけど・・・(>_<)

朝から元気やなぁ…ニコは。って感じ。

そんなマッタリチョビさんですが、私が追いかけると逃げます。

でも一人では走ってくれないので、時々チョビを追いかけて私も一緒に走らないといけません。
朝から庭で、ニコにボールを投げて、時々チョビを追いかけている四十路のおじさんは、周りから見てどんなものなのでしょうね^_^;
今朝は昨日の雨で庭がドロドロだったので、ボール投げはしませんでした。
その代わり、リビングで少し遊んであげました。

庭ではあまり遊ばないチョビですが、何故か室内では遊ぼうとします。

あきらかにチョビには大き過ぎるコングですが、ニコから横取りして、わざとニコの目の前でくわえて誘います。
が、この日はニコがのって来てくれませんでした(T_T)

「な~んだ、じゃぁイラネ」
そんな事で、犬チームは伸び伸びと暮らしていますよ。

ランキング参加中。ブログUPの励みになります。ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
Cafe with Dogは“with Dogs”へ。
9月20日でカフェは閉店いたします。
革製リード&カラーは、さらにクォリティの高い商品をスピーディーに提供できるように、ネットショップやイベント出店を中心に展開していく予定です!
詳細はこちら→「重要なお知らせ」

| ホーム |