革首輪工房 with Dogs
革首輪工房 with Dogsのblogです。ハンドメイドの革製リード・首輪・チョーカー・鑑札入・迷子札を作っています。公私混同のblogですので、製作事例・商品について・イベント情報などは、左のサイドバーの「カテゴリー」からご希望の項目を選んで見て下さいね。
今週末、12月4日(日)は神戸ポートアイランドで開催されるわんわんマルシェに出店です♪
今回で13回目になるわんわんマルシェですが、当工房は第1回目から毎回出店させて頂いています。
開催場所が箕面→神戸ポートアイランドに変更になりましたが、広い会場ですのでゆっくりと見て頂けると思いますよ。
当工房の出店場所は・・・

41番です^_^
私は各地で色々なイベントに出店していますが、手作りわんちゃんグッズに特化したイベントで、90ブースも出店するイベントは、全国を見回してもこのイベントだけです。
出店しているお店のレベルの高さも日本一だと思いますよ。
今回も素敵なshopがたくさん集まっているみたいです。
詳しくは コチラから「shop一覧」 を見て下さいね。
今秋~冬のイベントも、残すところあと2つになりました。
ホームである近畿での出店は、これが今年最後になりますね。
今のところ、1月~2月は出店をする予定がありません。
とにかく今頂いているオーダーを製作する事に専念しようと思っています。
(もし何か素敵なイベントがあれば、急遽出店することがあるかもしれませんが・・・)
そんな感じですので、是非是非この機会にお立ち寄りくださいね~。
今のところ天気予報も問題無さそうです。
わんわんは雨が降らない、そう信じていますけどね^_^;
寒さもそれ程では無さそうな予報ですが、暖かくしてワンちゃんと一緒に遊びに来てくださいね。
我が家の看板娘達も出勤する予定です。
皆様のお越しを心よりお待ちしています。
PS.現在の製作状況などをfacebookにUPしています。“いいね”って押して下さいね~♪

blogランキングUPにご協力下さい!是非是非ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
<イベント出店情報>
12月4日(日)神戸ポートアイランドで開催されるわんわんマルシェに出店します♪
12月23日(金・祝)愛知県半田市の赤レンガ建物で開催される、わんマル半田に出店します♪
※詳細については、コチラの記事をご覧下さい。
今回で13回目になるわんわんマルシェですが、当工房は第1回目から毎回出店させて頂いています。
開催場所が箕面→神戸ポートアイランドに変更になりましたが、広い会場ですのでゆっくりと見て頂けると思いますよ。
当工房の出店場所は・・・

41番です^_^
私は各地で色々なイベントに出店していますが、手作りわんちゃんグッズに特化したイベントで、90ブースも出店するイベントは、全国を見回してもこのイベントだけです。
出店しているお店のレベルの高さも日本一だと思いますよ。
今回も素敵なshopがたくさん集まっているみたいです。
詳しくは コチラから「shop一覧」 を見て下さいね。
今秋~冬のイベントも、残すところあと2つになりました。
ホームである近畿での出店は、これが今年最後になりますね。
今のところ、1月~2月は出店をする予定がありません。
とにかく今頂いているオーダーを製作する事に専念しようと思っています。
(もし何か素敵なイベントがあれば、急遽出店することがあるかもしれませんが・・・)
そんな感じですので、是非是非この機会にお立ち寄りくださいね~。
今のところ天気予報も問題無さそうです。
わんわんは雨が降らない、そう信じていますけどね^_^;
寒さもそれ程では無さそうな予報ですが、暖かくしてワンちゃんと一緒に遊びに来てくださいね。
我が家の看板娘達も出勤する予定です。
皆様のお越しを心よりお待ちしています。
PS.現在の製作状況などをfacebookにUPしています。“いいね”って押して下さいね~♪

blogランキングUPにご協力下さい!是非是非ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
<イベント出店情報>
12月4日(日)神戸ポートアイランドで開催されるわんわんマルシェに出店します♪
12月23日(金・祝)愛知県半田市の赤レンガ建物で開催される、わんマル半田に出店します♪
※詳細については、コチラの記事をご覧下さい。
スポンサーサイト

今秋のイベント出店も、12/4わんわんマルシェ@神戸ポートアイランドと、12/23わんマル@半田赤レンガ建物の2つを残すのみとなりました。
ありがたい事に、最近はわんちゃんマルシェ系のイベントが増えている事、それから今のところチョビもニコも元気なのですが、それぞれ15歳と8歳(大型犬の8歳はシニアの入口ですので・・・)と、それなりの年齢になってきて・・・
二人の介護等が必要になる前に、出来る限り色んな所に連れて行きたい、そんな気持ちもあってたくさんのイベントに出店をしました。が・・・
少々無理があったのか、先週末より私が、そして3日程遅れてチロママが風邪をひいてしまって、しばらくダウンしていました(>_<)
チョビニコの心配をしていたら、私達の体力のほうが持たなかったようです^_^;
もう私も若く無い事を自覚しないといけないですね。
私は東京に行く少し前から、軽く喉の痛みを感じていたのですが・・・
東京の1日目が雨が降ってとても寒かったもので、変にこじらせてしまったようです。
2日目には声が出なくなってしまって、その後咳がひどくなってしまいました。
特に夜がひどくて、寝られないんですよね~。
熱は無いからそれ程しんどくは無いのですが、何より夜寝られないのが辛くって・・・。
で、東京からの帰りはほとんどチロママに運転をしてもらったのですが・・・
普段は私が風邪をひいてもインフルエンザになっても、伝染る事の無いチロママ。
今回は疲れで体力が落ちたのか、帰ってきてから同じように咳が出だしました。
幸い今週末は出店の予定が無いので、自宅でゆっくりする事にしました。
本当はインテックスで開催されている、大阪インターを見に行きたかったんですけどね。
私の方はかなり咳も収まって、夜だけは咳止めを飲んで寝ていますが、それ以外は普通の生活が出来るようになりました。
チロママはもう少し、って感じなので、今週末のわんわん迄には完治するように、気合で頑張ってもらおうと思います。
ただ、1週間ほどダウンしていたので、製作の方がかなり遅れてきています。
愛知の名古屋ドッグマルシェでオーダーを頂いた、リードや首輪が今週末か来週早々に発送、という事になるかな?という感じです。
前回のわんわんマルシェでのオーダー分は、その1週間から10日後という感じかと思います。
大変ご迷惑をお掛けしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
PS.現在の製作状況などをfacebookにUPしています。“いいね”って押して下さいね~♪

blogランキングUPにご協力下さい!是非是非ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
<イベント出店情報>
12月4日(日)神戸ポートアイランドで開催されるわんわんマルシェに出店します♪
12月23日(金・祝)愛知県半田市の赤レンガ建物で開催される、わんマル半田に出店します♪
※詳細については、コチラの記事をご覧下さい。
ありがたい事に、最近はわんちゃんマルシェ系のイベントが増えている事、それから今のところチョビもニコも元気なのですが、それぞれ15歳と8歳(大型犬の8歳はシニアの入口ですので・・・)と、それなりの年齢になってきて・・・
二人の介護等が必要になる前に、出来る限り色んな所に連れて行きたい、そんな気持ちもあってたくさんのイベントに出店をしました。が・・・
少々無理があったのか、先週末より私が、そして3日程遅れてチロママが風邪をひいてしまって、しばらくダウンしていました(>_<)
チョビニコの心配をしていたら、私達の体力のほうが持たなかったようです^_^;
もう私も若く無い事を自覚しないといけないですね。
私は東京に行く少し前から、軽く喉の痛みを感じていたのですが・・・
東京の1日目が雨が降ってとても寒かったもので、変にこじらせてしまったようです。
2日目には声が出なくなってしまって、その後咳がひどくなってしまいました。
特に夜がひどくて、寝られないんですよね~。
熱は無いからそれ程しんどくは無いのですが、何より夜寝られないのが辛くって・・・。
で、東京からの帰りはほとんどチロママに運転をしてもらったのですが・・・
普段は私が風邪をひいてもインフルエンザになっても、伝染る事の無いチロママ。
今回は疲れで体力が落ちたのか、帰ってきてから同じように咳が出だしました。
幸い今週末は出店の予定が無いので、自宅でゆっくりする事にしました。
本当はインテックスで開催されている、大阪インターを見に行きたかったんですけどね。
私の方はかなり咳も収まって、夜だけは咳止めを飲んで寝ていますが、それ以外は普通の生活が出来るようになりました。
チロママはもう少し、って感じなので、今週末のわんわん迄には完治するように、気合で頑張ってもらおうと思います。
ただ、1週間ほどダウンしていたので、製作の方がかなり遅れてきています。
愛知の名古屋ドッグマルシェでオーダーを頂いた、リードや首輪が今週末か来週早々に発送、という事になるかな?という感じです。
前回のわんわんマルシェでのオーダー分は、その1週間から10日後という感じかと思います。
大変ご迷惑をお掛けしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
PS.現在の製作状況などをfacebookにUPしています。“いいね”って押して下さいね~♪

blogランキングUPにご協力下さい!是非是非ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
<イベント出店情報>
12月4日(日)神戸ポートアイランドで開催されるわんわんマルシェに出店します♪
12月23日(金・祝)愛知県半田市の赤レンガ建物で開催される、わんマル半田に出店します♪
※詳細については、コチラの記事をご覧下さい。

イベント2日目の後も、都留の旅籠屋に連泊しました。
で、せっかくココまで来たので、帰りにお二人さんのお楽しみも作ってあげないとね。
という事で・・・
朝霧FDGフリマの後に、寄ろうと思っていたけどチョビのお腹の調子が悪くなってしまって行けなくなった所があったので、そこによって帰ることにしました。
その前に立ち寄ったのは・・・

河口湖で紅葉祭り、との事だったので湖畔を少しお散歩しましたが・・・

さすがにちょっと遅かったみたいですね。ほとんど散ってしまっている感じでした。
で、チョビさんお待たせの場所に来ましたよ~♪

チョビの大好きな牧場~♪
朝霧ミルクランドに立ち寄りました。

いろんな動物の近くまで行けるので・・・

チョビさんは大興奮!

ただね、最近のチョビさんの一番のお気に入りのウサギさんが・・・

あまり近くまで寄る事ができなかったので、ちょっと不完全燃焼って感じですね。
まぁウサギさんは怖がるから、あんまり近くに寄ってストレスを与えてはいけないですからね。我慢して下さい。

最後にソフトクリームを食べて、ミルクランドを後にしました。
お昼ごはんはあっさりと食べられるご当地飯が良いなぁとネットで調べて来たのは、浅間大社の敷地内?にある「ここずらよ」という名前のお店。

美味しい富士宮焼きそばを頂いて、帰路につきました♪
で、もう一つ。
朝霧帰りに立ち寄ろうと思っていて行けなかった所に立ち寄りましたよ~。
それは、新東名の岡崎S.Aにある、矢場とん~♪

なんか美味しそうに撮れていませんが・・・^_^;とっても美味しいわらじ味噌カツでした(*^。^*)
これが食べたかったので、お昼は控えめにしたのですよね~。
矢場とんの味噌カツは、意外と地元の人はあまり食べないそうですね。
他府県民にはあっさりとした味噌が美味しいのですが、名古屋の人にはもっとしっかりとした味噌味が良いのかな?
という事で今回の東京遠征は、商売的には微妙な感じでしたけど・・・
ミニチベオフ&チベパピー&牧場&グルメを満喫できた、2泊4日の旅になりました(^^♪
PS.現在の製作状況などをfacebookにUPしています。“いいね”って押して下さいね~♪

blogランキングUPにご協力下さい!是非是非ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
<イベント出店情報>
12月4日(日)神戸ポートアイランドで開催されるわんわんマルシェに出店します♪
12月23日(金・祝)愛知県半田市の赤レンガ建物で開催される、わんマル半田に出店します♪
※詳細については、コチラの記事をご覧下さい。
で、せっかくココまで来たので、帰りにお二人さんのお楽しみも作ってあげないとね。
という事で・・・
朝霧FDGフリマの後に、寄ろうと思っていたけどチョビのお腹の調子が悪くなってしまって行けなくなった所があったので、そこによって帰ることにしました。
その前に立ち寄ったのは・・・

河口湖で紅葉祭り、との事だったので湖畔を少しお散歩しましたが・・・

さすがにちょっと遅かったみたいですね。ほとんど散ってしまっている感じでした。
で、チョビさんお待たせの場所に来ましたよ~♪

チョビの大好きな牧場~♪
朝霧ミルクランドに立ち寄りました。

いろんな動物の近くまで行けるので・・・

チョビさんは大興奮!

ただね、最近のチョビさんの一番のお気に入りのウサギさんが・・・

あまり近くまで寄る事ができなかったので、ちょっと不完全燃焼って感じですね。
まぁウサギさんは怖がるから、あんまり近くに寄ってストレスを与えてはいけないですからね。我慢して下さい。

最後にソフトクリームを食べて、ミルクランドを後にしました。
お昼ごはんはあっさりと食べられるご当地飯が良いなぁとネットで調べて来たのは、浅間大社の敷地内?にある「ここずらよ」という名前のお店。

美味しい富士宮焼きそばを頂いて、帰路につきました♪
で、もう一つ。
朝霧帰りに立ち寄ろうと思っていて行けなかった所に立ち寄りましたよ~。
それは、新東名の岡崎S.Aにある、矢場とん~♪

なんか美味しそうに撮れていませんが・・・^_^;とっても美味しいわらじ味噌カツでした(*^。^*)
これが食べたかったので、お昼は控えめにしたのですよね~。
矢場とんの味噌カツは、意外と地元の人はあまり食べないそうですね。
他府県民にはあっさりとした味噌が美味しいのですが、名古屋の人にはもっとしっかりとした味噌味が良いのかな?
という事で今回の東京遠征は、商売的には微妙な感じでしたけど・・・
ミニチベオフ&チベパピー&牧場&グルメを満喫できた、2泊4日の旅になりました(^^♪
PS.現在の製作状況などをfacebookにUPしています。“いいね”って押して下さいね~♪

blogランキングUPにご協力下さい!是非是非ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
<イベント出店情報>
12月4日(日)神戸ポートアイランドで開催されるわんわんマルシェに出店します♪
12月23日(金・祝)愛知県半田市の赤レンガ建物で開催される、わんマル半田に出店します♪
※詳細については、コチラの記事をご覧下さい。

わんダフルネイチャーヴィレッジの2日目には、たくさんのチベ友さんが集まってくれました(*^。^*)

関西では集まる事の無いチベスパ・・・
これだけ集まるというのは、私にはあまり考えられない事なんですよね~。
今回の参加チベは、上の集合写真の向って左から・・・

とらやくん&わらびくん♪

杏樹ちゃん♪

はなちゃん♪

クロチくん♪

サラちゃんと・・・

てふちゃん♪
そしてマニちゃん♪

それから集合写真を撮った後に来てくれたのは・・・

パルちゃん♪

チベタンくん♪
という事で、チョビを入れると10チベ、1パピが集まりました(*^。^*)
残念ながら私とニコは店番をしないといけないので、ほとんどお話が出来ませんでしたが・・・
チロママはとても楽しそうにしていましたよ。
ちょっと驚いたのは、私が覗きに行った時に・・・

チョビが普通に他のワンちゃんと同じカートに乗っていた事!(^^)!
歳をとって、意外と社交的になったのねん♪
はなちゃんはとても嫌そうだったけど・・・^_^;
チョビって結構わんこに怖がられるんですよね~。犬相が悪いのかしら?
またいつか皆と会えると良いなぁ~♪
その時までチョビさん、元気で居てもらわないとね。
そしてこの日はマニちゃん家に新しい家族が来る日だそうで・・・
そのブリーダーさんがイベント会場の近くと聞いたもので、無理を言ってイベント撤収後にお邪魔してきました。
マニちゃんの新しい妹。ニケちゃん♪

キレイにシャンプーをしてもらって、リボンを付けて登場です(^^♪
チョビの仔犬の頃を思い出すなぁ~。
ちなみにチョビの仔犬のころはこんな感じ↓

チョビの方がブラックマスク感が強かったんですね。
で、お店に居たチベタン達ですが・・・
たくさん写真を撮ったものの、暗かったのでほとんどブレブレ~^_^;
お名前も間違えてしまっているかも知れませんが、お許し下さいませ~。
まずはニケちゃんのお祖母ちゃんのバニーちゃん♪

チョビとほとんど同い年の15歳。
そしてニケちゃんのお母さんの、ミニーちゃん♪(と思う・・・)

お父さんの、なくもくん♪(と思う・・・)

すっかり暗くなってしまっていたのに、お付き合いを頂きましてありがとうございました<(_ _)>
ココに来る前に「仔犬を抱っこするのはやめておこう」と心に決めていたのに・・・
勧められて抱っこしてしまいました・・・
あ~、ダメダメ!我が家に仔犬を迎えるような余裕はありませ~ん!
という事で、チベにまみれて楽しい一日でした(*^。^*)
PS.現在の製作状況などをfacebookにUPしています。“いいね”って押して下さいね~♪

blogランキングUPにご協力下さい!是非是非ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
<イベント出店情報>
12月4日(日)神戸ポートアイランドで開催されるわんわんマルシェに出店します♪
12月23日(金・祝)愛知県半田市の赤レンガ建物で開催される、わんマル半田に出店します♪
※詳細については、コチラの記事をご覧下さい。

関西では集まる事の無いチベスパ・・・
これだけ集まるというのは、私にはあまり考えられない事なんですよね~。
今回の参加チベは、上の集合写真の向って左から・・・

とらやくん&わらびくん♪

杏樹ちゃん♪

はなちゃん♪

クロチくん♪

サラちゃんと・・・

てふちゃん♪
そしてマニちゃん♪

それから集合写真を撮った後に来てくれたのは・・・

パルちゃん♪

チベタンくん♪
という事で、チョビを入れると10チベ、1パピが集まりました(*^。^*)
残念ながら私とニコは店番をしないといけないので、ほとんどお話が出来ませんでしたが・・・
チロママはとても楽しそうにしていましたよ。
ちょっと驚いたのは、私が覗きに行った時に・・・

チョビが普通に他のワンちゃんと同じカートに乗っていた事!(^^)!
歳をとって、意外と社交的になったのねん♪
はなちゃんはとても嫌そうだったけど・・・^_^;
チョビって結構わんこに怖がられるんですよね~。犬相が悪いのかしら?
またいつか皆と会えると良いなぁ~♪
その時までチョビさん、元気で居てもらわないとね。
そしてこの日はマニちゃん家に新しい家族が来る日だそうで・・・
そのブリーダーさんがイベント会場の近くと聞いたもので、無理を言ってイベント撤収後にお邪魔してきました。
マニちゃんの新しい妹。ニケちゃん♪

キレイにシャンプーをしてもらって、リボンを付けて登場です(^^♪
チョビの仔犬の頃を思い出すなぁ~。
ちなみにチョビの仔犬のころはこんな感じ↓

チョビの方がブラックマスク感が強かったんですね。
で、お店に居たチベタン達ですが・・・
たくさん写真を撮ったものの、暗かったのでほとんどブレブレ~^_^;
お名前も間違えてしまっているかも知れませんが、お許し下さいませ~。
まずはニケちゃんのお祖母ちゃんのバニーちゃん♪

チョビとほとんど同い年の15歳。
そしてニケちゃんのお母さんの、ミニーちゃん♪(と思う・・・)

お父さんの、なくもくん♪(と思う・・・)

すっかり暗くなってしまっていたのに、お付き合いを頂きましてありがとうございました<(_ _)>
ココに来る前に「仔犬を抱っこするのはやめておこう」と心に決めていたのに・・・
勧められて抱っこしてしまいました・・・
あ~、ダメダメ!我が家に仔犬を迎えるような余裕はありませ~ん!
という事で、チベにまみれて楽しい一日でした(*^。^*)
PS.現在の製作状況などをfacebookにUPしています。“いいね”って押して下さいね~♪

blogランキングUPにご協力下さい!是非是非ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
<イベント出店情報>
12月4日(日)神戸ポートアイランドで開催されるわんわんマルシェに出店します♪
12月23日(金・祝)愛知県半田市の赤レンガ建物で開催される、わんマル半田に出店します♪
※詳細については、コチラの記事をご覧下さい。

先週末は東京遠征でした(*^。^*)
今回は2日間の出店で、チョビとニコも一緒に連れて行くということで・・・
当工房の出店するイベントとしては、今秋で一番経費の掛かっているイベントだったのですが・・・

初日は冷たい雨・・・(T_T)
出店者も外の駐車場を選択した方が多かったみたいで、施設内の出店はまばら・・・

天気予報では午後には止む予定だったのですが、結局終日小さな雨が降ったり止んだりの、寒~い1日でした(>_<)

老体にはこの寒さはこたえるね。

ニコも誰も来てくれないので、ウトウトと寝ていましたよ。
そんな中で、唯一来てくれたお客様。
甲斐犬のヤクモくん。

ネイビーのカッコ良い感じの首輪をオーダーしてくれました(*^。^*)
その他は、他の出店者さんがチョコチョコと購入してくれただけで、寂しい一日になってしまいました。
この日の宿泊は、富士都留の旅籠屋さん。
東京には大型犬と泊まれる、リーズナブルな宿は見付けられず、高速で片道50分ほどのお宿です。
で、晩御飯は食べログで調べたお店。都留の「食堂 くろき」さん。

唐揚定食がとってもボリューミーで美味しかったです(*^。^*)
で、2日目は・・・

晴れ~♪

ハイ!チョビ会長!

ニコも頑張ってね~♪
2日目はお天気も良かったせいか、たくさんのお客様が来られましたよ。
ただ後で知ったのですが、横のサマーランドが何かしらのキャンペーンで招待券を配ったらしく、駐車場までが大渋滞となったみたいで、意外と出足が悪い感じでした。
お客様わんこのお写真ですが・・・
お昼前後にお客様が集中した事もあって、少ししか撮れていません・・・^_^;
まずは首輪のオーダーを下さった、モカちゃん♪

首輪のオーダーを頂いたボビーくん♪

リードのオーダーを頂いたこはるちゃん♪

他にもたくさんご注文を頂いたのですが、お写真を撮れていなくて本当にゴメンなさい。
で、この日はたくさんのチベ友さんが来てくれて、ミニチベオフ会になりました(*^。^*)
私とニコは主にお仕事を担当していたので、あまりお話はできませんでしたが・・・
チロママは色々とお話ができたみたいで、とても楽しそうにしていましたよ。
そのミニチベオフについてはまた明日にでもUPしたいと思います。
で、この日はやはり都留で宿泊したのですが・・・
その前にチベ絡みで少し寄り道をしたので・・・(それも明日UPします)
晩御飯はあきる野の深川煉瓦亭 支店さんへ。

私はポークソテー、チロママはヒレカツを食べました(^^)v
これまたなかなかの美味しさとボリュームで、大満足でした!(^^)!
で、早々と今回のイベントの総括をすると・・・
う~ん、正直微妙な感じです。
2日目は頑張ってそれなりのご注文を頂いたものの、1日目にほとんど売り上げが無かった事が響いて、正直大赤字でした(>_<)
やっぱりね、東京は遠いので交通費もそれなりに掛かりますし、ニコの胃捻転が怖いので車中泊の出来ない我が家・・・2日出店となると宿泊費も結構掛かってしまいます。それに東京のイベントは出店料も高いしね。
せめて+-ゼロだったら、PR効果も期待出来るのですが、完全に赤字になるのは厳しいですよね。
春に同じ場所で出店した時に、結構たくさんのオーダーを頂いたので、調子に乗ってしまったかなぁ?
当工房の東京での知名度を考えると、東京遠征は年に1回で良いのかな?というのが正直な感想です。
とは言え、明日以降UPする予定ですが・・・
ミニチベオフは楽しかった!(^^)!関西ではコレだけのチベタンスパニエルが集まる事は無いですからね。
普段blogやインスタで見ていた子達に実際に会えたのは楽しかったです♪
チベパピーにも会えたしね。
まっ、そんな事を色々と考えると、結果楽しかったからまぁ良いっか(*^。^*)
次は出店するイベントをもう少し考えようかな?とは思っていますが・・・
また東京に行った際は、是非是非遊びに来てくださいね~♪
PS.現在の製作状況などをfacebookにUPしています。“いいね”って押して下さいね~♪

blogランキングUPにご協力下さい!是非是非ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
<イベント出店情報>
12月4日(日)神戸ポートアイランドで開催されるわんわんマルシェに出店します♪
12月23日(金・祝)愛知県半田市の赤レンガ建物で開催される、わんマル半田に出店します♪
※詳細については、コチラの記事をご覧下さい。
今回は2日間の出店で、チョビとニコも一緒に連れて行くということで・・・
当工房の出店するイベントとしては、今秋で一番経費の掛かっているイベントだったのですが・・・

初日は冷たい雨・・・(T_T)
出店者も外の駐車場を選択した方が多かったみたいで、施設内の出店はまばら・・・

天気予報では午後には止む予定だったのですが、結局終日小さな雨が降ったり止んだりの、寒~い1日でした(>_<)

老体にはこの寒さはこたえるね。

ニコも誰も来てくれないので、ウトウトと寝ていましたよ。
そんな中で、唯一来てくれたお客様。
甲斐犬のヤクモくん。

ネイビーのカッコ良い感じの首輪をオーダーしてくれました(*^。^*)
その他は、他の出店者さんがチョコチョコと購入してくれただけで、寂しい一日になってしまいました。
この日の宿泊は、富士都留の旅籠屋さん。
東京には大型犬と泊まれる、リーズナブルな宿は見付けられず、高速で片道50分ほどのお宿です。
で、晩御飯は食べログで調べたお店。都留の「食堂 くろき」さん。

唐揚定食がとってもボリューミーで美味しかったです(*^。^*)
で、2日目は・・・

晴れ~♪

ハイ!チョビ会長!

ニコも頑張ってね~♪
2日目はお天気も良かったせいか、たくさんのお客様が来られましたよ。
ただ後で知ったのですが、横のサマーランドが何かしらのキャンペーンで招待券を配ったらしく、駐車場までが大渋滞となったみたいで、意外と出足が悪い感じでした。
お客様わんこのお写真ですが・・・
お昼前後にお客様が集中した事もあって、少ししか撮れていません・・・^_^;
まずは首輪のオーダーを下さった、モカちゃん♪

首輪のオーダーを頂いたボビーくん♪

リードのオーダーを頂いたこはるちゃん♪

他にもたくさんご注文を頂いたのですが、お写真を撮れていなくて本当にゴメンなさい。
で、この日はたくさんのチベ友さんが来てくれて、ミニチベオフ会になりました(*^。^*)
私とニコは主にお仕事を担当していたので、あまりお話はできませんでしたが・・・
チロママは色々とお話ができたみたいで、とても楽しそうにしていましたよ。
そのミニチベオフについてはまた明日にでもUPしたいと思います。
で、この日はやはり都留で宿泊したのですが・・・
その前にチベ絡みで少し寄り道をしたので・・・(それも明日UPします)
晩御飯はあきる野の深川煉瓦亭 支店さんへ。

私はポークソテー、チロママはヒレカツを食べました(^^)v
これまたなかなかの美味しさとボリュームで、大満足でした!(^^)!
で、早々と今回のイベントの総括をすると・・・
う~ん、正直微妙な感じです。
2日目は頑張ってそれなりのご注文を頂いたものの、1日目にほとんど売り上げが無かった事が響いて、正直大赤字でした(>_<)
やっぱりね、東京は遠いので交通費もそれなりに掛かりますし、ニコの胃捻転が怖いので車中泊の出来ない我が家・・・2日出店となると宿泊費も結構掛かってしまいます。それに東京のイベントは出店料も高いしね。
せめて+-ゼロだったら、PR効果も期待出来るのですが、完全に赤字になるのは厳しいですよね。
春に同じ場所で出店した時に、結構たくさんのオーダーを頂いたので、調子に乗ってしまったかなぁ?
当工房の東京での知名度を考えると、東京遠征は年に1回で良いのかな?というのが正直な感想です。
とは言え、明日以降UPする予定ですが・・・
ミニチベオフは楽しかった!(^^)!関西ではコレだけのチベタンスパニエルが集まる事は無いですからね。
普段blogやインスタで見ていた子達に実際に会えたのは楽しかったです♪
チベパピーにも会えたしね。
まっ、そんな事を色々と考えると、結果楽しかったからまぁ良いっか(*^。^*)
次は出店するイベントをもう少し考えようかな?とは思っていますが・・・
また東京に行った際は、是非是非遊びに来てくださいね~♪
PS.現在の製作状況などをfacebookにUPしています。“いいね”って押して下さいね~♪

blogランキングUPにご協力下さい!是非是非ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
<イベント出店情報>
12月4日(日)神戸ポートアイランドで開催されるわんわんマルシェに出店します♪
12月23日(金・祝)愛知県半田市の赤レンガ建物で開催される、わんマル半田に出店します♪
※詳細については、コチラの記事をご覧下さい。

明日は東京遠征です♪
気になるお天気ですが・・・

少し早まってきているかな~?
午前中は雨のようですが、お昼からは持ち直してくれそうです。
もうちょっと早まって、開始の10時頃までに上がってくれると嬉しいのですが・・・
日曜日は晴れて暖かくなるみたいなので、日曜日に期待かなぁ。
さて、先週のFDGの後Country House Oneさんに宿泊して、翌朝です。
前日はイベント終わりで、夕食の直前にチェックインをしたので・・・
翌朝はご飯の前に宿のドッグランで遊びました(*^。^*)
240坪のドッグランは、大型犬でも充分に楽しめます。

ニコはもちろんニコニコ(*^。^*)

ボール遊びをして遊びました。
ニコだけじゃなく、チョビさんも・・・

この日は結構走りました!(^^)!

翌日には15歳なる老犬とは思えない走りで、カメラで追いきれていませんね。
その上、本犬も自身の老いを理解できていないので・・・

こんなデッキを飛び乗ったり、飛び降りたりするので、飼い主はドキドキものです・・・(@_@)

涼しい顔して眺めているけど、降りる時はせめてステップのある所から降りて下さいね。

ニコパチも撮ったし、さぁ朝御飯ですよ~♪

ニコはもうちょっと遊びたそうですね~。

捕獲したチョビは何故かヨーダみたいな顔ですね。
朝御飯ももちろん和食♪

とっても美味しくて、またお替りしてしまいました^_^;
宿の看板犬?のファルマくん♪

とっても愛嬌のある可愛い男の子でしたよ。
興奮しやすい子だそうで、普段はお客様の前にはあまり出ないそうです。
今回、ハーネスとリードのオーダーを頂いてしまいました!(^^)!

宿の前で記念写真♪
ニコさん笑いすぎ~(*^。^*)
また来ようね~。
という事で、宿をチェックアウトして、山中湖にある「文学の森公園」をお散歩。

チョビの好きな、アップダウンのある、素敵な公園でした。

今年の紅葉はチョッと微妙な感じでした。
お昼ごはんは河口湖の近くのレストランで。

チョビさん達は車で待ってもらいましたが・・・^_^;
で、その次に行ったのが「富士ハーネス」さんです。
日本盲導犬協会の施設ですが、自由に見学出来るようになっています。
ちょうどデモンストレーションの時間だったので、見学をさせて頂きました。

デモンストレーション犬は、お笑いのツボを押さえている子で、時々ボケをかましながら、楽しいデモでした。
ちょうどゴールデンのパピーも居ましたよ^_^

と、ここでチョビさんのお腹の具合が微妙な感じになってきまして・・・
仕方が無いので富士ハーネスさんを出て、お家に帰る事にしました。
本当はこの後にチョビの大好きな牧場に寄って帰ろうと思っていたのですが、仕方が無いですね。
トッピングたっぷりのご飯を、あまりにも美味しそうに食べるものですから、ついついたくさんあげ過ぎてしまったみたいです。
大型犬のニコには全然問題の無い量だったのでしょうけど、シニアの小型犬には、食べ慣れないものを大量に食べさせたのはダメだったなぁ~。反省です。
せっかくのプレバースデー旅行なのに、チョビさんゴメンね。
帰りの高速では、何度もパーキングに止まりながらの帰宅となりました。
ちなみにチョビさんの腹具合ですが、翌日にはすっかり良くなったので・・・

無事、15歳のお祝いをする事が出来ました!(^^)!
PS.現在の製作状況などをfacebookにUPしています。“いいね”って押して下さいね~♪

blogランキングUPにご協力下さい!是非是非ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
<イベント出店情報>
11月19日(土)、20日(日)東京あきる野市のわんダフルネイチャービレッジで開催される、犬部フェスタinわんダフルネイチャービレッジに出店します♪
12月4日(日)神戸ポートアイランドで開催されるわんわんマルシェに出店します♪
12月23日(金・祝)愛知県半田市の赤レンガ建物で開催される、わんマル半田に出店します♪
※詳細については、コチラの記事をご覧下さい。
気になるお天気ですが・・・

少し早まってきているかな~?
午前中は雨のようですが、お昼からは持ち直してくれそうです。
もうちょっと早まって、開始の10時頃までに上がってくれると嬉しいのですが・・・
日曜日は晴れて暖かくなるみたいなので、日曜日に期待かなぁ。
さて、先週のFDGの後Country House Oneさんに宿泊して、翌朝です。
前日はイベント終わりで、夕食の直前にチェックインをしたので・・・
翌朝はご飯の前に宿のドッグランで遊びました(*^。^*)
240坪のドッグランは、大型犬でも充分に楽しめます。

ニコはもちろんニコニコ(*^。^*)

ボール遊びをして遊びました。
ニコだけじゃなく、チョビさんも・・・

この日は結構走りました!(^^)!

翌日には15歳なる老犬とは思えない走りで、カメラで追いきれていませんね。
その上、本犬も自身の老いを理解できていないので・・・

こんなデッキを飛び乗ったり、飛び降りたりするので、飼い主はドキドキものです・・・(@_@)

涼しい顔して眺めているけど、降りる時はせめてステップのある所から降りて下さいね。

ニコパチも撮ったし、さぁ朝御飯ですよ~♪

ニコはもうちょっと遊びたそうですね~。

捕獲したチョビは何故かヨーダみたいな顔ですね。
朝御飯ももちろん和食♪

とっても美味しくて、またお替りしてしまいました^_^;
宿の看板犬?のファルマくん♪

とっても愛嬌のある可愛い男の子でしたよ。
興奮しやすい子だそうで、普段はお客様の前にはあまり出ないそうです。
今回、ハーネスとリードのオーダーを頂いてしまいました!(^^)!

宿の前で記念写真♪
ニコさん笑いすぎ~(*^。^*)
また来ようね~。
という事で、宿をチェックアウトして、山中湖にある「文学の森公園」をお散歩。

チョビの好きな、アップダウンのある、素敵な公園でした。

今年の紅葉はチョッと微妙な感じでした。
お昼ごはんは河口湖の近くのレストランで。

チョビさん達は車で待ってもらいましたが・・・^_^;
で、その次に行ったのが「富士ハーネス」さんです。
日本盲導犬協会の施設ですが、自由に見学出来るようになっています。
ちょうどデモンストレーションの時間だったので、見学をさせて頂きました。

デモンストレーション犬は、お笑いのツボを押さえている子で、時々ボケをかましながら、楽しいデモでした。
ちょうどゴールデンのパピーも居ましたよ^_^

と、ここでチョビさんのお腹の具合が微妙な感じになってきまして・・・
仕方が無いので富士ハーネスさんを出て、お家に帰る事にしました。
本当はこの後にチョビの大好きな牧場に寄って帰ろうと思っていたのですが、仕方が無いですね。
トッピングたっぷりのご飯を、あまりにも美味しそうに食べるものですから、ついついたくさんあげ過ぎてしまったみたいです。
大型犬のニコには全然問題の無い量だったのでしょうけど、シニアの小型犬には、食べ慣れないものを大量に食べさせたのはダメだったなぁ~。反省です。
せっかくのプレバースデー旅行なのに、チョビさんゴメンね。
帰りの高速では、何度もパーキングに止まりながらの帰宅となりました。
ちなみにチョビさんの腹具合ですが、翌日にはすっかり良くなったので・・・

無事、15歳のお祝いをする事が出来ました!(^^)!
PS.現在の製作状況などをfacebookにUPしています。“いいね”って押して下さいね~♪

blogランキングUPにご協力下さい!是非是非ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
<イベント出店情報>
11月19日(土)、20日(日)東京あきる野市のわんダフルネイチャービレッジで開催される、犬部フェスタinわんダフルネイチャービレッジに出店します♪
12月4日(日)神戸ポートアイランドで開催されるわんわんマルシェに出店します♪
12月23日(金・祝)愛知県半田市の赤レンガ建物で開催される、わんマル半田に出店します♪
※詳細については、コチラの記事をご覧下さい。

本日2度目の投稿です(*^。^*)
いよいよ今週末、11月19日(土)、20日(日)東京あきる野市のわんダフルネイチャービレッジで開催される、犬部フェスタinわんダフルネイチャービレッジに出店します♪

春にも1日だけ出店したこのイベントですが、今秋は2日とも出店しますので、ご都合の良い日に来て頂けたら嬉しいです♪

当工房の出店場所は・・・

8番です。
入場ゲートから入ってすぐの所なので、分かりやすい場所だと思います(^^)v
ネットからオーダーを頂くお客様の多くは関東地方のお客様です。
今迄にご注文を頂いたお客様で、そろそろ新しく・・・というお客様にオススメです。
また、修理のご相談も大歓迎です。
チョビやニコも連れて行く予定ですので、二人を見てみたいなぁ、とか・・・
どんな人が作っているのか、顔を見てみようかな?
な~んて感じで、お越し頂くのも大歓迎ですので、是非是非遊びに来て下さいね。
尚、わんダフルネイチャービレッジへの入場料などが必要となりますので、詳しくは施設のHPをご覧下さい。
心配なのは、お天気です・・・
現時点では、日曜日は晴れて暖かくなるみたいですが、土曜日が雨の予報なんですよね~(T_T)
せっかく東京まで行くので、2日ともなんとかもって欲しいのですが・・・
ただ、今シーズンのイベントでは、直前まで雨の予報でも、当日はなんとかほとんど降らない、という事が何度もありました。
きっと今回も大丈夫!と信じていますので、是非是非遊びに来てくださいね。
関東地方の皆様のお越しを、心よりお待ちしています。
PS.現在の製作状況などをfacebookにUPしています。“いいね”って押して下さいね~♪

blogランキングUPにご協力下さい!是非是非ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
<イベント出店情報>
11月19日(土)、20日(日)東京あきる野市のわんダフルネイチャービレッジで開催される、犬部フェスタinわんダフルネイチャービレッジに出店します♪
12月4日(日)神戸ポートアイランドで開催されるわんわんマルシェに出店します♪
12月23日(金・祝)愛知県半田市の赤レンガ建物で開催される、わんマル半田に出店します♪
※詳細については、コチラの記事をご覧下さい。
いよいよ今週末、11月19日(土)、20日(日)東京あきる野市のわんダフルネイチャービレッジで開催される、犬部フェスタinわんダフルネイチャービレッジに出店します♪

春にも1日だけ出店したこのイベントですが、今秋は2日とも出店しますので、ご都合の良い日に来て頂けたら嬉しいです♪

当工房の出店場所は・・・

8番です。
入場ゲートから入ってすぐの所なので、分かりやすい場所だと思います(^^)v
ネットからオーダーを頂くお客様の多くは関東地方のお客様です。
今迄にご注文を頂いたお客様で、そろそろ新しく・・・というお客様にオススメです。
また、修理のご相談も大歓迎です。
チョビやニコも連れて行く予定ですので、二人を見てみたいなぁ、とか・・・
どんな人が作っているのか、顔を見てみようかな?
な~んて感じで、お越し頂くのも大歓迎ですので、是非是非遊びに来て下さいね。
尚、わんダフルネイチャービレッジへの入場料などが必要となりますので、詳しくは施設のHPをご覧下さい。
心配なのは、お天気です・・・
現時点では、日曜日は晴れて暖かくなるみたいですが、土曜日が雨の予報なんですよね~(T_T)
せっかく東京まで行くので、2日ともなんとかもって欲しいのですが・・・
ただ、今シーズンのイベントでは、直前まで雨の予報でも、当日はなんとかほとんど降らない、という事が何度もありました。
きっと今回も大丈夫!と信じていますので、是非是非遊びに来てくださいね。
関東地方の皆様のお越しを、心よりお待ちしています。
PS.現在の製作状況などをfacebookにUPしています。“いいね”って押して下さいね~♪

blogランキングUPにご協力下さい!是非是非ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
<イベント出店情報>
11月19日(土)、20日(日)東京あきる野市のわんダフルネイチャービレッジで開催される、犬部フェスタinわんダフルネイチャービレッジに出店します♪
12月4日(日)神戸ポートアイランドで開催されるわんわんマルシェに出店します♪
12月23日(金・祝)愛知県半田市の赤レンガ建物で開催される、わんマル半田に出店します♪
※詳細については、コチラの記事をご覧下さい。

な~んて、思わせぶりなタイトルで、アクセスUPを試みました^_^;
車の修理屋さんから電話があって、修理が完了したとの事。
ちょうど1ヶ月間乗った、新型シエンタさんともお別れです(T_T)

この代車で朝霧にも行ったので、この1ヶ月間の走行距離は1800kmとやや多め。
で、お久し振りのチョビニコ号(*^。^*)

追突された後ろ側は・・・

キレイに修理してもらいました。
ちなみに追突されてすぐの画像をもう一度・・・

メッチャ凹んでいますね^_^;
バックドアとバンパーは交換になっていると思うので、元々中古で購入した時から有ったバックドアの凹みも、コンビニの駐車場で軽い衝突をして傷が付いていたバンパーも、キレイになりましたよ~。
ただ、SIENTAのエンブレムの位置が左右逆になっちゃたね。板金屋さん、間違えて貼っちゃったね。
まぁそのお陰でドンパックが貼り付けやすくなったね。我が家は遠出の時はドンパック2個付けするので、まぁ良いっか~。
ちっちゃい事は気にしない、ワカチコワカチコ~♪
ヘタって異音が出ていたバックドアのダンパーも新しくなったので、開け閉めがとっても軽くなりましたよ(^^)v
まぁコレで、ボディの目立つ傷は無くなったので、丁寧に乗ってあげないとね。
次の次の車検まで、あと3年ちょっとは乗りたいと思っています。
その頃には15万kmを越えてしまうんだろうなぁ。
オイル交換だけはマメにするようにしないとね。
2003年からほとんどモデルチェンジしていない旧型シエンタは、新型から乗り換えると確かに何かと古い設計ですが・・・
何故か私にはこの旧型シエンタの方が落ち着くんですよね~。
この丸目のライトと言い、全体の丸っこいデザインと言い、誰も敵にしないようなホンワカした雰囲気が好きなんですよね。
帰ってきていきなりですが、週末にはあきる野までロングドライブとなります。
頑張ってね~。
ちなみに今回の修理は、橋本市の「相互鈑金(福井自動車内)」さんにお願いしました。
とっても親切丁寧なお仕事をしてくれましたよ^_^
PS.現在の製作状況などをfacebookにUPしています。“いいね”って押して下さいね~♪

blogランキングUPにご協力下さい!是非是非ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
<イベント出店情報>
11月19日(土)、20日(日)東京あきる野市のわんダフルネイチャービレッジで開催される、犬部フェスタinわんダフルネイチャービレッジに出店します♪
12月4日(日)神戸ポートアイランドで開催されるわんわんマルシェに出店します♪
12月23日(金・祝)愛知県半田市の赤レンガ建物で開催される、わんマル半田に出店します♪
※詳細については、コチラの記事をご覧下さい。
車の修理屋さんから電話があって、修理が完了したとの事。
ちょうど1ヶ月間乗った、新型シエンタさんともお別れです(T_T)

この代車で朝霧にも行ったので、この1ヶ月間の走行距離は1800kmとやや多め。
で、お久し振りのチョビニコ号(*^。^*)

追突された後ろ側は・・・

キレイに修理してもらいました。
ちなみに追突されてすぐの画像をもう一度・・・

メッチャ凹んでいますね^_^;
バックドアとバンパーは交換になっていると思うので、元々中古で購入した時から有ったバックドアの凹みも、コンビニの駐車場で軽い衝突をして傷が付いていたバンパーも、キレイになりましたよ~。
ただ、SIENTAのエンブレムの位置が左右逆になっちゃたね。板金屋さん、間違えて貼っちゃったね。
まぁそのお陰でドンパックが貼り付けやすくなったね。我が家は遠出の時はドンパック2個付けするので、まぁ良いっか~。
ちっちゃい事は気にしない、ワカチコワカチコ~♪
ヘタって異音が出ていたバックドアのダンパーも新しくなったので、開け閉めがとっても軽くなりましたよ(^^)v
まぁコレで、ボディの目立つ傷は無くなったので、丁寧に乗ってあげないとね。
次の次の車検まで、あと3年ちょっとは乗りたいと思っています。
その頃には15万kmを越えてしまうんだろうなぁ。
オイル交換だけはマメにするようにしないとね。
2003年からほとんどモデルチェンジしていない旧型シエンタは、新型から乗り換えると確かに何かと古い設計ですが・・・
何故か私にはこの旧型シエンタの方が落ち着くんですよね~。
この丸目のライトと言い、全体の丸っこいデザインと言い、誰も敵にしないようなホンワカした雰囲気が好きなんですよね。
帰ってきていきなりですが、週末にはあきる野までロングドライブとなります。
頑張ってね~。
ちなみに今回の修理は、橋本市の「相互鈑金(福井自動車内)」さんにお願いしました。
とっても親切丁寧なお仕事をしてくれましたよ^_^
PS.現在の製作状況などをfacebookにUPしています。“いいね”って押して下さいね~♪

blogランキングUPにご協力下さい!是非是非ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
<イベント出店情報>
11月19日(土)、20日(日)東京あきる野市のわんダフルネイチャービレッジで開催される、犬部フェスタinわんダフルネイチャービレッジに出店します♪
12月4日(日)神戸ポートアイランドで開催されるわんわんマルシェに出店します♪
12月23日(金・祝)愛知県半田市の赤レンガ建物で開催される、わんマル半田に出店します♪
※詳細については、コチラの記事をご覧下さい。

先日のblogにも書きましたが、「楽しく遊ぶ為に、しっかり働く!」が信条の私・・・
イベントの後は、お楽しみのお宿に泊まりました。
お世話になったのは・・・山中湖のCountry House One さん。
1日に4組だけの、大人のお宿です。
このペンションの最大の特徴は・・・
とにかく美味しいお食事なんですよね~。

コースで出てくる日本料理は、どれもとっても美味しいのですが・・・
とにかくボリューム満点なので、イベント2日目は余計な間食は我慢して、お腹を空かせてチェックインしました。
どの料理もとっても美味しいのですが、今回私の一番のお気に入りは、最後に出た「鯛めし」でした。
鯛の旨みはしっかり感じるのに、魚臭さは全く感じない、そんな感じでした。
すでにかなり満腹だったのに、おかわりしてしまいましたよ^_^;
食事中のお二人さんは・・・

諦めの良いニコに対して・・・

なんか食べられるものがあるだろうと、目力で訴えてくるチョビさん。
この翌々日がチョビさんの15歳のお誕生日。
私達だけが美味しいものを食べていては可哀相・・・。
という事で、イベント会場で色々と美味しいものを買っておきました。
お二人さんの晩御飯には色々とトッピング(*^。^*)

二人とも大興奮で食べてくれました。
という事で、イベントでの疲れもあったのか、夜はぐったりと寝てくれました。


なんだか写真がたくさんあるので、もう1日引っ張ろうと思います(^^♪
PS.現在の製作状況などをfacebookにUPしています。“いいね”って押して下さいね~♪

blogランキングUPにご協力下さい!是非是非ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
<イベント出店情報>
11月19日(土)、20日(日)東京あきる野市のわんダフルネイチャービレッジで開催される、犬部フェスタinわんダフルネイチャービレッジに出店します♪
12月4日(日)神戸ポートアイランドで開催されるわんわんマルシェに出店します♪
12月23日(金・祝)愛知県半田市の赤レンガ建物で開催される、わんマル半田に出店します♪
※詳細については、コチラの記事をご覧下さい。
イベントの後は、お楽しみのお宿に泊まりました。
お世話になったのは・・・山中湖のCountry House One さん。
1日に4組だけの、大人のお宿です。
このペンションの最大の特徴は・・・
とにかく美味しいお食事なんですよね~。

コースで出てくる日本料理は、どれもとっても美味しいのですが・・・
とにかくボリューム満点なので、イベント2日目は余計な間食は我慢して、お腹を空かせてチェックインしました。
どの料理もとっても美味しいのですが、今回私の一番のお気に入りは、最後に出た「鯛めし」でした。
鯛の旨みはしっかり感じるのに、魚臭さは全く感じない、そんな感じでした。
すでにかなり満腹だったのに、おかわりしてしまいましたよ^_^;
食事中のお二人さんは・・・

諦めの良いニコに対して・・・

なんか食べられるものがあるだろうと、目力で訴えてくるチョビさん。
この翌々日がチョビさんの15歳のお誕生日。
私達だけが美味しいものを食べていては可哀相・・・。
という事で、イベント会場で色々と美味しいものを買っておきました。
お二人さんの晩御飯には色々とトッピング(*^。^*)

二人とも大興奮で食べてくれました。
という事で、イベントでの疲れもあったのか、夜はぐったりと寝てくれました。


なんだか写真がたくさんあるので、もう1日引っ張ろうと思います(^^♪
PS.現在の製作状況などをfacebookにUPしています。“いいね”って押して下さいね~♪

blogランキングUPにご協力下さい!是非是非ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
<イベント出店情報>
11月19日(土)、20日(日)東京あきる野市のわんダフルネイチャービレッジで開催される、犬部フェスタinわんダフルネイチャービレッジに出店します♪
12月4日(日)神戸ポートアイランドで開催されるわんわんマルシェに出店します♪
12月23日(金・祝)愛知県半田市の赤レンガ建物で開催される、わんマル半田に出店します♪
※詳細については、コチラの記事をご覧下さい。

なんだか遅れ気味のblogで申し訳ありません!
朝霧の2日目です♪
2日目もとっても良いお天気でした!(^^)!

ブースからも富士山がしっかり見えています。

もちろんお二人さんも一緒ですよ~!

1日目は午後から曇り空になってちょっとヒンヤリしましたが・・・

2日目は終日暖かい良いお天気でした(*^。^*)

今日も忙しくなるかなぁ~^_^なんて期待していたのですが・・・
2日目は何故かややのんびりムードでした^_^;
なかなか上手く行かないものですね。
それではお客様わんこの紹介で~す(^^♪
まず最初に来てくれたのは、ゴールデンのビンビンちゃんと・・・

フレブルのペちゃん♪

昨年の八ヶ岳のイベントで見てくれて、今回ご注文を頂きました。
次はキャバリアの望くん♪

鑑札入れとチョーカーのオーダーを頂きました。
その次もキャバリアで、凛ちゃんと優衣ちゃん♪

以前から中部地方で出店した時に、何度かオーダーを頂いています。
今回はバックルタイプの首輪のオーダーを頂きました。
それからリード&カラーのオーダーを頂いた、ビーグルのこまめちゃん♪

チョーカーのオーダーを頂いた、MIXのすみれちゃん♪

チョーカーのオーダーを頂いた、Mシュナのポッキーくん♪

最後に、現品のリード&カラーと、鑑札入れのオーダーを頂いた、ラブのチップくん♪

皆様、商品発送までしばらくお時間を頂戴しますが、丁寧に仕上げさせて頂きますので、楽しみにお待ち下さい。
と、お客様わんこのお写真が少し寂しいので・・・
お隣のブースのゆきちゃん♪

なんと16歳になったばかりだそうです。
大型犬で16歳はスゴイですね~。
おとなりの「ゆきちゃんのおやつ」のオーナーさんは、ゆきちゃんの健康の為に勉強した、手作り食や安心材料のオヤツを販売されていました。
チョビとニコにもオヤツを買ってあげましたが、とっても喜んで食べてくれましたよ(^^)v
ゆきちゃんの16歳のお誕生日記念に、とお魚のジャーキーを頂きました。

美味しかったね♪

お二人さんもゆきちゃんのように長生きして下さいね~。
という事で、2日ともお天気に恵まれて、楽しいイベントになりました(*^。^*)
2日目はややのんびりでしたけど、それでも2日間でたくさんのオーダーを頂く事が出来ました。
また来年も出来ればエントリーしたいと思っていますが、なにせ競争率の高いイベントなので出店出来るかどうか・・・
また決まりましたらご報告をさせて頂きたいと思います。
で、この日の夜は、チョビさんのプレバースデーお祝いも兼ねて、山中湖にある素敵なペンションに泊まりました。
私の信条は・・・「楽しく遊ぶ為に、しっかり働く!」です。
富士山の麓まで来て遊ばずに帰るなんて、つまらないですからね。
お宿での事や、その次の日の事については、また後日UPしたいと思います。
PS.現在の製作状況などをfacebookにUPしています。“いいね”って押して下さいね~♪

blogランキングUPにご協力下さい!是非是非ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
<イベント出店情報>
11月19日(土)、20日(日)東京あきる野市のわんダフルネイチャービレッジで開催される、犬部フェスタinわんダフルネイチャービレッジに出店します♪
12月4日(日)神戸ポートアイランドで開催されるわんわんマルシェに出店します♪
12月23日(金・祝)愛知県半田市の赤レンガ建物で開催される、わんマル半田に出店します♪
※詳細については、コチラの記事をご覧下さい。
朝霧の2日目です♪
2日目もとっても良いお天気でした!(^^)!

ブースからも富士山がしっかり見えています。

もちろんお二人さんも一緒ですよ~!

1日目は午後から曇り空になってちょっとヒンヤリしましたが・・・

2日目は終日暖かい良いお天気でした(*^。^*)

今日も忙しくなるかなぁ~^_^なんて期待していたのですが・・・
2日目は何故かややのんびりムードでした^_^;
なかなか上手く行かないものですね。
それではお客様わんこの紹介で~す(^^♪
まず最初に来てくれたのは、ゴールデンのビンビンちゃんと・・・

フレブルのペちゃん♪

昨年の八ヶ岳のイベントで見てくれて、今回ご注文を頂きました。
次はキャバリアの望くん♪

鑑札入れとチョーカーのオーダーを頂きました。
その次もキャバリアで、凛ちゃんと優衣ちゃん♪

以前から中部地方で出店した時に、何度かオーダーを頂いています。
今回はバックルタイプの首輪のオーダーを頂きました。
それからリード&カラーのオーダーを頂いた、ビーグルのこまめちゃん♪

チョーカーのオーダーを頂いた、MIXのすみれちゃん♪

チョーカーのオーダーを頂いた、Mシュナのポッキーくん♪

最後に、現品のリード&カラーと、鑑札入れのオーダーを頂いた、ラブのチップくん♪

皆様、商品発送までしばらくお時間を頂戴しますが、丁寧に仕上げさせて頂きますので、楽しみにお待ち下さい。
と、お客様わんこのお写真が少し寂しいので・・・
お隣のブースのゆきちゃん♪

なんと16歳になったばかりだそうです。
大型犬で16歳はスゴイですね~。
おとなりの「ゆきちゃんのおやつ」のオーナーさんは、ゆきちゃんの健康の為に勉強した、手作り食や安心材料のオヤツを販売されていました。
チョビとニコにもオヤツを買ってあげましたが、とっても喜んで食べてくれましたよ(^^)v
ゆきちゃんの16歳のお誕生日記念に、とお魚のジャーキーを頂きました。

美味しかったね♪

お二人さんもゆきちゃんのように長生きして下さいね~。
という事で、2日ともお天気に恵まれて、楽しいイベントになりました(*^。^*)
2日目はややのんびりでしたけど、それでも2日間でたくさんのオーダーを頂く事が出来ました。
また来年も出来ればエントリーしたいと思っていますが、なにせ競争率の高いイベントなので出店出来るかどうか・・・
また決まりましたらご報告をさせて頂きたいと思います。
で、この日の夜は、チョビさんのプレバースデーお祝いも兼ねて、山中湖にある素敵なペンションに泊まりました。
私の信条は・・・「楽しく遊ぶ為に、しっかり働く!」です。
富士山の麓まで来て遊ばずに帰るなんて、つまらないですからね。
お宿での事や、その次の日の事については、また後日UPしたいと思います。
PS.現在の製作状況などをfacebookにUPしています。“いいね”って押して下さいね~♪

blogランキングUPにご協力下さい!是非是非ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
<イベント出店情報>
11月19日(土)、20日(日)東京あきる野市のわんダフルネイチャービレッジで開催される、犬部フェスタinわんダフルネイチャービレッジに出店します♪
12月4日(日)神戸ポートアイランドで開催されるわんわんマルシェに出店します♪
12月23日(金・祝)愛知県半田市の赤レンガ建物で開催される、わんマル半田に出店します♪
※詳細については、コチラの記事をご覧下さい。

先週末は静岡遠征でした(*^。^*)
富士山の麓、朝霧高原にあるField Dogs Gardenさんで開催された、FDGフリマに出店しました。
これまでに何度か出店させて頂いた事のあるイベントなのですが・・・
昨年秋に出店した時は大雨でして(>_<)
今回は晴れて欲しいと祈っていたのですが・・・

スッキリと晴れた良いお天気でした!(^^)!

富士山もしっかりと見えましたよ。
もちろん当工房の看板娘達も出勤です。

チョビさんは相変わらずシジミ目ですね^_^;

そしていつも不安げな顔のニコさん♪
ではでは、お客様&お友達わんこの写真をドーンとUPさせて頂きますね~
まずはチョーカーのオーダーを頂いた、トイプードルの琴冬(こふゆ)ちゃん♪

オレンジの首輪と鑑札入れのオーダーを頂いた、ラブの大吉君♪

ポチたま準レギュラーで、いつも楽しい一発芸を披露してくれている、コーギーのこつぶ君♪

そして一緒に何度か出演している、ダックスのレン君♪

それからお友達の、ラブのくんくん君♪

3頭お揃いで、チョーカーのオーダーを頂きました。
ネイビーの首輪のオーダーを頂いた、ミニピンのこはく君♪

それから、お友達と来てくれたのは・・・
昨年のFDGフリマの後、宿泊したペンションでご一緒した英ゴールデンのしおりちゃん(*^。^*)

向かって左は、お友達のじゅあちゃん♪
そして真ん中がしおりちゃんで、右が新しく迎えたごんた君です。
3頭とも、同じ両親から生まれた子達で、それぞれ一年違いの兄妹だそうですよ。
皆さんお揃いでチョーカーのオーダーを頂きました(*^。^*)
それからオレンジの首輪のオーダーを頂いた、トイプードルのコロンちゃん♪

チョーカーのオーダーを頂いた、DUKE(デューク)君♪

チョーカーのオーダーを頂いた、リリィちゃん♪

それから、チベ友さんのコピート君が遊びに来てくれました!(^^)!

いつもお気遣いを頂きまして、ありがとうございます。
次は手ぶらで遊びに来てくださいね~。
そして、Facebookのお友達の、オーシャン君(向って左)とあんずちゃん(右)が来てくれました♪

先代のそらちゃんとは、4年前に参加したレトミートで、ゲームの時に同じチームになったのです。
今回はあんずちゃんのリードのオーダーを頂きました。
お揃いで色違いのリード&カラーのオーダーを頂いた、シュナウザーのロッティ君とエルマーちゃん♪

Mダックスのハヌル君とクルム君♪と・・・

お友達のアールちゃん♪

お揃いでチョーカーのオーダーを頂きました(*^。^*)
その他に、お写真を撮り損ねたのですが・・・
出店者の看板犬、和屋(なごみや)のあずきちゃん♪、トイプードルのジュリちゃん・アンズちゃん♪、ポメのシェリーちゃん♪
ご注文ありがとうございました<(_ _)>
しばらくお時間を頂戴しますが、丁寧に仕上げさせて頂きますので、しばらくお待ち下さいませ。
という事で、たくさんのオーダーを頂いて、朝霧の1日目は終わりました。
2日目に続きます(^^♪
PS.現在の製作状況などをfacebookにUPしています。“いいね”って押して下さいね~♪

blogランキングUPにご協力下さい!是非是非ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
<イベント出店情報>
11月13日(日)に兵庫県川西市の、気になるカフェ。Cocoroさんで、恒例のオーダー会が決まりました(^^♪
11月19日(土)、20日(日)東京あきる野市のわんダフルネイチャービレッジで開催される、犬部フェスタinわんダフルネイチャービレッジに出店します♪
12月4日(日)神戸ポートアイランドで開催されるわんわんマルシェに出店します♪
12月23日(金・祝)愛知県半田市の赤レンガ建物で開催される、わんマル半田に出店します♪
※詳細については、コチラの記事をご覧下さい。
富士山の麓、朝霧高原にあるField Dogs Gardenさんで開催された、FDGフリマに出店しました。
これまでに何度か出店させて頂いた事のあるイベントなのですが・・・
昨年秋に出店した時は大雨でして(>_<)
今回は晴れて欲しいと祈っていたのですが・・・

スッキリと晴れた良いお天気でした!(^^)!

富士山もしっかりと見えましたよ。
もちろん当工房の看板娘達も出勤です。

チョビさんは相変わらずシジミ目ですね^_^;

そしていつも不安げな顔のニコさん♪
ではでは、お客様&お友達わんこの写真をドーンとUPさせて頂きますね~
まずはチョーカーのオーダーを頂いた、トイプードルの琴冬(こふゆ)ちゃん♪

オレンジの首輪と鑑札入れのオーダーを頂いた、ラブの大吉君♪

ポチたま準レギュラーで、いつも楽しい一発芸を披露してくれている、コーギーのこつぶ君♪

そして一緒に何度か出演している、ダックスのレン君♪

それからお友達の、ラブのくんくん君♪

3頭お揃いで、チョーカーのオーダーを頂きました。
ネイビーの首輪のオーダーを頂いた、ミニピンのこはく君♪

それから、お友達と来てくれたのは・・・
昨年のFDGフリマの後、宿泊したペンションでご一緒した英ゴールデンのしおりちゃん(*^。^*)

向かって左は、お友達のじゅあちゃん♪
そして真ん中がしおりちゃんで、右が新しく迎えたごんた君です。
3頭とも、同じ両親から生まれた子達で、それぞれ一年違いの兄妹だそうですよ。
皆さんお揃いでチョーカーのオーダーを頂きました(*^。^*)
それからオレンジの首輪のオーダーを頂いた、トイプードルのコロンちゃん♪

チョーカーのオーダーを頂いた、DUKE(デューク)君♪

チョーカーのオーダーを頂いた、リリィちゃん♪

それから、チベ友さんのコピート君が遊びに来てくれました!(^^)!

いつもお気遣いを頂きまして、ありがとうございます。
次は手ぶらで遊びに来てくださいね~。
そして、Facebookのお友達の、オーシャン君(向って左)とあんずちゃん(右)が来てくれました♪

先代のそらちゃんとは、4年前に参加したレトミートで、ゲームの時に同じチームになったのです。
今回はあんずちゃんのリードのオーダーを頂きました。
お揃いで色違いのリード&カラーのオーダーを頂いた、シュナウザーのロッティ君とエルマーちゃん♪

Mダックスのハヌル君とクルム君♪と・・・

お友達のアールちゃん♪

お揃いでチョーカーのオーダーを頂きました(*^。^*)
その他に、お写真を撮り損ねたのですが・・・
出店者の看板犬、和屋(なごみや)のあずきちゃん♪、トイプードルのジュリちゃん・アンズちゃん♪、ポメのシェリーちゃん♪
ご注文ありがとうございました<(_ _)>
しばらくお時間を頂戴しますが、丁寧に仕上げさせて頂きますので、しばらくお待ち下さいませ。
という事で、たくさんのオーダーを頂いて、朝霧の1日目は終わりました。
2日目に続きます(^^♪
PS.現在の製作状況などをfacebookにUPしています。“いいね”って押して下さいね~♪

blogランキングUPにご協力下さい!是非是非ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
<イベント出店情報>
11月13日(日)に兵庫県川西市の、気になるカフェ。Cocoroさんで、恒例のオーダー会が決まりました(^^♪
11月19日(土)、20日(日)東京あきる野市のわんダフルネイチャービレッジで開催される、犬部フェスタinわんダフルネイチャービレッジに出店します♪
12月4日(日)神戸ポートアイランドで開催されるわんわんマルシェに出店します♪
12月23日(金・祝)愛知県半田市の赤レンガ建物で開催される、わんマル半田に出店します♪
※詳細については、コチラの記事をご覧下さい。

10月から始まった、怒涛のイベント出店ですが・・・
先日の朝霧で、折り返し地点を回った感じですね。
12月に新しく2件のイベントが決まったし、この先もビッグイベントが色々とありますので、ここでまとめさせて頂きますね。
11月13日(日)に兵庫県川西市の、気になるカフェ。Cocoroさんで、恒例のオーダー会をします(^^♪
年に数回開催させて頂いていたCocoroさんでのオーダー会ですが、今回は予定が合わず1年振りの開催となりました。
しつけ教室にも力を入れて居られるCocoroさんのお客様は、皆さん犬との共生について真面目に考えている方ばかりです。
お客様やスタッフの方とのお話も色々と勉強になるので、今回も楽しみにしています。
すでにたくさんのオーダーを頂いていて、通常は年内発送は難しくなっています。
ですがCocoroさんとのお約束で、このオーダー会で頂いたオーダーはX'masまでに納品させて頂く予定です。
11月19日(土)、20日(日)東京あきる野市のわんダフルネイチャービレッジで開催される、犬部フェスタinわんダフルネイチャービレッジに出店します♪
春にも1日だけ出店したこのイベントですが、今秋は2日とも出店しますので、ご都合の良い日に来て頂けたら嬉しいです♪
ネットからオーダーを頂くお客様の多くは関東地方のお客様です。
今迄にご注文を頂いたお客様で、そろそろ新しく・・・というお客様にオススメです。
また、修理のご相談も大歓迎ですので、是非是非遊びに来て下さいね。
わんダフルネイチャービレッジへの入場料などが必要となりますので、詳しくは施設のHPをご覧下さい。
尚、イベントのチラシを持参して頂くと、ワンちゃんの入場料が割引となります。
当工房の商品の購入を検討して頂いている方で、このイベントに行こうかな?と思っている方は、ご連絡を頂きましたら割引券付きのチラシをお送りさせて頂きます。(数に限りがありますので、お早めにご連絡を下さい。)
ご希望の方は、お客様のお名前、お送り先の住所、購入を検討して頂いている商品を記入の上、以下のアドレスへメールを下さいね。
kawakubiwa☆iris.eonet.ne.jp (☆を@に変えて送って下さいね。)
もちろん、商品を見て頂いた上で、購入を見送って頂いても結構です。押し売りをするつもりは無いので、ご安心下さいね。

12月4日(日)わんわんマルシェに出店します♪
今回も前回と同じポートアイランドでの開催です。広々とした会場にたくさんのわんこブースが出店する予定ですよ~。
楽しみですね~♪
ただ、会場の床が石張りという事もあって、排泄の問題が有るようです。
詳しくはコチラを参考にして頂いて、マナーを守って楽しいイベントになるようにして下さいね。

12月23日(金・祝)愛知県半田市の赤レンガ建物で開催される、わんマル半田に出店します♪
今回で4回目になるこのイベントですが、当工房は第1回目から参加させて頂いています。
愛知県で開催される、わんこ系マルシェとしては最大級のイベントですね。
今回は芝生スペースにもブースを増やすそうで、さらにパワーアップしての開催となるみたいですよ~。
毎回たくさんのお客様が来られるこのイベント。
駐車場もたくさんありますが、すぐに満車になってしまいます。
お越しになる際は早めに来て、10時の開場を待つくらいの方が良いかもしれないですね。
尚、全てのイベントに共通する事ですが・・・
オーダーに行こうかなぁ、と思って居られる方は、予めメール等でご連絡を頂けますと幸いです。
ご希望の商品に必要なサンプル等をご用意して出店をさせて頂きます。
また、以前にオーダーを頂いた方の場合は、前回の資料を持参させて頂きますので、お客様に住所等の記入をして頂く事を省略出来ます。
ご協力をお願いいたします。
ちなみに看板娘達の出勤予定ですが・・・
Cocoroさんには、ニコだけを連れて行こうと思っています。
それ以外のイベントには、出来れば二人を連れて行きたいと思っていますが、なにせチョビさんは15歳のシニア犬です。体調次第で急遽変更になる場合も有るかもしれません。
また、お天気が悪い時は私一人での出店になる場合もあります。その際はご了承くださいませ。
※もし追加や変更がある場合は、このBLOGかFacebookPageでご報告させて頂きます。
FacebookPageを「いいね」ってして頂くと、更新状況がタイムラインに表示されるので便利だと思いますよ。
PS.現在の製作状況などをfacebookにUPしています。“いいね”って押して下さいね~♪

blogランキングUPにご協力下さい!是非是非ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
<イベント出店情報>
11月13日(日)に兵庫県川西市の、気になるカフェ。Cocoroさんで、恒例のオーダー会が決まりました(^^♪
11月19日(土)、20日(日)東京あきる野市のわんダフルネイチャービレッジで開催される、犬部フェスタinわんダフルネイチャービレッジに出店します♪
12月4日(日)神戸ポートアイランドで開催されるわんわんマルシェに出店します♪
12月23日(金・祝)愛知県半田市の赤レンガ建物で開催される、わんマル半田に出店します♪
※詳細については、コチラの記事をご覧下さい。
先日の朝霧で、折り返し地点を回った感じですね。
12月に新しく2件のイベントが決まったし、この先もビッグイベントが色々とありますので、ここでまとめさせて頂きますね。

年に数回開催させて頂いていたCocoroさんでのオーダー会ですが、今回は予定が合わず1年振りの開催となりました。
しつけ教室にも力を入れて居られるCocoroさんのお客様は、皆さん犬との共生について真面目に考えている方ばかりです。
お客様やスタッフの方とのお話も色々と勉強になるので、今回も楽しみにしています。
すでにたくさんのオーダーを頂いていて、通常は年内発送は難しくなっています。
ですがCocoroさんとのお約束で、このオーダー会で頂いたオーダーはX'masまでに納品させて頂く予定です。

春にも1日だけ出店したこのイベントですが、今秋は2日とも出店しますので、ご都合の良い日に来て頂けたら嬉しいです♪
ネットからオーダーを頂くお客様の多くは関東地方のお客様です。
今迄にご注文を頂いたお客様で、そろそろ新しく・・・というお客様にオススメです。
また、修理のご相談も大歓迎ですので、是非是非遊びに来て下さいね。
わんダフルネイチャービレッジへの入場料などが必要となりますので、詳しくは施設のHPをご覧下さい。
尚、イベントのチラシを持参して頂くと、ワンちゃんの入場料が割引となります。
当工房の商品の購入を検討して頂いている方で、このイベントに行こうかな?と思っている方は、ご連絡を頂きましたら割引券付きのチラシをお送りさせて頂きます。(数に限りがありますので、お早めにご連絡を下さい。)
ご希望の方は、お客様のお名前、お送り先の住所、購入を検討して頂いている商品を記入の上、以下のアドレスへメールを下さいね。
kawakubiwa☆iris.eonet.ne.jp (☆を@に変えて送って下さいね。)
もちろん、商品を見て頂いた上で、購入を見送って頂いても結構です。押し売りをするつもりは無いので、ご安心下さいね。


今回も前回と同じポートアイランドでの開催です。広々とした会場にたくさんのわんこブースが出店する予定ですよ~。
楽しみですね~♪
ただ、会場の床が石張りという事もあって、排泄の問題が有るようです。
詳しくはコチラを参考にして頂いて、マナーを守って楽しいイベントになるようにして下さいね。


今回で4回目になるこのイベントですが、当工房は第1回目から参加させて頂いています。
愛知県で開催される、わんこ系マルシェとしては最大級のイベントですね。
今回は芝生スペースにもブースを増やすそうで、さらにパワーアップしての開催となるみたいですよ~。
毎回たくさんのお客様が来られるこのイベント。
駐車場もたくさんありますが、すぐに満車になってしまいます。
お越しになる際は早めに来て、10時の開場を待つくらいの方が良いかもしれないですね。
尚、全てのイベントに共通する事ですが・・・
オーダーに行こうかなぁ、と思って居られる方は、予めメール等でご連絡を頂けますと幸いです。
ご希望の商品に必要なサンプル等をご用意して出店をさせて頂きます。
また、以前にオーダーを頂いた方の場合は、前回の資料を持参させて頂きますので、お客様に住所等の記入をして頂く事を省略出来ます。
ご協力をお願いいたします。
ちなみに看板娘達の出勤予定ですが・・・
Cocoroさんには、ニコだけを連れて行こうと思っています。
それ以外のイベントには、出来れば二人を連れて行きたいと思っていますが、なにせチョビさんは15歳のシニア犬です。体調次第で急遽変更になる場合も有るかもしれません。
また、お天気が悪い時は私一人での出店になる場合もあります。その際はご了承くださいませ。
※もし追加や変更がある場合は、このBLOGかFacebookPageでご報告させて頂きます。
FacebookPageを「いいね」ってして頂くと、更新状況がタイムラインに表示されるので便利だと思いますよ。
PS.現在の製作状況などをfacebookにUPしています。“いいね”って押して下さいね~♪

blogランキングUPにご協力下さい!是非是非ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
<イベント出店情報>
11月13日(日)に兵庫県川西市の、気になるカフェ。Cocoroさんで、恒例のオーダー会が決まりました(^^♪
11月19日(土)、20日(日)東京あきる野市のわんダフルネイチャービレッジで開催される、犬部フェスタinわんダフルネイチャービレッジに出店します♪
12月4日(日)神戸ポートアイランドで開催されるわんわんマルシェに出店します♪
12月23日(金・祝)愛知県半田市の赤レンガ建物で開催される、わんマル半田に出店します♪
※詳細については、コチラの記事をご覧下さい。

週末の朝霧出店のレポの前に、まずは11月3日のハーベストの丘 わんわんペットデーのレポをUPしますね~♪

この日はとっても良いお天気でした(*^。^*)

風も少し強めでしたけど、心配していたほどでは無かったかな。

我が家の看板娘達も出勤です。

5年ちょっと前まで、私はこの会場の隣の市の和泉市でドッグカフェを営業していた事もあり、このイベントでは懐かしいお客様にたくさんお会い出来るのが楽しみなんですよね~。
まず、朝一に来てくれたのはシェルティのラテくん♪

カフェ時代に、ラテちゃんの先代のカフェオレ君が良くお店に来てくれていました。
そしてその後に来てくれたのは・・・

向って左から、レオ君、しょう君、ニコ、レジーちゃん、リルちゃん♪
レオ君とレジーちゃんはニコの兄妹犬、しょう君とリルちゃんはニコの甥・姪になります。
久し振りに皆に会えて、ニコは大興奮!(^^)!ニコのリードを留めている金具をペグごと引っこ抜いてぶっ飛んで行ってしまいました。

親元さんや・・・

レオ君のママさんに甘えていましたよ。
レジーちゃんの首輪、カッコよくお作りさせて頂きますね♪
そして、カフェ時代のお友達のさくらちゃん♪

先代のロロくんはいつもお店に来てくれていました。

まだまだヤンチャ娘で、パパさんはちょっと大変そうでした^_^;
この後、お写真を撮り損ねましたが、やはりカフェ時代のお友達のサラちゃんと遊んでいました。
ピンクの首輪、可愛く作らせて頂きますね~♪
さて、ここからはオーダーを頂いたり、以前にオーダーを頂いた事のあるお客様ワンちゃんをドーンとUPしますね。
まずはチョーカーのオーダーを頂いた、ポン太くんと・・・

ふらんちゃん♪

チョーカーのオーダーを頂いた、柴犬のチコちゃん♪

何度もオーダーをしてくれている、カニヘンダックスのペコちゃんも遊びに来てくれました♪

地元で何度もオーダーを頂いている、柴犬のころ助くんも来てくれました♪

それから和歌山のFUZZカフェさんでオーダーをお聞きしてお作りした、ジャーニーちゃんも来てくれました♪

赤い首輪をオーダーしてくれた、柴犬の一郎君♪

ネイビーの首輪をオーダーしてくれた、ミニピンの空君♪

オレンジのリード&カラーのオーダーを頂いた、トイプードルのロイ君♪

迷子札のオーダーを頂いた、トイプードルの小麦君♪

ピンクの首輪のオーダーを頂いた、柴犬のモモちゃん♪

ネイビーの首輪のオーダーを頂いた、トイプードルのくう君♪

その他にも、チワワのポン太くん♪、ミニチュアダックスのチュアくん♪、ヨーキーのダッフィくん♪
お写真を撮り損なってしまってゴメンなさい。
丁寧に仕上げさせて頂きますので、楽しみにお待ち下さいね。
兄妹親戚犬との再会で、はしゃぎすぎたニコさん・・・

舟を漕いでいましたよ^_^
そしてイベント中はひたすら寝ていたチョビさん。

オヤツの時だけ起きていました^_^;
ちなみにチョビさんは、先日11/8が15歳の誕生日でした~♪
PS.現在の製作状況などをfacebookにUPしています。“いいね”って押して下さいね~♪

blogランキングUPにご協力下さい!是非是非ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
<イベント出店情報>
11月13日(日)に兵庫県川西市の、気になるカフェ。Cocoroさんで、恒例のオーダー会が決まりました(^^♪
11月19日(土)、20日(日)東京あきる野市のわんダフルネイチャービレッジで開催される、犬部フェスタinわんダフルネイチャービレッジに出店します♪
12月4日(日)わんわんマルシェに出店する予定です♪
※詳細については、コチラの記事をご覧下さい。

この日はとっても良いお天気でした(*^。^*)

風も少し強めでしたけど、心配していたほどでは無かったかな。

我が家の看板娘達も出勤です。

5年ちょっと前まで、私はこの会場の隣の市の和泉市でドッグカフェを営業していた事もあり、このイベントでは懐かしいお客様にたくさんお会い出来るのが楽しみなんですよね~。
まず、朝一に来てくれたのはシェルティのラテくん♪

カフェ時代に、ラテちゃんの先代のカフェオレ君が良くお店に来てくれていました。
そしてその後に来てくれたのは・・・

向って左から、レオ君、しょう君、ニコ、レジーちゃん、リルちゃん♪
レオ君とレジーちゃんはニコの兄妹犬、しょう君とリルちゃんはニコの甥・姪になります。
久し振りに皆に会えて、ニコは大興奮!(^^)!ニコのリードを留めている金具をペグごと引っこ抜いてぶっ飛んで行ってしまいました。

親元さんや・・・

レオ君のママさんに甘えていましたよ。
レジーちゃんの首輪、カッコよくお作りさせて頂きますね♪
そして、カフェ時代のお友達のさくらちゃん♪

先代のロロくんはいつもお店に来てくれていました。

まだまだヤンチャ娘で、パパさんはちょっと大変そうでした^_^;
この後、お写真を撮り損ねましたが、やはりカフェ時代のお友達のサラちゃんと遊んでいました。
ピンクの首輪、可愛く作らせて頂きますね~♪
さて、ここからはオーダーを頂いたり、以前にオーダーを頂いた事のあるお客様ワンちゃんをドーンとUPしますね。
まずはチョーカーのオーダーを頂いた、ポン太くんと・・・

ふらんちゃん♪

チョーカーのオーダーを頂いた、柴犬のチコちゃん♪

何度もオーダーをしてくれている、カニヘンダックスのペコちゃんも遊びに来てくれました♪

地元で何度もオーダーを頂いている、柴犬のころ助くんも来てくれました♪

それから和歌山のFUZZカフェさんでオーダーをお聞きしてお作りした、ジャーニーちゃんも来てくれました♪

赤い首輪をオーダーしてくれた、柴犬の一郎君♪

ネイビーの首輪をオーダーしてくれた、ミニピンの空君♪

オレンジのリード&カラーのオーダーを頂いた、トイプードルのロイ君♪

迷子札のオーダーを頂いた、トイプードルの小麦君♪

ピンクの首輪のオーダーを頂いた、柴犬のモモちゃん♪

ネイビーの首輪のオーダーを頂いた、トイプードルのくう君♪

その他にも、チワワのポン太くん♪、ミニチュアダックスのチュアくん♪、ヨーキーのダッフィくん♪
お写真を撮り損なってしまってゴメンなさい。
丁寧に仕上げさせて頂きますので、楽しみにお待ち下さいね。
兄妹親戚犬との再会で、はしゃぎすぎたニコさん・・・

舟を漕いでいましたよ^_^
そしてイベント中はひたすら寝ていたチョビさん。

オヤツの時だけ起きていました^_^;
ちなみにチョビさんは、先日11/8が15歳の誕生日でした~♪
PS.現在の製作状況などをfacebookにUPしています。“いいね”って押して下さいね~♪

blogランキングUPにご協力下さい!是非是非ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
<イベント出店情報>
11月13日(日)に兵庫県川西市の、気になるカフェ。Cocoroさんで、恒例のオーダー会が決まりました(^^♪
11月19日(土)、20日(日)東京あきる野市のわんダフルネイチャービレッジで開催される、犬部フェスタinわんダフルネイチャービレッジに出店します♪
12月4日(日)わんわんマルシェに出店する予定です♪
※詳細については、コチラの記事をご覧下さい。

木曜日はハーベストの丘で出店でした。
カフェ時代の懐かしいお客様が来てくれたり、ニコの兄弟犬が来てくれたり、色々と楽しいことがありました(*^。^*)
オーダーもたくさん頂く事が出来ましたよ。
詳しい事はまた時間のある時にでもUPしたいと思います。
今日はとりあえず兄弟犬&親戚犬の集合写真だけUPしますね~。

で、ここからは水曜日のblogのコピペになりますが・・・
明日11月5日(土)と、明後日6日(日)は、静岡県へ遠征します(*^。^*)
朝霧フィールドドッグズガーデンで開催される、第12回FDGフリマに出店します♪
こちらも何度か出店させて頂いているイベントです。
今迄は2日開催のうちの1日しか出店していなかったのですが、今回は2日とも出店する事にしました。
東海地方~関東方面のお客様がたくさん来られるイベントですので、普段お会い出来ないお客様との出会いがある事を楽しみにしています。
すでにご連絡を頂いているお客様も居られるので、とっても楽しみです♪
当工房の出店場所は・・・

日曜日には出店者さんは多少入れ替わりますが、当工房の出店場所は変わりません。
尚、ドッグランを利用される場合は利用料が必要となりますので、詳しくは施設のHPをご覧下さい。
それからこのイベントは例年たくさんのお客様が来られます。
駐車場に限りがあるので、お昼頃になると駐車場待ちのお時間を頂く事が多いようです。
お越しになる際は必ず“駐車場に関するお願い”に目を通しておいて下さいね。
朝早めにお越しになる方が良いかなぁ~?と思います。
今のところ木曜日の堺市も、週末の富士宮市も、お天気は良さそうです。
でも朝霧はチョッと寒いのかなぁ~?
たくさんのお客様にお会い出来るのを楽しみにしています♪
尚、メール等の問い合わせのお返事は、週明けに順次お送りさせて頂きます。
少々遅くなってしまうと思いますが、ご了承下さいませ。
PS.現在の製作状況などをfacebookにUPしています。“いいね”って押して下さいね~♪

blogランキングUPにご協力下さい!是非是非ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
<イベント出店情報>
11月5日(土)、6日(日)静岡県の朝霧フィールドドッグズガーデンで開催される、第12回FDGフリマに出店します♪
11月13日(日)に兵庫県川西市の、気になるカフェ。Cocoroさんで、恒例のオーダー会が決まりました(^^♪
11月19日(土)、20日(日)東京あきる野市のわんダフルネイチャービレッジで開催される、犬部フェスタinわんダフルネイチャービレッジに出店します♪
12月4日(日)わんわんマルシェに出店する予定です♪
※詳細については、コチラの記事をご覧下さい。
カフェ時代の懐かしいお客様が来てくれたり、ニコの兄弟犬が来てくれたり、色々と楽しいことがありました(*^。^*)
オーダーもたくさん頂く事が出来ましたよ。
詳しい事はまた時間のある時にでもUPしたいと思います。
今日はとりあえず兄弟犬&親戚犬の集合写真だけUPしますね~。

で、ここからは水曜日のblogのコピペになりますが・・・
明日11月5日(土)と、明後日6日(日)は、静岡県へ遠征します(*^。^*)
朝霧フィールドドッグズガーデンで開催される、第12回FDGフリマに出店します♪
こちらも何度か出店させて頂いているイベントです。
今迄は2日開催のうちの1日しか出店していなかったのですが、今回は2日とも出店する事にしました。
東海地方~関東方面のお客様がたくさん来られるイベントですので、普段お会い出来ないお客様との出会いがある事を楽しみにしています。
すでにご連絡を頂いているお客様も居られるので、とっても楽しみです♪
当工房の出店場所は・・・

日曜日には出店者さんは多少入れ替わりますが、当工房の出店場所は変わりません。
尚、ドッグランを利用される場合は利用料が必要となりますので、詳しくは施設のHPをご覧下さい。
それからこのイベントは例年たくさんのお客様が来られます。
駐車場に限りがあるので、お昼頃になると駐車場待ちのお時間を頂く事が多いようです。
お越しになる際は必ず“駐車場に関するお願い”に目を通しておいて下さいね。
朝早めにお越しになる方が良いかなぁ~?と思います。
今のところ木曜日の堺市も、週末の富士宮市も、お天気は良さそうです。
でも朝霧はチョッと寒いのかなぁ~?
たくさんのお客様にお会い出来るのを楽しみにしています♪
尚、メール等の問い合わせのお返事は、週明けに順次お送りさせて頂きます。
少々遅くなってしまうと思いますが、ご了承下さいませ。
PS.現在の製作状況などをfacebookにUPしています。“いいね”って押して下さいね~♪

blogランキングUPにご協力下さい!是非是非ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
<イベント出店情報>
11月5日(土)、6日(日)静岡県の朝霧フィールドドッグズガーデンで開催される、第12回FDGフリマに出店します♪
11月13日(日)に兵庫県川西市の、気になるカフェ。Cocoroさんで、恒例のオーダー会が決まりました(^^♪
11月19日(土)、20日(日)東京あきる野市のわんダフルネイチャービレッジで開催される、犬部フェスタinわんダフルネイチャービレッジに出店します♪
12月4日(日)わんわんマルシェに出店する予定です♪
※詳細については、コチラの記事をご覧下さい。

今週の出店イベントを2件、ご案内させて頂きますね~。
まず、明後日11月3日(木・祝)は、堺市のハーベストの丘で開催される、わんわんペットデーに出店します♪
普段はペット連れでは入場出来ない施設ですが、この日はワンちゃんと一緒に入場して頂けます。
以前経営していたドッグカフェの近くという事もあり、いつも懐かしいお客様が来て下さるイベントですので、今回も楽しみにしています^_^
南大阪でドッグイベントは珍しいですからね。
当工房の出店場所は・・・

19番です。
尚、ハーベストの丘への入場料などが必要となります。
またワンちゃんを連れて来られる場合は、入園申込書を記入して頂く必要があるみたいです。
詳しくは施設のHPをご覧下さいね。
そして、1日空けて週末の11月5日(土)、6日(日)は、静岡県へ遠征します(*^。^*)
朝霧フィールドドッグズガーデンで開催される、第12回FDGフリマに出店します♪
こちらも何度か出店させて頂いているイベントです。
今迄は2日開催のうちの1日しか出店していなかったのですが、今回は2日とも出店する事にしました。
東海地方~関東方面のお客様がたくさん来られるイベントですので、普段お会い出来ないお客様との出会いがある事を楽しみにしています。
すでにご連絡を頂いているお客様も居られるので、とっても楽しみです♪
当工房の出店場所は・・・

日曜日には出店者さんは多少入れ替わりますが、当工房の出店場所は変わりません。
尚、ドッグランを利用される場合は利用料が必要となりますので、詳しくは施設のHPをご覧下さい。
それからこのイベントは例年たくさんのお客様が来られます。
駐車場に限りがあるので、お昼頃になると駐車場待ちのお時間を頂く事が多いようです。
お越しになる際は必ず“駐車場に関するお願い”に目を通しておいて下さいね。
朝早めにお越しになる方が良いかなぁ~?と思います。
今のところ木曜日の堺市も、週末の富士宮市も、お天気は良さそうです。
でも朝霧はチョッと寒いのかなぁ~?
たくさんのお客様にお会い出来るのを楽しみにしています♪
それからもう一つご連絡です。
11月19日(土)、20日(日)東京あきる野市のわんダフルネイチャービレッジで開催される、犬部フェスタinわんダフルネイチャービレッジに出店します。
こちらのイベントは、駐車場代や施設の入場料などが必要になるのですが・・・
イベントのチラシを持参して頂くと、ワンちゃんの入場料が割引となります。
当工房の商品の購入を検討して頂いている方で、このイベントに行こうかな?と思っている方は、ご連絡を頂きましたら割引券付きのチラシをお送りさせて頂きます。(数に限りがありますので、お早めにご連絡を下さい。)
ご希望の方は・・・
お客様のお名前、お送り先の住所、購入を検討して頂いている商品を記入の上、以下のアドレスへメールを下さいね。
kawakubiwa☆iris.eonet.ne.jp (☆を@に変えて送って下さいね。)
もちろん、商品を見て頂いた上で、購入を見送って頂いても結構です。
押し売りをするつもりは無いので、ご安心下さいね。
それではよろしくお願いいたします。
PS.現在の製作状況などをfacebookにUPしています。“いいね”って押して下さいね~♪

blogランキングUPにご協力下さい!是非是非ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
<イベント出店情報>
11月3日(木・祝)堺市のハーベストの丘で開催される、わんわんペットデーに出店します♪
11月5日(土)、6日(日)静岡県の朝霧フィールドドッグズガーデンで開催される、第12回FDGフリマに出店します♪
11月13日(日)に兵庫県川西市の、気になるカフェ。Cocoroさんで、恒例のオーダー会が決まりました(^^♪
11月19日(土)、20日(日)東京あきる野市のわんダフルネイチャービレッジで開催される、犬部フェスタinわんダフルネイチャービレッジに出店します♪
12月4日(日)わんわんマルシェに出店する予定です♪
※詳細については、コチラの記事をご覧下さい。
まず、明後日11月3日(木・祝)は、堺市のハーベストの丘で開催される、わんわんペットデーに出店します♪
普段はペット連れでは入場出来ない施設ですが、この日はワンちゃんと一緒に入場して頂けます。
以前経営していたドッグカフェの近くという事もあり、いつも懐かしいお客様が来て下さるイベントですので、今回も楽しみにしています^_^
南大阪でドッグイベントは珍しいですからね。
当工房の出店場所は・・・

19番です。
尚、ハーベストの丘への入場料などが必要となります。
またワンちゃんを連れて来られる場合は、入園申込書を記入して頂く必要があるみたいです。
詳しくは施設のHPをご覧下さいね。
そして、1日空けて週末の11月5日(土)、6日(日)は、静岡県へ遠征します(*^。^*)
朝霧フィールドドッグズガーデンで開催される、第12回FDGフリマに出店します♪
こちらも何度か出店させて頂いているイベントです。
今迄は2日開催のうちの1日しか出店していなかったのですが、今回は2日とも出店する事にしました。
東海地方~関東方面のお客様がたくさん来られるイベントですので、普段お会い出来ないお客様との出会いがある事を楽しみにしています。
すでにご連絡を頂いているお客様も居られるので、とっても楽しみです♪
当工房の出店場所は・・・

日曜日には出店者さんは多少入れ替わりますが、当工房の出店場所は変わりません。
尚、ドッグランを利用される場合は利用料が必要となりますので、詳しくは施設のHPをご覧下さい。
それからこのイベントは例年たくさんのお客様が来られます。
駐車場に限りがあるので、お昼頃になると駐車場待ちのお時間を頂く事が多いようです。
お越しになる際は必ず“駐車場に関するお願い”に目を通しておいて下さいね。
朝早めにお越しになる方が良いかなぁ~?と思います。
今のところ木曜日の堺市も、週末の富士宮市も、お天気は良さそうです。
でも朝霧はチョッと寒いのかなぁ~?
たくさんのお客様にお会い出来るのを楽しみにしています♪
それからもう一つご連絡です。
11月19日(土)、20日(日)東京あきる野市のわんダフルネイチャービレッジで開催される、犬部フェスタinわんダフルネイチャービレッジに出店します。
こちらのイベントは、駐車場代や施設の入場料などが必要になるのですが・・・
イベントのチラシを持参して頂くと、ワンちゃんの入場料が割引となります。
当工房の商品の購入を検討して頂いている方で、このイベントに行こうかな?と思っている方は、ご連絡を頂きましたら割引券付きのチラシをお送りさせて頂きます。(数に限りがありますので、お早めにご連絡を下さい。)
ご希望の方は・・・
お客様のお名前、お送り先の住所、購入を検討して頂いている商品を記入の上、以下のアドレスへメールを下さいね。
kawakubiwa☆iris.eonet.ne.jp (☆を@に変えて送って下さいね。)
もちろん、商品を見て頂いた上で、購入を見送って頂いても結構です。
押し売りをするつもりは無いので、ご安心下さいね。
それではよろしくお願いいたします。
PS.現在の製作状況などをfacebookにUPしています。“いいね”って押して下さいね~♪

blogランキングUPにご協力下さい!是非是非ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
<イベント出店情報>
11月3日(木・祝)堺市のハーベストの丘で開催される、わんわんペットデーに出店します♪
11月5日(土)、6日(日)静岡県の朝霧フィールドドッグズガーデンで開催される、第12回FDGフリマに出店します♪
11月13日(日)に兵庫県川西市の、気になるカフェ。Cocoroさんで、恒例のオーダー会が決まりました(^^♪
11月19日(土)、20日(日)東京あきる野市のわんダフルネイチャービレッジで開催される、犬部フェスタinわんダフルネイチャービレッジに出店します♪
12月4日(日)わんわんマルシェに出店する予定です♪
※詳細については、コチラの記事をご覧下さい。

| ホーム |