革首輪工房 with Dogs
革首輪工房 with Dogsのblogです。ハンドメイドの革製リード・首輪・チョーカー・鑑札入・迷子札を作っています。公私混同のblogですので、製作事例・商品について・イベント情報などは、左のサイドバーの「カテゴリー」からご希望の項目を選んで見て下さいね。
今日は皆様にとっても重要なお知らせがあります…。
とっても長くなると思いますが、出来れば最後まで読んでくださいね。
先日10周年を迎えた当店ですが、9月20日(火)をもって、実店舗を閉める事にしました。
もちろんリード&カラーについては今後も引き続き、ネットショップやイベント出店を中心に続けていきますので、すでにご注文のお客様や、現在購入を検討されているお客様はご安心下さい。
しかし、ドッグカフェにつきましては残念ながらあと2ヶ月弱で閉店とさせて頂きます。
理由はたくさん有ります。
一番の理由は、1年ほど前からリード&カラーのご注文がたくさん増えまして、お問い合わせの返事の遅れや、納期の遅れが恒常的に続いていました。
正直、ドッグカフェと首輪屋さんを両立していく事に限界を感じていたのです。
ただ、ドッグカフェという商売は結構楽しくて、なかなかやめる決心がつきませんでした。
それにお店で首輪を注文していただいているお客様も多くて、ネット1本ではたしてやって行けるのか?という不安もありました。
でもこのままでは両方が中途半端になってしまいます。
夜鍋してせっせと作っていましたが、それをいつまでも続けていく事にも限界があります。
また、昨年から色々なイベントに参加していましたが、これも結構楽しくて、もっと広げて行きたいと思っていました。でもお店があると、どうしても土日に休んでまで…と考えてしまい、思い切って参加する事が出来ませんでした。
だったら、一度お店というものから離れる事で、色々と新しい事にチャレンジしてみても良いのかな?と思うようになったのですよね。
よりスピーディーな対応で、より決め細やかな提案をして、よりクォリティの高い商品を提供したい、それが今回の決断の一番の理由です。
なんてカッコつけて書きましたが、本当の一番の理由は…。
カフェの業績不振。
もしかするとこれが一番の理由かもしれないですね^_^;
正直、もう何年もカフェは大赤字でした。
売り上げから、家賃や水道光熱費、その他諸経費、それに材料の仕入れ代を引くと、びっくりするくらいの大赤字だったのですよね。
その赤字を首輪でカバーしていたのですが、首輪の注文があまり多くない時にはそれでもカバーしきれなくて、貯金を崩したり親のすねを齧ったりしてなんとか続けていたのです。でもそれもちょっと限界…って感じだったのですよね。
それでもこんなお店を気に入ってくれて、毎日のように、毎週のように来てくれているお客様が居てくれたので、なんとか今まで続けてきました。
ただ実は何年も前から、今年こそはやめる。そんな事を考えていました。
でも、ただ“撤退する”というのも嫌だったのですよね。
やめるからには新しい目標をしっかりと持って“撤退”ではなく、“英断”と呼べるようにしたい、そう思ってこれまで頑張ってきました。
そして今回その目標を見付けたのです。
それからもう一つの大きな理由は…、
ニコはあまり看板犬むきの子では無いなぁと思う事が多くなったから。
先代の看板犬のチロは、私が言うのもなんですが、本当に本当に良い看板犬でした。
お客様が来られたら静かにお出迎えして、甘えて、でも眠たくなったら満席状態でも寝言を言いながら熟睡できる、そんな子だったのですよね。
それに比べてニコは結構神経質で、チロほどリラックスして接客する事が出来ないのです。
そう考えると、お店に居る事がストレスになってしまっているのでは?なんて思うのですよね。
もちろんこれは本人に聞いた訳でも無いので、私の想像なんですけどね^_^;
他にも色々と理由はありますが、大きな理由はこの3つです。
自分なりに何度も何度も考えて出した答えですから、後悔はしていません。
今は新しい目標に向かって、とにかく精一杯前に進むだけだと思います。
そして閉店の2ヶ月も前に発表したのは、こんなお店でも可愛がってくれているお客様に、残された2ヶ月間に一人でも多くお会いできて、感謝の気持ちを伝える事が出来れば良いなぁと思っています。
どうか、9月20日までの何処かでお暇がありましたら、こんなヘンクツ親父の顔を見に来てやって下さいませ。
そしてこんな私の気持ちをご理解頂いて、これからの私を応援して下さいね。
皆様のお越しを心よりお待ちしています。
追伸.カフェ閉店に伴いまして、Cafe with Dogは『with Dogs』に屋号を変える予定です。
革首輪工房 with Dogs
って感じですかね。これからも応援してくださいね。

ランキング参加中。ブログUPの励みになります。ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
10月よりプチリニューアル&新メニュー登場!
詳しくはコチラをご覧下さい。
3月より閉店時間を19時とさせて頂きます。(18時30分オーダーストップ)ご了承下さい。
とっても長くなると思いますが、出来れば最後まで読んでくださいね。
先日10周年を迎えた当店ですが、9月20日(火)をもって、実店舗を閉める事にしました。
もちろんリード&カラーについては今後も引き続き、ネットショップやイベント出店を中心に続けていきますので、すでにご注文のお客様や、現在購入を検討されているお客様はご安心下さい。
しかし、ドッグカフェにつきましては残念ながらあと2ヶ月弱で閉店とさせて頂きます。
理由はたくさん有ります。
一番の理由は、1年ほど前からリード&カラーのご注文がたくさん増えまして、お問い合わせの返事の遅れや、納期の遅れが恒常的に続いていました。
正直、ドッグカフェと首輪屋さんを両立していく事に限界を感じていたのです。
ただ、ドッグカフェという商売は結構楽しくて、なかなかやめる決心がつきませんでした。
それにお店で首輪を注文していただいているお客様も多くて、ネット1本ではたしてやって行けるのか?という不安もありました。
でもこのままでは両方が中途半端になってしまいます。
夜鍋してせっせと作っていましたが、それをいつまでも続けていく事にも限界があります。
また、昨年から色々なイベントに参加していましたが、これも結構楽しくて、もっと広げて行きたいと思っていました。でもお店があると、どうしても土日に休んでまで…と考えてしまい、思い切って参加する事が出来ませんでした。
だったら、一度お店というものから離れる事で、色々と新しい事にチャレンジしてみても良いのかな?と思うようになったのですよね。
よりスピーディーな対応で、より決め細やかな提案をして、よりクォリティの高い商品を提供したい、それが今回の決断の一番の理由です。
なんてカッコつけて書きましたが、本当の一番の理由は…。
カフェの業績不振。
もしかするとこれが一番の理由かもしれないですね^_^;
正直、もう何年もカフェは大赤字でした。
売り上げから、家賃や水道光熱費、その他諸経費、それに材料の仕入れ代を引くと、びっくりするくらいの大赤字だったのですよね。
その赤字を首輪でカバーしていたのですが、首輪の注文があまり多くない時にはそれでもカバーしきれなくて、貯金を崩したり親のすねを齧ったりしてなんとか続けていたのです。でもそれもちょっと限界…って感じだったのですよね。
それでもこんなお店を気に入ってくれて、毎日のように、毎週のように来てくれているお客様が居てくれたので、なんとか今まで続けてきました。
ただ実は何年も前から、今年こそはやめる。そんな事を考えていました。
でも、ただ“撤退する”というのも嫌だったのですよね。
やめるからには新しい目標をしっかりと持って“撤退”ではなく、“英断”と呼べるようにしたい、そう思ってこれまで頑張ってきました。
そして今回その目標を見付けたのです。
それからもう一つの大きな理由は…、
ニコはあまり看板犬むきの子では無いなぁと思う事が多くなったから。
先代の看板犬のチロは、私が言うのもなんですが、本当に本当に良い看板犬でした。
お客様が来られたら静かにお出迎えして、甘えて、でも眠たくなったら満席状態でも寝言を言いながら熟睡できる、そんな子だったのですよね。
それに比べてニコは結構神経質で、チロほどリラックスして接客する事が出来ないのです。
そう考えると、お店に居る事がストレスになってしまっているのでは?なんて思うのですよね。
もちろんこれは本人に聞いた訳でも無いので、私の想像なんですけどね^_^;
他にも色々と理由はありますが、大きな理由はこの3つです。
自分なりに何度も何度も考えて出した答えですから、後悔はしていません。
今は新しい目標に向かって、とにかく精一杯前に進むだけだと思います。
そして閉店の2ヶ月も前に発表したのは、こんなお店でも可愛がってくれているお客様に、残された2ヶ月間に一人でも多くお会いできて、感謝の気持ちを伝える事が出来れば良いなぁと思っています。
どうか、9月20日までの何処かでお暇がありましたら、こんなヘンクツ親父の顔を見に来てやって下さいませ。
そしてこんな私の気持ちをご理解頂いて、これからの私を応援して下さいね。
皆様のお越しを心よりお待ちしています。
追伸.カフェ閉店に伴いまして、Cafe with Dogは『with Dogs』に屋号を変える予定です。
革首輪工房 with Dogs
って感じですかね。これからも応援してくださいね。

ランキング参加中。ブログUPの励みになります。ニコのお鼻をポチっとお願いします<(_ _)>
10月よりプチリニューアル&新メニュー登場!
詳しくはコチラをご覧下さい。
3月より閉店時間を19時とさせて頂きます。(18時30分オーダーストップ)ご了承下さい。
スポンサーサイト


![]() |
|
![]() 新しいことを決断するって勇気がいりますよね。
あと2か月…常連さん達みなさんとお会いできるといいですね~ ちょっと早いけどお疲れさまでした! わこ | URL | 2011/07/23/Sat 19:31 [編集]
![]() 本当に辞めちゃうんですね。
なんだかやっぱり、寂しいデス。 9月20日までに、遊びに行きますね。 まろとの大切な思い出のお店だから。。。 まろくりまま | URL | 2011/07/23/Sat 19:55 [編集]
![]() チロパパさん、ついに閉店されることになったのですね。
一度は訪れたいと思いながら、なかなかそちらまで 行く機会がないまま今を迎えてしまいました。 ドッグカフェを経営していく中でこの10年 いろいろな思いをこちらのブログで読ませてもらって、 今回の決断に納得できることでもあり、 さびしい気持ちもありです・・・。 でも首輪のお仕事続けてくれるなら、 またいつかご縁があると思いますので! あと2ヶ月。残りのカフェ業を楽しんでください! こたこ | URL | 2011/07/23/Sat 20:29 [編集]
![]() 初めてコメントさせていただきます。
お店には数回しか行ったことなく、お店の珈琲 ![]() その上念願であった我が家以外のチベタンスパニエルのチョビちゃんに初めて会えた事、 とても嬉しかったので本当に残念です。 でもまたこれからも首輪やリードをお願いしますのでどうぞ宜しくお願いいたします(__) また近いうちにお店行かせていただだきますね!! 2ヶ月ってあっと言う間だと思います。どうぞ閉店まで頑張って下さい。 ぽんた | URL | 2011/07/23/Sat 20:57 [編集]
![]() ゆずあずすばるの飼い主です!
私の一番お気に入りのドッグカフェ。 マスターのお店のどのメニューも大好きです! お店がなくなるのは寂しいですが、これからも犬に携わる者としてよりよい作品を世に送り出してください★ すばるのカラー楽しみにしています! お疲れ様でした。 ![]() そうですね~、私は特にゆっくりと考えるタイプなので、何度も何度も石橋を叩いてから渡ります(^^ゞ
まだ2ヶ月ありますから、少しでもたくさんの人にお会いできるとうれしいですね。 チロパパ | URL | 2011/07/25/Mon 23:57 [編集]
![]() そうなんですよ~。
でもこれから色々なイベントにも出店したいと思っていますので、良かったら遊びに来てくださいね。 それから時間的にも余裕ができると思いますので、またニコと遊んでやって下さいね。 それでは楽しみにお待ちしています。 あっ、火曜日は基本的に看板犬無しの事が多いので、お越しの際は前もってご連絡を頂けるとうれしいです。 その日はニコを連れて行くようにしますので。 チロパパ | URL | 2011/07/26/Tue 00:01 [編集]
![]() そうなんですよ、私もとっても寂しいのですが閉めることにしました。
またいつか昔のようにどこかで集まる事が出来れば良いですね。 まぁそうそう日本には帰って来れないでしょうけど・・・。 HPやブログは続けますので、また楽しみにしていて下さいね。 チロパパ | URL | 2011/07/26/Tue 00:04 [編集]
![]() 先日はわざわざ駆けつけて頂きまして、ありがとうございました。
リードやハーネスのご注文もありがとうございます。 それからチョビが偉そうにしてごめんなさいね。 首輪屋はまだまだ続けますので、これからもよろしくお願いいたします。 チロパパ | URL | 2011/07/26/Tue 00:07 [編集]
![]() いや~、そんな風に言って頂けるとちょっと恥ずかしいです。
同世代のお客様はそれなりに居られますが、お若い方からそう言われるのはまたとてもうれしいです。 首輪屋はこれからもパワーアップして続けて行きますので、今後ともよろしくお願いいたします。 それからご注文の首輪も心をこめてお作りさせて頂きますね。 出来上がったらまた連絡させて頂きます。 チロパパ | URL | 2011/07/26/Tue 00:12 [編集]
![]() ご無沙汰しております。
ウチの宮斗が1歳くらいではじめてデビューしたカフェがチロちゃんトコでしたから… ちょっと…いえ、すごく!寂しいです。 でもとても前向きな閉店なので、悲しくはないのですが(笑) 「今までお疲れ様でした!」 …と直接言いたいので、閉店の前に伺えるように、日程調整中です☆ その際は、連絡してから伺いますねvUo・ェ・oU 新潟より宮斗一家。 | URL | 2011/08/05/Fri 19:09 [編集]
![]() ええっ、新潟から来てくれるんですか。
あんまり無理をしないで下さいね。 でも来てくれたらとっても嬉しいけどね^_^; 休みも結構多いし、看板犬不在の日も多いので、是非是非日程が決まったらご連絡を下さいませ。 チロパパ | URL | 2011/08/09/Tue 12:50 [編集]
|

| ホーム |